• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

時間栄養学を視点とした機能性食品成分の探索と応用研究

Research Project

Project/Area Number 26220201
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

柴田 重信  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10162629)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田原 優  早稲田大学, 付置研究所, 助教 (80707399)
Project Period (FY) 2014-05-30 – 2019-03-31
Keywords体内時計 / 概日リズム / 時間栄養学 / 代謝 / 骨格筋
Outline of Annual Research Achievements

体内時計作用栄養学の視点で以下の実験成果を得た。光照射を22-26時間の周期で与えると体内時計がリセットされることと同様に、食餌パターンのリセットも光と同様の周期であることが判明した。食餌内容に関しては、ω3脂質であるDHAやEPAを含む魚油やこれらの脂肪酸が顕著な体内時計リセット効果を生み出すことを発見した。また、漢方薬・生薬では猪苓や柴胡などに強力な体内時計リセット効果を見いだした。現在、これらを含む漢方薬についてもその効果を検討中である。タンパク質・アミノ酸に関する実験では、胃からの排出速度が速い酸性乳が、対照群の乳に比較して、肝臓のPer2時計遺伝子の発現増大を示した。また、タンパク質100%食による体内時計リセットは、グルカゴン受容体拮抗薬ではブロックされなかったので、IGF-1による時計リセットである可能性が浮上してきた。ヒトの体内時計を調べる方法として、4時間おきに4-5本の髭の毛母細胞からmRNAを抽出し、Per3遺伝子発現リズムを見ることを提案した。夜型の人はリズム発現が不安定で、かつ、位相が後退していた。つまりヒトの体内時計作用栄養学の有効なツールとなることが分った。
時間栄養学の視点では以下の実験成果を得た。骨格筋や骨量に対する種々の食品成分や運動の効果を調べた。マウスの後肢懸垂により骨格筋の低下ならびに大腿骨の骨体積や骨密度が低下することが知られている。これらの低下に対して、朝の輪回し運動は夕の運動に比較して、より効果的であった。別のモデルとしてヒラメ筋と腓腹筋の腱切除による足底筋の代償性肥大を開発した。1日量は一定にし、高タンパク質食を朝に与えた腱切除マウスは、夕に与えた群に比較して、顕著な筋肥大をもたらした。またこの効果は、分枝鎖アミノ酸であるBCAAの高含量を朝食に与えても見られた。以上、朝運動とBCAAを含む高タンパク質食が、サルコペニア予防には良いことが分った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

体内時計作用栄養学において、機能性食品の中で、DHA・EPAの体内時計に対する作用を明らかにでき、論文発表ができたことは、研究が順調に進んでいることになる。また、生薬と漢方薬についても、実験はほぼ終わり、猪苓と柴胡を同定できたことも順調である。さらに、ヒトの研究に必須である、髭を用いた体内時計モニター系を確立できた成果は大きい。また、夜遅い食事やストレスが体内時計を顕著に乱すという発見は、新聞社やNHKのニュースに取り上げられ、社会的インパクトを与えた。また時間栄養学において、筋委縮、代償性筋肥大、廃用性骨粗鬆など、多くの筋・骨のモデル系を開発し、これを利用して種々の機能性食材を評価できた。特に、高タンパク質や分枝鎖アミノ酸の摂取時刻が筋維持に重要であるという先駆的な発見をした。また、運動負荷が朝に有効であるという、全く新規な発見ももたらされた。以上、研究の達成度は十分であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

体内時計作用影響学では、タンパク質やアミノ酸の作用機序を新しいシグナル系IGF-1で説明できるデータを取得し、従来インスリンと考えられた系にブレイクスルーをもたらす研究として位置付ける。またヒトの研究では、髭を用いた研究方法が確立できたので、これを用いて、朝型・夜型、社会的時差ボケとの関係を明らかにする。また、高齢者と運動機能との対比なども進めていくとともに、本方法を用いた研究の論文化を加速させる。時間栄養学では、肥満メタボリック関係では、茶カテキンEGCG,イヌリン、γオリザノールをターゲットにして、朝・夕のいずれの投与が効果的かを明らかにする。また、サルコペニア・骨粗鬆症に対しては、タンパク質・アミノ酸、卵殻カルシューム、イヌリンをターゲットにして、朝・夕いずれの摂取が効果的であるかを明確にし、その作用機序を明らかにする。ヒトでは、まず茶カテキンの血糖上昇抑制効果を、朝・夕の摂取で調べ、基礎データを取得する。

  • Research Products

    (52 results)

All 2016 2015

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 13 results,  Open Access: 3 results) Presentation (39 results)

  • [Journal Article] Inhibition of IgE-mediated allergic reactions by pharmacologically targeting the circadian clock.2016

    • Author(s)
      Nakamura Y, Nakano N, Ishimaru K, Ando N, Katoh R, Suzuki-Inoue K, Koyanagki S, Ogawa H, Okumura K, Shibata S, Nakao A.
    • Journal Title

      J Allergy Clin Immunol

      Volume: 137 Pages: 1226-35

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2015.08.052.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase-delay in the light-dark cycle impairs clock gene expression and levels of serotonin, norepinephrine, and their metabolites in the mouse hippocampus and amygdala.2015

    • Author(s)
      Moriya S, Tahara Y, Sasaki H, Ishigooka J, Shibata S.
    • Journal Title

      Sleep Med

      Volume: 16 Pages: 1352-9

    • DOI

      10.1016/j.sleep.2015.06.020.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impairment of Circadian Rhythms in Peripheral Clocks by Constant Light Is Partially Reversed by Scheduled Feeding or Exercise.2015

    • Author(s)
      Hamaguchi Y, Tahara Y, Hitosugi M, Shibata S.
    • Journal Title

      J Biol Rhythms

      Volume: 30 Pages: 533-42.

    • DOI

      10.1177/0748730415609727

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antigen exposure in the late light period induces severe symptoms of food allergy in an OVA-allergic mouse model.2015

    • Author(s)
      Tanabe K, Kitagawa E, Wada M, Haraguchi A, Orihara K, Tahara Y, Nakao A, Shibata S.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 5 Pages: 14424

    • DOI

      10.1038/srep14424.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Entrainment of mouse peripheral circadian clocks to <24&#8201;h feeding/fasting cycles under 24&#8201;h light/dark conditions.2015

    • Author(s)
      Hamaguchi Y, Tahara Y, Kuroda H, Haraguchi A, Shibata S.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 5 Pages: 14207

    • DOI

      10.1038/srep14207.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The circadian clock controls fluctuations of colonic cell proliferation during the light/dark cycle via feeding behavior in mice.2015

    • Author(s)
      Yoshida D, Aoki N, Tanaka M, Aoyama S, Shibata S.
    • Journal Title

      Chronobiol Int.

      Volume: 32 Pages: 1145-55

    • DOI

      10.3109/07420528.2015.1065415.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Circadian Gene Clock Regulates Psoriasis-Like Skin Inflammation in Mice.2015

    • Author(s)
      Ando N, Nakamura Y, Aoki R, Ishimaru K, Ogawa H, Okumura K, Shibata S, Shimada S, Nakao A.
    • Journal Title

      J Invest Dermatol.

      Volume: 135 Pages: 3001-8.

    • DOI

      10.1038/jid.2015.316.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fish Oil Accelerates Diet-Induced Entrainment of the Mouse Peripheral Clock via GPR120.2015

    • Author(s)
      Furutani A, Ikeda Y, Itokawa M, Nagahama H, Ohtsu T, Furutani N, Kamagata M, Yang ZH, Hirasawa A, Tahara Y, Shibata S.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: e0132472

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132472.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Entrainment of the mouse circadian clock by sub-acute physical and psychological stress.2015

    • Author(s)
      Tahara Y, Shiraishi T, Kikuchi Y, Haraguchi A, Kuriki D, Sasaki H, Motohashi H, Sakai T, Shibata S.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 5 Pages: 11417

    • DOI

      10.1038/srep11417.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Eating meals before wheel-running exercise attenuate high fat diet-driven obesity in mice under two meals per day schedule.2015

    • Author(s)
      Sasaki H, Hattori Y, Ikeda Y, Kamagata M, Shibata S.
    • Journal Title

      Chronobiol Int.

      Volume: 32 Pages: 677-86

    • DOI

      10.3109/07420528.2015.1035439.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Housing under abnormal light-dark cycles attenuates day/night expression rhythms of the clock genes Per1, Per2, and Bmal1 in the amygdala and hippocampus of mice.2015

    • Author(s)
      Moriya S, Tahara Y, Sasaki H, Ishigooka J, Shibata S.
    • Journal Title

      Neurosci Res.

      Volume: 99 Pages: 16-21

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.05.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Age-related expression analysis of mouse liver nuclear protein binding to 3'-untranslated region of Period2 gene.2015

    • Author(s)
      Hamada T, Miyakawa K, Kushige H, Shibata S, Kurachi S.
    • Journal Title

      J Physiol Sci.

      Volume: 65 Pages: 349-57.

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0373-8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The circadian clock functions as a potent regulator of allergic reaction.2015

    • Author(s)
      Nakao A, Nakamura Y, Shibata S.
    • Journal Title

      Allergy. 2015

      Volume: 70 Pages: 467-73.

    • DOI

      10.1111/all.12596.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 時間栄養学~栄養管理と食指導への活用~2016

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      松戸健康福祉センター特定給食施設従事者研修会
    • Place of Presentation
      千葉県東葛合同庁舎、千葉
    • Year and Date
      2016-02-29 – 2016-02-29
  • [Presentation] 基礎研究としての体内時計と食・運動の相互作用2016

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      第30回日本体力医学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学医学部、大阪
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] 時間栄養学について2016

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      第29回岡山県栄養改善学会、
    • Place of Presentation
      おかやま西川原プラザ、岡山、
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] 時間栄養学とは2015

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      社会福祉法人恩賜財団母子愛育会研修事業「地域栄養活動~妊産婦から子ども~」
    • Place of Presentation
      社会福祉法人恩賜財団母子愛育会総合母子保健センター研修室、東京
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-03
  • [Presentation] Diurnal oscillation of gut microbiota and an influence of immobilization stress on microbial rhythmicity2015

    • Author(s)
      星野友梨、高見澤菜穂子、丸山徹、細川正人、柴田重信、矢澤一良、竹山春子
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Renal circadian clock system in mice with adenine-induced tubulointerstitial nephropathy2015

    • Author(s)
      本橋弘章、 田原優、山崎まゆ、菊池耀介、白石卓也、酒井智子、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Dosing time-dependent change in the beneficial effect of sesamin on high fat-induced hyperlipidemia in rat2015

    • Author(s)
      立石法史、青山晋也、田中瑞穂、小島修一、櫓木智裕、伊地智節、柴田浩志、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Characteristic of circadian rhythm of brain monoamine levels from a model mouse with night eating syndrome2015

    • Author(s)
      福澤雅、原口敦嗣、西村裕太郎、岩見志保、本橋弘章、安田晋之介、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Characters of entrainment by intraperitoneal administration of DEX in peripheral clocks of Clock mutant mice2015

    • Author(s)
      鎌形真世、池田祐子、佐々木裕之、服部雄太、石川亮祐、安田晋之介、岩見志保、坪坂美来、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Effect of changes in the serotonin system on clock gene expression in mice2015

    • Author(s)
      田中瑞穂、青木菜摘、青山晋也、小島修一、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Effects of macronutrients of mouse diet and human foods on circadian entrainment2015

    • Author(s)
      池田祐子、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      京大学 情報学環・福武ホール、東京
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-22
  • [Presentation] Inhibition of IgE-mediated allergic reaction by pharmacologically targeting the circadian clock2015

    • Author(s)
      中村勇規、中尾篤人、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] A relation between circadian clock and bleomycin-induced interstitial pneumonia mouse model2015

    • Author(s)
      北川絵理、和田美咲、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] Study of Chrono-exercise and Chrono-nutritional effect on the bone in mice2015

    • Author(s)
      服部雄太、佐々木裕之、岩見志保、安田晋之介、池田祐子、鎌形真世、青山晋也、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] Circadian rhythm of the mucosal immune system of the mouse oral cavity is evaluated by salivary IgA secretion2015

    • Author(s)
      和田美咲、北川絵理、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] Effects of acid milk on entrainment of mice peripheral clocks2015

    • Author(s)
      安田晋之介、池田祐子、服部雄太、岩見志保、佐々木裕之、鎌形真世、東誠一郎、野間晃幸、伊藤裕之、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] Effect of period of exercise, exercise type and span of exercise to entrainment on mouse peripheral clock2015

    • Author(s)
      佐々木裕之、池田祐子、服部雄太、鎌形真世、岩見志保、安田晋之介、柴田重信
    • Organizer
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-21
  • [Presentation] 体内時計と食2015

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      第81回一般社団法人日本栄養評議会勉強会
    • Place of Presentation
      ホテルグランドヒル市ヶ谷、東京
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-19
  • [Presentation] 体内時計と脂質栄養学2015

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      第17回公開講演会『生理活性物質としてのDHA・EPAの機能と動態』
    • Place of Presentation
      アイビーホール青学会館、東京
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-23
  • [Presentation] 時間栄養学の視点による食品開発2015

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      東京都立食品技術センター成果発表会・第2回講演会
    • Place of Presentation
      東京都産業労働局秋葉原庁舎、東京
    • Year and Date
      2015-10-20 – 2015-10-20
  • [Presentation] Interaction between circadian rhythm and exercise2015

    • Author(s)
      Shigenobu Shibata
    • Organizer
      3D Lab Exchange Symposium,NUS
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-09
  • [Presentation] Effect of changes in the serotonin system on clock gene expression in mice2015

    • Author(s)
      Mizuho Tanaka
    • Organizer
      3D Lab Exchange Symposium,NUS
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [Presentation] The effect of microbiota-produced short&#8211;chain fatty acids (SCFAs) on the circadian clock in host peripheral tissues2015

    • Author(s)
      Mayu Yamazaki
    • Organizer
      3D Lab Exchange Symposium,NUS
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [Presentation] 時間栄養学的観点からの、マウスのカフェインの脂質代謝への影響2015

    • Author(s)
      三澤憲一郎
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東京
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] ポリフェノール・フラボノイド系化合物の体内時計への作用インビトロ評価2015

    • Author(s)
      篠崎綾子、原口敦嗣、池田祐子、鎌形真世、三澤憲一郎、田原優、柴田重信
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東京
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] 体内時計に作用する生薬の探索2015

    • Author(s)
      本橋弘章、鋤柄春奈、田原優、柴田重信
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東京
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] 腸内細菌の代謝産物が末梢時計に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      山崎まゆ、田原優、鋤柄春奈、本橋弘章、柴田重信
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東京
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] 正常食もしくはトリプトファンやチロシン添加食下の運動タイミングがマウス脳内モノアミン含量に与える影響2015

    • Author(s)
      岩見志保、安田晋之介、服部雄太、鎌形真世、佐々木裕之、池田祐子、本橋弘章、柴田重信
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東京
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] 人の糖尿病、腎臓病の治療食がマウスの体内時計に与える影響2015

    • Author(s)
      安田晋之介、岩見志保、池田祐子、佐々木裕之、鎌形真世、服部雄太、宮松雅子、葉梨静香、高戸良之、田口素子、柴田重信
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東京
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] 明暗や給餌時間シフトによる社会的時差ぼけモデルマウスの作製とその評価2015

    • Author(s)
      西村裕太郎、原口敦嗣、福澤雅、柴田重信
    • Organizer
      第2回時間栄養科学研究会
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場、東
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-02
  • [Presentation] 時間栄養学~体内時計と栄養・食の関係2015

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      平成27年度食育推進リーダー養成講習会
    • Place of Presentation
      西九州大学佐賀キャンパス、佐賀
    • Year and Date
      2015-08-27 – 2015-08-27
  • [Presentation] モデルマウスを用いた社会的時差ボケが体内時計や行動リズムに与える影響に関する検証2015

    • Author(s)
      原口敦嗣、西村裕太郎、高橋将記、柴田重信
    • Organizer
      第26回霧島神経薬理フォーラム
    • Place of Presentation
      霧島国際ホテル、鹿児島
    • Year and Date
      2015-08-17 – 2015-08-17
  • [Presentation] カテキン類摂取が糖代謝機能に及ぼす影響‐摂取時刻および摂取量に着目して2015

    • Author(s)
      高橋将記、原口敦嗣、池田祐子、柴田重信
    • Organizer
      第26回霧島神経薬理フォーラム
    • Place of Presentation
      霧島国際ホテル、鹿児島
    • Year and Date
      2015-08-17 – 2015-08-17
  • [Presentation] 時間栄養学による機能性食品開発2015

    • Author(s)
      田原優、柴田重信
    • Organizer
      第42回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      ポルテ金沢 金沢市アートホール、石川
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-06-29
  • [Presentation] 睡眠と食と時間栄養学2015

    • Author(s)
      柴田重信
    • Organizer
      睡眠と食と健康セミナー(第20回国際食品素材/添加物展・会議、第13回 ヘルスフードエキスポ)
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      2015-05-22 – 2015-05-22
  • [Presentation] Chrono-nutritional effect of a-CD on serum triglyceride and glucose after injection at different circadian times in mice,2015

    • Author(s)
      Yuta Hattori, Mayo Kamagata, Yuko Ikeda, Sasaki Hiroyuki, Miku Tsubosaka, Mizuho Hirao, Shigenobu Shibata
    • Organizer
      第69回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15
  • [Presentation] Flavonoids affect circadian rhythm in PER2::LUC mouse embryonic fibroblast cells2015

    • Author(s)
      Ayako Shinozaki, Aya Yokota, Atsushi Haraguchi, Mari Kuwahara, Yu Tahara, Shigenobu Shibata
    • Organizer
      第69回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15
  • [Presentation] Interaction between circadian rhythm and chocolate intake in mice2015

    • Author(s)
      Yuko Ikeda, Hiroyuki Sasaki, Yuta Hattori, Mayo Kamagata, Shigenobu Shibata
    • Organizer
      第69回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15
  • [Presentation] Effect of caffeine, capsaicin, and several amino acids on the lipid metabolism from chrono-nutritional view2015

    • Author(s)
      Kenichiro Misawa, Yuko Ikeda, Shigenobu Shibata
    • Organizer
      第69回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜、横浜
    • Year and Date
      2015-05-15 – 2015-05-15

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi