2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
高分子の「動的」熱分解モデル:気泡動力学との融合が拓く火災科学の確立に向けて
Project/Area Number |
25H00779
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 25:Social systems engineering, safety engineering, disaster prevention engineering, and related fields
|
Research Institution | Toyohashi University of Technology |
Principal Investigator |
中村 祐二 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50303657)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤川 俊秀 宮崎大学, 工学部, 准教授 (10777668)
山崎 拓也 弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (30882617)
松岡 常吉 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90633040)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
加熱に伴う高分子材料内で、気泡のダイナミクスを明確にする動的熱分解モデルをつくるとともに、火災科学・気泡動力学の構築を目指すものであり、学術的意義は高い。気泡を形成する独自デバイスを利用して気泡の挙動を観測する手法は堅実であり、実現可能性も高い。熱分解反応と熱分解速度予測式の開発に大きな成果が期待できる。
|