2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
近代知としての日本漢籍ーー東アジアにおける流通と受容についての研究
Project/Area Number |
25H00457
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 1:Philosophy, art, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
陳 捷 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40318580)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 将久 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (00298043)
六反田 豊 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40220818)
永冨 青地 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (50329116)
陳 力衛 成城大学, 経済学部, 教授 (60269470)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
東アジアの近代知の形成に日本漢籍が果たした役割を明らかにするという学術的「問い」は明確であり、現存原本を網羅的に収集・データベース化して公開することの学術的・社会的意義も大きい。応募者らの研究業績も豊富で、海外の研究者との協力体制が具体的に準備できており、調査先の許可も得ていることから、研究の実現可能性は非常に高い。
|