• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results

体験共有のための360度映像に基づく実世界VR空間の構築とプラットフォーム化

Research Project

Project/Area Number 25H01164
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 62:Applied informatics and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

相澤 清晴  東京大学, 情報基盤センター, 特任教授 (20192453)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池畑 諭  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 (70804061)
Project Period (FY) 2025-04-01 – 2028-03-31
Scientific Significance and Expected Research Achievements

本研究は、360度の実写映像を用いてバーチャル空間を構築するプラットフォームを実現しようとしており、研究計画の具体性や研究実績から、研究の実現可能性が評価できる。このプラットフォームによって個人の体験をアーカイブし、他者がこれらの多様な体験を追体験することや、同一の場所やイベントに関する集合的な記録の作成などが可能となり、このプラットフォームが十分に活用されるならば、社会的波及効果も期待される。

URL: 

Published: 2025-07-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi