• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

マイクロプラスチックの混入に対応できる高度浄水処理システムの構築

Research Project

Project/Area Number 25H00759
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 22:Civil engineering and related fields
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

酒井 宏治  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 准教授 (70533123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 雄一朗  東京都立大学, 都市環境科学研究科, 日本学術振興会特別研究員(DC) (11011768)
栗栖 太  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30312979)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

タイヤ・ゴムなどの黒色マイクロプラスチックでは従来の高度浄水処理で除去できるとされてきたが、逆に微細化して数を増加させてしまうということを問題視し、生態・健康影響物質の水中への溶出反応過程を解明することによって、マイクロプラスチックの混入に対応できる高度浄水処理技術の開発を目的としている点は、学術的意義は高く、重要な環境問題解決への一助となることが期待される。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi