2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
門跡寺院における文化の受容と創造、及びその波及に関する総合的研究
Project/Area Number |
25H00461
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 1:Philosophy, art, and related fields
|
Research Institution | Gakushuin University |
Principal Investigator |
皿井 舞 学習院大学, 文学部, 教授 (80392546)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松波 直弘 学習院大学, 文学部, 教授 (00616287)
長佐古 美奈子 学習院大学, 付置研究所, 学芸員 (20537279)
小口 康仁 学習院大学, 文学部, 助教 (30983457)
岡野 友彦 皇學館大学, 文学部, 教授 (40278411)
近藤 壮 学習院大学, 文学部, 教授 (60469210)
京谷 啓徳 学習院大学, 文学部, 教授 (70322063)
荒川 正明 学習院大学, 文学部, 教授 (70392884)
白政 晶子 学習院大学, その他部局等, 学芸員 (71013124)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
伊勢の門跡寺院・真宗高田派本山専修寺の所有する近世以来の世俗美術品の豊富な伝世品は悉皆調査に価する。同寺の所蔵文化財の様相は畿内や関東の門跡寺院とは異なると予想され、綿密な調査によって、畿内周縁地域における文化財の流通と伝世の諸相、さらに門跡寺院が果たした文化継承の役割の解明が期待される。
|