2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
脾臓内皮細胞間隙を突破可能な柔らかいコアシェル型人工酸素運搬体の開発
Project/Area Number |
25H00812
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 27:Chemical engineering and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
伊藤 大知 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (50447421)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小牧 裕司 公益財団法人実中研, バイオイメージングセンター, 室長 (10548499)
高木 周 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30272371)
山田 真澄 千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30546784)
稲垣 奈都子 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (00611419)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
再生医療や組織工学の課題解決に繋がる新規人工酸素運搬体の開発であり、独自性が高く、医療分野への大きな貢献が期待される。ヒト赤血球に近いbiconcave型コアシェル構造の実現や、脾臓内皮細胞間隙の透過挙動に関する研究は非常に先進的である。
|