• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

インスリン分泌不全者の2型糖尿病発症危険因子の解明:コホート研究

Research Project

Project/Area Number 25882019
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

森本 明子  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (90710377)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywordsインスリン分泌不全 / インスリン抵抗性 / 2型糖尿病 / コホート研究
Research Abstract

1.平成25年度の研究実施計画に基づき、長野厚生連佐久総合病院人間ドック科の2008-2012年度の1泊2日人間ドックデータをデータベース化した。
2.仮説1「インスリン分泌不全者は非分泌不全者と比べ、より軽度のインスリン抵抗性の増加で2型糖尿病を発症する」の検証を行った。
2006年度に長野厚生連佐久総合病院の1泊2日人間ドックを受診した30-69歳の糖尿病でない地域住民のうち、2009-2010年度にも受診した2671名を対象とした。2006年度の75g経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)の結果から算出したインスリン分泌指数により対象者を2群(分泌不全/非分泌不全)に分類し、さらに2006年度から2009-2010年度のHOMA-IR(インスリン抵抗性指数)の増減4分類(0.10以上の減少/0.10未満の減少~0.20未満の増加/0.20以上の増加~0.50未満の増加/0.50以上の増加)とあわせ、対象を8群に分類した。糖尿病発症はOGTT2時間後血糖値200mg/dl以上 and/or 空腹時血糖値126mg/dl以上と定義し、2009-2010年度の新規糖尿病発症を評価した。多変量調整ロジスティック回帰分析の結果、「非分泌不全・0.10未満の減少~0.20未満の増加」群に比べて、「分泌不全・0.10未満の減少~0.20未満の増加」群で3.85倍(95信頼区間:1.06-14.96)、「分泌不全・0.20以上の増加~0.50未満の増加」群で6.11倍(1.62-19.84)、「分泌不全・0.50以上の増加」群で12.50倍(3.43-45.51)、糖尿病発症リスクが増加した。分泌不全者は、より軽度のHOMA-IRの増加で2型糖尿病を発症することが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の研究実施計画に基づき、予定していたデータベース化作業を終了した。また、仮説1「インスリン分泌不全者は非分泌不全者と比べ、より軽度のインスリン抵抗性の増加で2型糖尿病を発症する」の検証を行い、論文を作成し、現在専門誌(Diabetes Research and Clinical Practice)に投稿している。

Strategy for Future Research Activity

予定していた2008-2012年度の1泊2日人間ドックデータのデータベース化作業を終了したので、今後はこのデータベースから前向きコホート研究のデータセットを作成する。
加えて、作成したデータセットを用いて、平成26年度の研究実施計画のとおり、仮説2「インスリン分泌不全者と抵抗性者では2型糖尿病発症の危険因子が異なる」の検証を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Impact of impaired insulin secretion and insulin resistance on the incidence of diabetes in a Japanese cohort. Reply to Yamauchi K and Aizawa T [letter]2013

    • Author(s)
      Morimoto A, Tatsumi Y, Deura K, Miyamatsu N, Noda M, Watanabe S
    • Journal Title

      Diabetologia

      Volume: 56 Pages: 2546-2547

    • DOI

      10.1007/s00125-013-3068-9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インスリン分泌不全の有無によるHOMA-IR 増加が糖尿病発症に及ぼす影響:佐久研究2014

    • Author(s)
      森本明子,辰巳友佳子,出浦喜丈,征矢野文恵,宮松直美,大野ゆう子,水野正一,渡邊昌
    • Organizer
      第24回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      日立システムズホール仙台
    • Year and Date
      20140124-20140125

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi