2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
気候変動に対する東南アジア熱帯雨林の脆弱性評価とモニタリング技術の開発
Project/Area Number |
25H00945
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 40:Forestry and forest products science, applied aquatic science, and related fields
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
市榮 智明 京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (80403872)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久米 朋宣 九州大学, 農学研究院, 教授 (30816393)
永井 信 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(地球表層システム研究センター), 主任研究員 (70452167)
上谷 浩一 愛媛大学, 農学研究科, 教授 (80638792)
橋本 直之 高知大学, 教育研究部自然科学系農学部門, 講師 (80909440)
熊谷 朝臣 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50304770)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
気候変動による強度乾燥に対する脆弱性を定量指標化しようとする研究において、稚樹のみならず成木の実験も実施することは評価できる。衛星データを用いた広域のモニタリング技術の開発は、将来の熱帯雨林保全に貢献することが期待できる。
|