2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
超高精度炭素14分析で探る大規模グランドミニマムの発生プロセス
Project/Area Number |
25H00673
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 16:Astronomy and related fields
|
Research Institution | Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University |
Principal Investigator |
宮原 ひろ子 沖縄科学技術大学院大学, 太陽地球環境・気候ユニット, 准教授 (00532681)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
門叶 冬樹 山形大学, 理学部, 教授 (80323161)
堀内 一穂 弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (00344614)
森谷 透 山形大学, 理学部, 助手 (40732392)
櫻井 敬久 山形大学, 理学部, 客員教授 (60150265)
堀田 英之 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (10767271)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究は樹木年輪に含まれる炭素14を0.05%の世界最高レベルの精度で分析することで、太陽活動周期1サイクルごとの詳細な波形を復元し、グランドミニマムの発生メカニズムに迫るもので、高い科学的価値をもつと評価できる。応募者はこの分野の研究で独自性の高い成果を上げていることから、研究遂行能力についても評価できる。
|