• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

しなやかな動作を取り戻すためのアシスト中に透明な運動介入技術の開発

Research Project

Project/Area Number 25H01160
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
Research InstitutionAdvanced Telecommunications Research Institute International

Principal Investigator

野田 智之  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 脳情報通信総合研究所, 主幹研究員 (30588661)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮井 一郎  社会医療法人大道会(神経リハビリテーション研究部), 神経リハビリテーション研究部, 部長 (60510477)
川上 途行  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (80424133)
仲田 佳弘  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (80720664)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

リハビリという社会的に重要な問題に着目し、独自に開発してきたアクチュエータを用いて、患者が自ら動かしているような感覚を再現しようとしている点が独創的である。加えて、これまでの実証実験によって問題点を把握していることから、実現性可能性が高く、実現すればその社会的価値やインパクトが高い。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi