2025 Fiscal Year Comments on the Screening Results
環境正義の実現に向けた学際的アプローチによる不公平性の解明と解消方法の探索
Project/Area Number |
25H01208
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 64:Environmental conservation measure and related fields
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
本下 晶晴 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ネイチャーポジティブ技術実装研究センター, 研究チーム長 (50371084)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横井 崚佑 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ネイチャーポジティブ技術実装研究センター, 主任研究員 (80849894)
前野 啓太郎 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ネイチャーポジティブ技術実装研究センター, 研究員 (71003208)
Islam Kamrul 国立研究開発法人産業技術総合研究所, ネイチャーポジティブ技術実装研究センター, 主任研究員 (20945571)
村上 佳世 関西学院大学, 経済学部, 准教授 (40572269)
伊坪 徳宏 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90344150)
栗栖 聖 (長谷川聖) 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (00323519)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
Scientific Significance and Expected Research Achievements |
サプライチェーンに着目し、環境影響に係る原因者と被害者との間の不公平性の問題に焦点をあてた研究であり、学術的にも政策的にも重要なテーマである。不公平性という概念的な課題に対し、モデル等を活用した定量的分析を用いたアプローチは実際の導入を見据えた工夫が凝らされており、独創性も高い。環境科学や経済学、計量心理学等、複数分野の知見を融合することによって、新たな学術知見を創出することが期待される。
|