• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

認知症高齢者における園芸活動の有効性に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 25893197
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

増谷 順子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 助教 (50709326)

Project Period (FY) 2013-08-30 – 2015-03-31
Keywords認知症高齢者 / 園芸活動 / well-being
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、特別養護老人ホーム入所中の軽度・中等度認知症高齢者18名を研究対象(非無作為割り付けにより介入群9名、対照群9名)として、園芸活動プログラムを実施し、効果を検証することであった。
施設に入所中の認知症高齢者20名のうち、研究の同意が得られた18名を、年齢、性別でマッチングさせた介入群(9名)と対照群(9名)に振り分けた。
介入群は、看護職と介護職の協働のもと園芸活動を週1回、6週間を1クール(6回)として行った。植物の題材は生長が早い野菜、季節感を感じられ香りがある花を、対象者1名につき1鉢を継続して育てた。園芸活動の活動体制は対象者4名に対して園芸活動実施者(研究者)1名、担当職員2名、研究協力者(認知症看護の経験がある看護師であり、園芸に興味がある者)1名の計4名であった。介入開始前と介入終了1週間後の評価は、抑うつ尺度(Geriatric Depression Scale:GDS)、Activities of Daily Living (ADL-20) 、主観的QOL(生活満足度)、認知機能(Mini-Mental State Examination :MMSE)を用いた。
介入前の2群の比較にはt検定、χ2検定を行った。介入後の群間比較には、2元配置分析を行った。なお解析にはSPSS Ver. 22.0を使用し、統計的有意水準は5%未満とした。
その結果、介入終了1週間後の評価で、介入群および対照群において、ADL-20、認知機能(MMSE)、意欲(Vitality Index)の評価で有意な差は認められなかったが、介入群において、主観的QOL(生活満足度)、抑うつの改善が認められた。
以上より、園芸活動が、認知症高齢者の生活満足度、抑うつの改善に効果的な方法である可能性が示唆された。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 軽度・中等度認知症高齢者に対する園芸活動と音楽活動における関心・意欲の比較検討2015

    • Author(s)
      増谷順子
    • Journal Title

      日本認知症ケア学会誌

      Volume: 13 Pages: 770-780

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The Effect of a Horticultural Activities Program on the Psychologic,Physical, Cognitive Function and Quality of Life of Elderly People Living in Nursing Homes2014

    • Author(s)
      Junko Masuya, Kikuko Ota, Yuriko Mashida
    • Journal Title

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      Volume: 1 Pages: 1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.15344/2394-4978/2014/109

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 認知症高齢者の園芸活動参加時と民謡参加時における心理・行動的変化の比較-1事例の検討をとおして-2014

    • Author(s)
      増谷順子
    • Organizer
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi