2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
完新世北極温暖期:海陸における気候連鎖とティッピングポイントの検証
Project/Area Number |
25H01187
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 63:Environmental analyses and evaluation and related fields
|
Research Institution | National Institute for Environmental Studies |
Principal Investigator |
内田 昌男 国立研究開発法人国立環境研究所, 地球システム領域, 主幹研究員 (50344289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶田 展人 弘前大学, 理工学研究科, 助教 (40931647)
松中 哲也 金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 助教 (60731966)
岩花 剛 北海道大学, 北極域研究センター, 特任教授 (70431327)
山田 桂 信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (80402098)
久保田 好美 独立行政法人国立科学博物館, 生命史研究部, 研究主幹 (80710946)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
応募者らが開発した放射性炭素の微量分析手法を駆使し、データの少ない北極圏において正確な年代をもつ気候データを明らかにする学術的重要性は高い。応募者らのこれまでの成果を踏まえており、着実な成果が期待される。
|