• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

幼児の二次情報に応じた選択的な向社会的行動に関する発達心理学的研究

Research Project

Project/Area Number 25885051
Research Category

Grant-in-Aid for Research Activity Start-up

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

清水 真由子  大阪大学, 人間科学研究科, 研究員 (60707793)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywords選択的な向社会的行動 / 二次情報
Research Abstract

互いに助け合う社会を大規模な集団で形成するのは、人間社会の大きな特徴である。大規模な集団で互いに助け合う社会を形成し維持するためには、他者から搾取されるのを防ぎ、特定の他者に対して選択的に向社会的行動を示すことが重要になる。特に、相手の以前のやり取り相手の特徴に関する情報 (二次情報) も含めた選択的な向社会的行動が不可欠であることが指摘されている (Leimar & Hammerstein, 2001; Panchanathan & Boyd, 2003)。本研究では、成人で実証されている理論と対応した、二次情報に応じた選択的な向社会的行動が幼児期にどのように発達するのかを調べ、その発達的起源を検討することを目指している。
平成25年度は二次情報に応じた選択的な向社会的行動を検証するための実験を行う準備を進めた。具体的には、実験で用いる実験器具を準備し、予備実験を行った。当初の計画では5名の実験者が二次情報を含んだ内容の劇を実演し幼児の反応を測定する予定であったが、実験者が担う役割をパペットで代用することに変更した。実験者1名がパペット5体を使って二次情報を含んだ内容の人形劇を提示し、その後、どのような属性をもったパペットに対して幼児が向社会的行動を示すのかを調べた。予備実験を通して、パペットを用いることの有用性や実験手続きの流れを確認することができた。今後は引き続き、より多くの対象者に対して本実験を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の実験計画から、パペットを用いた人形劇を提示する方法に変更した。その変更に伴い、実験器具等の準備をするために時間を要し、実験の開始が遅れた。

Strategy for Future Research Activity

予備実験で確認した手続きに従い、本実験を行う。そして実験結果をまとめ、学会等で発表していく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Preschool children's behavioral tendency toward social indirect reciprocity.2013

    • Author(s)
      Kato-Shimizu, M., Onishi, K., Kanazawa, T., and Hinobayashi, T.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070915

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超低出生体重児の行動や学習の問題は本当に発達障害なのか?2014

    • Author(s)
      金澤忠博・鎌田次郎・安田 純・井﨑基博・清水真由子・日野林俊彦・南 徹弘・北島博之・藤村正哲・糸魚川直祐
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20140323-20140323
  • [Presentation] 思春期女子における興味・関心の変化2014

    • Author(s)
      日野林俊彦・清水(加藤)真由子・金澤忠博・南 徹弘・糸魚川直祐
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20140322-20140322
  • [Presentation] 発達加速現象に関する研究・その27―2011年2月における初潮年齢の動向―2013

    • Author(s)
      日野林俊彦・清水真由子・大西賢治・金澤忠博・赤井誠生・南 徹弘
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      札幌市産業振興センター
    • Year and Date
      20130920-20130920

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi