• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

BOSS銀河の赤方偏移歪みから探る重力理論の検証とダークマターハローと銀河の関係

Research Project

Project/Area Number 25887012
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

斎藤 俊  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任研究員 (10704215)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywords宇宙大規模構造 / 宇宙論 / 銀河サーベイ / 赤方偏移歪み / ニュートリノ質量
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、Sloan Digital Sky Survey第III期(SDSS-III, 2010-2014)におけるBaryon Oscillation Spectroscopic Survey (BOSS)で観測された銀河の、3次元クラスタリング分布における大小スケールの赤方偏移歪みという効果を用いて、一般相対性理論の検証を行うものである。本研究課題では、従来行われてきたような大スケール(10-100Mpc)の赤方偏移歪みの測定に加えて、小スケール(0.1-1Mpc)の情報を用いてダークマターハローと銀河の関係に迫ることを目的としている。
本年度は、準備研究としてSDSS-II銀河に注目し、有質量ニュートリノが存在した場合の宇宙モデルのN体シミュレーションコードを開発し、特に銀河の住むダークマターハローの3次元クラスタリング分布の性質や、ダークマターハロー・銀河関係について再考した。また、BOSS銀河の大スケールの3次元クラスタリング分布を用いてニュートリノ質量の制限を行い、宇宙マイクロ波背景輻射と組み合わせることによって、0.82eV (95%C.L.)というロバストな上限値を得た。
また、BOSS銀河を用いた大スケールの赤方偏移歪みの研究については、フーリエ空間における解析手法の開発を行い、実データに適用する準備を完了した。さらに、小スケールの赤方偏移歪みによるダークマターハロー・銀河関係の研究に関しては、当初予定していた方法論の再考に迫られ、新しい方法論の再考を始めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

準備研究として、有質量ニュートリノの効果を再考し、理論モデルの系統誤差を再考した論文を発表した。しかし、研究課題の中心であった、小スケール(0.1-1Mpc)の銀河クラスタリング分布を用いた銀河・ダークマターハロー関係の研究については、当初予定したHalo Occupation Dsitribution (HOD)法を再考すべきとの先行研究の結果に伴い、研究方法について見直しが必要であった。

Strategy for Future Research Activity

研究課題の中心であった、小スケール(0.1-1Mpc)の銀河クラスタリング分布を用いた銀河・ダークマターハロー関係の研究について、当初予定したHalo Occupation Dsitribution (HOD)法を再考すべきとの先行研究の結果に伴い、研究方法について見直しが必要であった。Subhalo Abundance and Age Matching (SHAAM)法に基づいた新しい方法論を確立し、BOSS銀河に適用することが今後の方針である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Cosmology with massive neutrinos I: towards a realistic modeling of the relation between matter, haloes and galaxies2014

    • Author(s)
      Francisco Villaescusa-Navarro et al.
    • Journal Title

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      Volume: 03 Pages: 11

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2014/03/011

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The clustering of galaxies in the SDSS-III Baryon Oscillation Spectroscopic Survey: weighing the neutrino mass using the galaxy power spectrum of the CMASS sample2013

    • Author(s)
      Gong-Bo Zhao et al.
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 436 Pages: 2038-2053

    • DOI

      10.1093/mnras/stt1710

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Implication of the latest BOSS RSD results and discrepancy with Planck2014

    • Author(s)
      Shun Saito
    • Organizer
      Mini-workshop on "cosmology with redshift-space galaxy clustering"
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2014-02-25
  • [Presentation] Cosmological constraint on neutrino properties2014

    • Author(s)
      斎藤 俊
    • Organizer
      第27回宇宙ニュートリノ研究会
    • Place of Presentation
      東京大学宇宙線研究所
    • Year and Date
      2014-01-20
    • Invited
  • [Presentation] Precise measurement of cosmic expansion history & growth of the large-scale structure from the updated BOSS CMASS galaxy clustering2013

    • Author(s)
      斎藤 俊
    • Organizer
      宇宙論セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2013-12-19
    • Invited
  • [Presentation] Precise measurement of cosmic expansion history & growth of the large-scale structure from the updated BOSS CMASS galaxy clustering2013

    • Author(s)
      Shun Saito
    • Organizer
      YITP seminar
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      2013-12-17
    • Invited
  • [Presentation] Galaxy Power Spectrum in the BOSS CMASS catalog2013

    • Author(s)
      斎藤 俊
    • Organizer
      第2回観測的宇宙論ワークショップ
    • Place of Presentation
      国立天文台
    • Year and Date
      2013-12-05
  • [Presentation] Beyond Baryon Acoustic Oscillations in the BOSS CMASS galaxy clustering2013

    • Author(s)
      Shun Saito
    • Organizer
      PASCOS 2013
    • Place of Presentation
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2013-11-25
  • [Presentation] Modeling and Measuring The Large-Scale Galaxy Clustering in Redshift Space2013

    • Author(s)
      Shun Saito
    • Organizer
      Cosmology Seminar
    • Place of Presentation
      Osservatorio Astronomico di Trieste, Italy
    • Year and Date
      2013-10-04
  • [Presentation] 非線形重力進化による 非局所ハローバイアス2013

    • Author(s)
      斎藤 俊
    • Organizer
      日本天文学会 秋季年会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2013-09-10

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi