• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

高精度反応予測・設計のための統合的反応モデル可視化理論

Research Project

Project/Area Number 25H00863
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 32:Physical chemistry, functional solid state chemistry, and related fields
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

武次 徹也  北海道大学, 理学研究院, 教授 (90280932)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

古典軌道マッピング法と反応空間投影法を駆使して、あらゆる熱・光化学反応の可視化開発を目的とする提案であり、極めてレベルの高い量子化学電子状態理論の研究である。独自に開発されてきた理論とプログラムを用いる点で、高い独創性と学術性があると評価された。このツールが開発されれば、化学反応解析の新たなツールが増え、多くの反応動力学を観測する実験系への波及効果は大きい。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi