2014 Fiscal Year Annual Research Report
次世代高度交通システムのための高機能データフォワーディングアルゴリズム
Project/Area Number |
25880002
|
Research Institution | Muroran Institute of Technology |
Principal Investigator |
太田 香 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50713971)
|
Project Period (FY) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
Keywords | 車両ネットワーク / データ転送アルゴリズム / 通信効率 / 通信品質 |
Outline of Annual Research Achievements |
安全安心、省エネ快適な交通社会には高度道路交通システム(ITS)の構築が課題とされ、近年車両ネットワークが注目されている。車両に無線装置やセンサを搭載することで、車両による周辺観測や、車両間・車両路側機間通信によるデータ共有を実現する。そのような車両ネットワークで様々なサービスを展開するためには、新たなデータ通信プロトコルの開発が必須である。特に、車両の高可動性から、安定したデータ転送を実現するためのフォワーディングアルゴリズムは重要な要素技術である。そこで本研究では、多種多様なサービスを提供する車両ネットワークにおいて通信効率や通信品質(QoS: Quality of Service)制御に優れたフォワーディングアルゴリズムの創出を目的とし、これにより車両ネットワークを有する次世代ITS構築の実現に寄与する。 今年度は、初年度に設計した提案アルゴリズムを改良し、シミュレーション実験によって性能評価を行った。提案手法は従来の手法と比較して、通信効率が良く(低遅延)、同時に通信品質制御に優れている(QoS制御)ことが実証された。また今年度は、実データを分析した結果から得られた車両ネットワーク固有の特徴を用いて転送制御メカニズムを設計し、アルゴリズムも提案した。提案アルゴリズムが高効率かつQoS保証といった高機能性を実現できることを確認し、情報通信分野において世界最大規模かつ最も権威のある米国電気電子学会(IEEE)の主催する国際会議で発表し、そのうち2件を招待論文としてIEEE ICCS2014およびIEEE ScalCom2014で発表している。ICA3PP2014で発表した論文は、投稿された285件の論文の中で最優秀論文賞を受賞している。またより詳細な研究内容をまとめ、IEEEを含む国際的な学術論文誌にてその研究成果を発表(確定)した。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|