• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

心不全が脳の構造に及ぼす影響の研究

Research Project

Project/Area Number 25893010
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 秀明  東北大学, 大学病院, 助教 (20705462)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywords循環器 / 心臓 / 脳 / 海馬 / 心不全 / MRI / うつ / ラット
Outline of Annual Research Achievements

本研究申請は、研究代表者が世界ではじめて確立したラットのVoxel-based morphometry (VBM)法を用いて、「海馬の構造的な変化が心不全におけるうつ病の原因である」という仮説を検証し、うつ病・心不全間の悪循環を断ち切る端緒を開く事を目的として申請を行った。
実験計画として、平成25年度には以下の三つの研究内容を実施する予定で本研究申請を行った。1. ラット心不全モデルの作成:ラットの心不全モデル(冠動脈結紮ラット)、及び開閉胸は行うが冠動脈を結紮しないsham群の再現性のある作成に成功した。2. ラット心不全も出るに対する行動実験:心不全によるラットのうつ症状を調べる目的で、心不全群、sham群に対し、Open field試験、Crossmaze試験を行った。結果として、Open field試験、Crossmaze試験のどちらにおいても心不全群がsham群よりも有意にうつ症状が強いことが示された。3. ラット心不全モデルに対する脳MRI撮影:心不全群、sham群に対し、Bruker社の小動物用7テスラMRIを用いて脳のMRI撮影を行った。撮影した脳MRI画像をラットのVBM法を用いて解析し、海馬の体積を計算した結果、心不全群がsham群よりも有意に海馬の体積が小さいことが示された。
以上の研究結果から、平成25年度に申請を行った研究内容に関しては概ね順調に進んでいると考えられ、平成26年度に以下の二つの研究内容を実施する予定で本研究を行った。4.ラット心不全モデルに対する脳の組織学的評価:当初予定していた神経新生の評価において、心不全ラットでは神経新生が減少することを示しただけでは無く、有意な軸索伸長の減少やグリア細胞の増加を認めることも発見した。5.ラット心不全モデルに対する抗うつ薬、心不全治療薬の投与:現在鋭意検討中である。
以上の研究結果については、平成25年度の研究結果と合わせNeuroImage誌に投稿し採択された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Right-sided infective endocarditis as a potentially fatal complication in patients with long-term refractory severe bradyarrhythmia after cervical spinal cord injury: A case report.2015

    • Author(s)
      Miura N, Suzuki H, Maesawa S, Koakutsu T, Matsumoto Y, Fukuda K, Kagaya Y, Kushimoto S, Shimokawa H.
    • Journal Title

      J Arrhythmia.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      doi:10.1016/j.joa.2014.11.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural abnormality of the hippocampus associated with depressive symptoms in heart failure rats.2015

    • Author(s)
      Suzuki H, Sumiyoshi A, Matsumoto Y, Duffy BA, Yoshikawa T, Lythgoe MF, Yanai K, Taki Y, Kawashima R, Shimokawa H.
    • Journal Title

      Neuroimage.

      Volume: 105 Pages: 84-92

    • DOI

      doi:10.1016/j.neuroimage.2014.10.040

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Burn-associated dilated cardiomyopathy evaluated by cardiac PET and SPECT: Report of a case.2014

    • Author(s)
      Fukui R, Suzuki H, Miyagawa N, Endo T, Kaneta T, Sugimura K, Matsumoto Y, Takahashi S, Kagaya Y, Kushimoto S, Shimokawa H.
    • Journal Title

      J Cariol Cases.

      Volume: 10 Pages: 180-183

    • DOI

      doi:10.1016/j.jccase.2014.07.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 心室頻拍を繰り返した左室緻密化障害(LVNC)による重症心不全の一例2014

    • Author(s)
      星陽介, 鈴木秀明, 青木竜男, 羽尾清貴, 杉村宏一郎, 高橋潤, 佐藤哲哉, 藤田基生, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • Organizer
      第159回日本循環器学会東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [Presentation] シャント感染に感染性心内膜炎を合併し死亡した一例2014

    • Author(s)
      田中祥朗, 鈴木秀明, 山内彩記子, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • Organizer
      第159回日本循環器学会東北地方会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-06
  • [Presentation] Evidence for Activation of Cerebral Autonomic Center in Response to Cardiac Electrical Stimulation in Humans -A New Finding of Cardio-Cerebral Connection-2014

    • Author(s)
      Suzuki H, Satoh K, Tatebe S, Matsumoto Y, Kondo M, Nakano M, Fukuda K, Watanuki S, Hiraoka K, Tashiro M, Shimokawa H
    • Organizer
      AHA 2014
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [Presentation] 慢性心不全における脳の構造・機能に 関する臨床研究 (B-HeFT)2014

    • Author(s)
      鈴木秀明, 松本泰治, 古川勝敏, 瀧靖之, 荒井啓行, 下川宏明
    • Organizer
      第25回日本老年医学会東北地方会
    • Place of Presentation
      福島
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • Invited
  • [Presentation] 広範囲熱傷患者に発症した拡張型心筋症の一例2014

    • Author(s)
      福井玲矛, 鈴木秀明, 宮川乃理子, 遠藤智之, 金田朋洋, 杉村宏一郎, 松本泰治, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • Organizer
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [Presentation] 右心系心内膜炎を合併し、ペースメーカー留置を行わなかった頚髄損傷による心停止の一例2014

    • Author(s)
      三浦直晃, 鈴木秀明, 前澤翔太, 小圷知明, 福田浩二, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • Organizer
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [Presentation] プランマー病に合併したたこつぼ型心筋症の一例2014

    • Author(s)
      三浦隆介, 鈴木秀明, 松本泰治, 尾崎泰, 羽尾清貴, 円谷隆治, 高橋潤, 伊藤健太, 伊藤貞嘉, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • Organizer
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-26 – 2014-09-28
  • [Presentation] Decreased cerebral blood flow and BDNF levels are associated with depression and memory impairment in patients with heart failure -Brain Assessment and Investigation in Heart Failure Trial (B-HeFT)-2014

    • Author(s)
      Suzuki H, Matsumoto Y, Ota H, Sugimura K, Takahashi J, Ito K, Fukumoto Y, Kawashima R, Taki Y, Shimokawa H
    • Organizer
      ESC Congress 2014
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-09-03

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi