• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

高速AFMによる記憶形成のタンパク質基盤解明

Research Project

Project/Area Number 25H00972
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 43:Biology at molecular to cellular levels, and related fields
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

柴田 幹大  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授 (80631027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 炭竈 享司  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 特任助教 (30579412)
古寺 哲幸  金沢大学, ナノ生命科学研究所, 教授 (30584635)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2029-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究では高速原子間力顕微鏡(AFM)観察技術を駆使しタンパク質間の結合・解離ダイナミクスをナノメートルスケールでリアルタイムに可視化することを目指しており、世界をけん引する大きな成果が期待できる。記憶の分子基盤に関わるタンパク質の動態に注目し変異体と野生型の比較や阻害剤の効果を調べる研究手法は具体的であり、既にCaMKIIキナーゼドメインやAMPA受容体の構造ダイナミクスの可視化に成功していることからも、高い独自性と実現可能性があると評価された。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi