2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
アフリカ類人猿の特異な四足歩行ナックルウォークから探るヒト直立二足歩行の進化力学
Project/Area Number |
25H00718
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 20:Mechanical dynamics, robotics, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
荻原 直道 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70324605)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 正之 京都市動物園, 生き物・学び・研究センター, 生き物・学び・研究センター長 (80280775)
青井 伸也 大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (60432366)
中務 真人 京都大学, 理学研究科, 教授 (00227828)
名倉 武雄 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任教授 (90306746)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
アフリカ類人猿(ゴリラ)の特異な四足歩行の力学的分析を行うところの学術的価値および新規性が高く、ナックルウォークを中間的な媒介状態として、直立二足歩行への進化の力学を明らかにする点で非常に興味深い。研究遂行に必要な知見・技術の蓄積も十分であり、高い研究成果が期待できる。
|