2014 Fiscal Year Annual Research Report
マウスPerfusion CTによる膵腫瘍線維化の定量的測定系の確立
Project/Area Number |
25893105
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
辻 喜久 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (10711541)
|
Project Period (FY) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
Keywords | 膵線維化 |
Outline of Annual Research Achievements |
Perfusion解析における数学理論の整合性を動物モデルにて確認し、ヒトへの応用を進めた。この研究から発展して、膵局所のみならず全身血流の測定が可能なことや肝臓の組織血流の測定も可能なことを示した。また、解析理論の腹部臓器への応用について、書籍に招待寄稿した。膵炎発症早期の血流低下の機序を明らかにするために、マウス膵炎モデルを用いた検討を行い、血流障害の前段階である膵炎発症の機序の一端を明らかにした。こうした結果について、国際学会にて基調講演ならびに招待講演をおこなった。
さらに、解析理論の知見を発展させ、膵癌皮下移植マウスモデルを用いてPerfusion CTによる正確な膵線維化の定量的測定系の確立に成功し、この系による測定結果と病理学的な線維化が相関することを確認した。本研究に関連した知見について論文発表を行った。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|