• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

水惑星地球の始まりを冥王代物質の同位体異常から読み解く

Research Project

Project/Area Number 25H00398
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section B
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

大野 剛  学習院大学, 理学部, 教授 (40452007)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澤木 佑介  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (00635063)
坂田 周平  東京大学, 地震研究所, 助教 (20772255)
小宮 剛  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30361786)
山本 伸次  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (30467013)
飯塚 毅  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (70614569)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

地球初期のジルコンの年代測定、微量元素及びZrやRu同位体分析によって「地球はいつどのように水の惑星となったのか」を解明する本研究は挑戦的であり、地球における水の起源・水循環開始の議論に新たな知見を加える可能性が高い。冥王代のジルコンや初期地球岩石の保有数、地質学的情報量が整っており、これまで実績のある研究者で構成された研究体制によって、水惑星の証拠としてのプレートテクトニクス開始年代が詳細に解明されることが期待できる。

URL: 

Published: 2025-05-09  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi