• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

到来方向の違いによる音響的特徴を活用した音声強調手法の提案

Research Project

Project/Area Number 25880011
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

森川 大輔  北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (70709146)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywordsカクテルパーティ効果 / 到来方向 / 両耳間時間差
Outline of Annual Research Achievements

目的の音の聴取を容易にするために重要な到来方向の違いによる音響的特徴を明らかにするために、音響的特徴の操作を行って聴取実験を行う実験系を用いて、聴取実験を行った。また、目的の音を聞き取りやすく呈示するシステムを構築・評価し、この知見の有効利用によって、聞き取りやすい補聴器の開発等に貢献できることを確認した。具体的な実績は以下のとおりである。
目的の音の聴取を容易にするための音響的特徴として、平成25年度までに特に重要であることがわかった両耳間時間差について、より詳しい聴取実験を行った。その結果、2つの刺激音のうち一方の刺激音の両耳間時間差が0.3 ms以上であれば、他方の刺激音の両耳間時間差は0 ms以下、つまり正面から対側側であれば、目的の音の聴取が容易になることが示唆された。また、両耳間音圧差についても検討を行った結果、2つの刺激音の両耳間音圧差が対応する角度の差が30°以上であれば、目的の音の聴取が容易になることが示唆された。
また、両耳間時間差について、動的な条件で同様の実験を行った結果、頭部運動によって両耳間時間差だけが変化する条件で刺激音を受聴すると、1つの刺激音しか呈示していない場合であっても、音像が2つに分離して知覚されることを発見した。
さらに、明らかになった両耳間時間差の条件を元に、目的の音を聞き取りやすく呈示するシステムを構築した結果、システムを通さずに目的音とノイズを受聴した場合に比べ、目的音が聞き取りやすくなることわかった。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Study on Method of Estimating Direction of Arrival Using Monaural Modulation Spectrum2014

    • Author(s)
      Masaru Ando, Daisuke Morikawa, Masashi Unoki
    • Journal Title

      Journal of Signal Processing

      Volume: 18(4) Pages: 197-200

    • DOI

      10.2299/jsp.18.197

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 頭部運動に追従した両耳間時間差の変化による音像の分離知覚2015

    • Author(s)
      森川大輔
    • Organizer
      音学シンポジウム2015
    • Place of Presentation
      電気通信大学, 東京都調布市
    • Year and Date
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [Presentation] 両耳間時間差による音像定位に頭部運動が与える影響2015

    • Author(s)
      森川大輔
    • Organizer
      日本音響学会2015年春期研究発表会
    • Place of Presentation
      中央大学後楽園キャンパス, 東京都文京区
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 両耳間差による音像の分離知覚2014

    • Author(s)
      森川大輔
    • Organizer
      日本音響学会 聴覚研究会
    • Place of Presentation
      南紀白浜温泉ホテルシーモア, 和歌山県西牟婁郡
    • Year and Date
      2014-10-23 – 2014-10-24
  • [Presentation] 音像を分離知覚する両耳間差の条件2014

    • Author(s)
      森川大輔
    • Organizer
      日本音響学会 2014秋期研究発表会
    • Place of Presentation
      北海学園大学豊平キャンパス, 北海道札幌市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] Effect of interaural difference for localization of spatially segregated sound2014

    • Author(s)
      Daisuke Morikawa
    • Organizer
      The Tenth International Conference on Intelligent Information Hiding and Multimedia Signal Processing
    • Place of Presentation
      Kitakyushu International Conference Center, Kitakyushu-shi Fukuoka
    • Year and Date
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • Invited
  • [Presentation] 両耳間時間差が音像の分離知覚に与える影響2014

    • Author(s)
      森川大輔
    • Organizer
      音学シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部百周年記念館, 東京都世田谷区
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Remarks] 北陸先端科学技術大学院大学 研究者紹介 森川大輔

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/profiles/info.php?profile_id=627

  • [Remarks] Reserchmap 森川大輔

    • URL

      http://researchmap.jp/morikawa/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi