• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

シミュレーションで探る宇宙最初期の星団形成と銀河形成

Research Project

Project/Area Number 25H00664
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 16:Astronomy and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤井 通子  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (90722330)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斎藤 貴之  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (40399291)
平居 悠  東北公益文科大学, 公私立大学の部局等, 講師 (60824232)
馬場 淳一  鹿児島大学, 理工学研究科, 特任准教授 (90569914)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

宇宙初期に大質量でコンパクトな銀河が見つかっている今、本研究はその解明を目指すものであり、学術的意義が高いと評価できる。流体計算の中で星の衝突を扱える独自開発のコードをもつ独自性の高い研究であり、観測のインパクトも大きい。応募者の研究遂行能力、研究体制なども十分と評価できる。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi