• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

大脳スパインシナプス力学伝達の統合的な解析とシナプス化学遺伝学の創始

Research Project

Project/Area Number 25H00434
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (S)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Broad Section G
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

河西 春郎  東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任教授 (60224375)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 斉  東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任研究員 (31006464)
澤田 健  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (40908563)
柳下 祥  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (50721940)
周 思奇  東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任研究員 (60869676)
衞藤 史博  東京大学, ニューロインテリジェンス国際研究機構, 特任研究員 (61006392)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、アクチン繊維が集中する樹状突起スパインに興奮性シナプスが集中する意義として、「力学伝達を介して、シナプス前部のグルタミン酸放出に与える影響」を考え、これらのシナプスの力学的作用を計測・操作することで高次脳機能及び認知機能を解明しようとする非常に独自性の高い研究である。また、研究体制は適切であり、応募者のこれまでの実績から実行可能性が極めて高い。シナプス領域における世界を先導するような研究成果が期待できる。

URL: 

Published: 2025-05-09  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi