• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

先進的光制御技術による微生物個体レベルの紫外線感受性評価と水処理への展開

Research Project

Project/Area Number 25H00753
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小熊 久美子  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00361527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 哲  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30283724)
増井 周造  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (00909939)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は光ピンセット技術とラマン分光分析といった最新の技術により紫外線消毒の原理を個体レベルの解像度で理解しようとする点で学術的意義がある。水処理現場において実際の紫外線消毒性能が期待値より低くなる現象に、仮説通りテーリング現象が関係しているならば、多くの国で行われている紫外線消毒の実務に資する知見を国際社会に発信できると期待される。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi