2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
脱炭素社会における資源消費の衡平性に関する概念設計と計測方法
Project/Area Number |
25H01206
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
|
Research Institution | National Institute for Environmental Studies |
Principal Investigator |
南齋 規介 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環領域, 領域長 (80391134)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡 卓磨 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環領域, 主任研究員 (10845811)
Fry JacobRedman 国立研究開発法人国立環境研究所, 資源循環領域, 特別研究員 (90871004)
加河 茂美 九州大学, 経済学研究院, 教授 (20353534)
Chapman Andrew 九州大学, カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所, 准教授 (60795293)
谷川 寛樹 名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90304188)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
脱炭素社会への移行過程において「資源消費の衡平性」を提起し、その評価と是正方法を確立する研究であり、目的意識の明確さ、課題としての重要性が高く評価された。緻密な研究計画や十分な研究体制からも、学術的・社会的に大きな貢献が期待できる。
|