2014 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト化異種糖鎖欠損免疫不全マウスを用いた抗体関連拒絶反応機構の解明
Project/Area Number |
25893143
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
田原 裕之 広島大学, 大学病院, 医科診療医 (30423354)
|
Project Period (FY) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
Keywords | 移植免疫 |
Outline of Annual Research Achievements |
【研究の目的】本研究は、従来解析困難であった異種および同種移植における抗体性拒絶反応のメカニズムをヒト化マウスモデルにより解明し、その制御法の確立を目的とする。本研究では既に確立された十分な機能性を示すヒト免疫構築細胞を持つヒト化マウスを用い、異種および同種移植モデルを構築し解析する。我々の最終目標は、異種および同種移植における抗体性拒絶反応の制御法の確立である。これにより異種移植の臨床導入に拍車がかかり、同種移植での長期生着症例増加や移植困難症例への適応拡大が期待される。 【研究実績】異種および同種移植における抗体産生ヒト化マウスモデルの作製 (異種移植モデル)本研究において、異種抗体を持ちヒト免疫担当細胞を有するGal/NeuGc DKO ヒト化マウスを作製すべく、NOD/SCIDマウスとGal/NeuGc DKOマウスを交配し、第7世代が誕生し、PCR法でGal/NeuGcのノックアウトを確認し得た。また末梢血にT細胞およびB細胞の出現がないことも認めておりNOD/SCID遺伝子の継代も確認できた。このマウスにヒト臍帯血由来CD34陽性幹細胞を2.5Gyの全身放射線照射後に投与しヒト免疫構築細胞を有するマウスの作製を開始している。 (同種移植モデル)重度免疫不全マウス(NSG)にヒト臍帯血由来CD34陽性細胞を静注ないし脾臓内投与しヒト免疫担当細胞の再構築を確認した。現在末梢血にT細胞、B細胞、ミエロイド系細胞の出現が確認されており、このマウスにHLA型の異なるアロ末梢血を免疫しHLA抗体産生を促進している。
|
Research Progress Status |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
26年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)