• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

反K中間子原子核の空間的大きさの研究

Research Project

Project/Area Number 25H00655
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 15:Particle-, nuclear-, astro-physics, and related fields
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

橋本 直  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 理研ECL研究チームリーダー (20732952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関原 隆泰  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (20635693)
藤田 真奈美  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (70881663)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

反K中間子原子核がどれほどコンパクト化するのかを解明しようとする本研究の意義は高い。応募者のK-ビームを用いた反K中間子原子核生成における先行研究の成果を基に、崩壊モードの分岐比測定や傍観者的核子の運動量分布測定を行うものであり、独自性の高い研究と評価できる。こうした物理量はK中間子原子核のサイズに敏感であると考えられ、高密度ハドロン状態が実際に生成されているのかについての知見が得られると期待できる。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi