2014 Fiscal Year Annual Research Report
歯科用修復材料開発のための金属曝露による細胞ストレス応答
Project/Area Number |
25882035
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
軽部 裕代 早稲田大学, 理工学術院, 助教 (70318913)
|
Project Period (FY) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
Keywords | 歯科用修復材料 / バナジン酸ナトリウム / 象牙芽細胞様細胞株 |
Outline of Annual Research Achievements |
「バナジウム」は、糖尿病や高血圧症や動脈硬化等の生活習慣病を予防するとされ、近年注目されている。バナジウム含有ミネラルウオーターも販売されていることから、一般社会においても関心は高い。バナジウムは、自然界に存在し、骨に対して生体親和性を有することから、整形外科領域ではインプラントの材料に添加されている。また歯科領域においては、う蝕予防に用いられている「フッ素」とほぼ同様の性質を有することから、将来、歯科材料にも応用の可能性は拡がると考えている。 本研究では、歯科材料が直接作用し、象牙質を形成する、歯内部の、象牙質・歯髄複合体である、マウス由来の間葉系幹細胞である、象牙芽細胞様細胞株(MDPC-23細胞)にバナジウムを曝露し、細胞応答による分子機構を明らかにし、細胞におけるバナジウムの毒性学的意義について検討している。バナジウムは、用途により複数の化合物が存在するが、曝露物質は、水に可溶なメタバナジン酸ナトリウム(NaVO3)とオルトバナジン酸ナトリウム(Na3VO4)とした。それぞれの物質をMDPC-23細胞に曝露したところ、両物質共、曝露濃度および曝露時間に依存して、細胞生存率は低下しており、曝露による細胞生存率の違いは見られず、ほぼ同様の傾向であった。バナジウム曝露は、肺の細胞において、低濃度長時間曝露により発癌性を示すことが報告されているが、MDPC-23細胞は、高濃度長時間曝露における細胞生存率が高い傾向にあることから、細胞応答における、発癌性を含めた分子機構について、引き続き検討している。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|