2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
深場の白化避難地からの幼生供給に基づく優先サンゴ礁保全区域の解明
Project/Area Number |
25H01203
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
波利井 佐紀 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (30334535)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西田 祐也 九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授 (60635209)
安田 仁奈 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00617251)
内山 雄介 神戸大学, 工学研究科, 教授 (80344315)
御手洗 哲司 沖縄科学技術大学院大学, 海洋生態物理学ユニット, 教授 (80567769)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
本研究は、沖縄海域のサンゴを対象に、画像解析や繁殖成功率、環境DNA分析等により、優先的な保全区域を特定することを目的としており、サンゴの回復力向上に向けた知見を提供する上で学術的に重要な課題である。各課題を実施する上で十分な能力を有した研究体制が構成されており、実現可能性は高い。また、東南アジア諸国とも連携して研究を実施することで、国際的なサンゴの存続に資する研究成果が得られることが期待される。
|