2017 Fiscal Year Annual Research Report
Synthesis of Functional Nanostructures by Interfacial Coordination Programming and Creation of Chemical Devices
Project/Area Number |
26220801
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
西原 寛 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (70156090)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山野井 慶徳 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (20342636)
鞆 達也 東京理科大学, 理学部第一部教養学科, 教授 (60300886)
中里 和郎 名古屋大学, 低温プラズマ科学研究センター, 研究員 (90377804)
草本 哲郎 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (90585192)
|
Project Period (FY) |
2014-05-30 – 2019-03-31
|
Keywords | 分子ワイヤ / ナノシート / 金属錯体 / 発光特性 / フォトシステム / クロミズム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、意図した構造と物性・機能をもつ分子超構造体を自在に組み上げる方法である「配位プログラミング法」を進化させ、そのユニークな物理・化学特性を生かした分子ネットワークや化学素子の開発を目標とする。具体的には、錯体分子ワイヤ、生体コンポーネント―人工分子ハイブリッド系、二次元物質系、および光・電子・磁気機能分子系を研究対象として研究を発展させた。 二次元物質系では、金属錯体で構成される配位ナノシート(Coordination Nanosheet, CONASH)を創製し、その特徴を活かしたデバイス、バイオセンサ、触媒、エネルギー貯蔵などへの応用を目指した。界面錯形成反応を用いた新規CONASHとして、強電子相関性CONASHに属するNiDI、PdDI、PtDTナノシート、光機能CONASHに属するZnTPYナノシート等を合成した。分子ワイヤに関しては、ビスジピリナート亜鉛錯体ユニットで構成される新規1次元錯体ポリマーを開発し円偏光発光を発現させ、超音波を照射することにより一本鎖に分解することに成功した。生体コンポーネント―人工分子ハイブリッド系においては、生体コンポーネントとカーボンナノチューブとのハイブリッドおよび白金ナノ粒子との複合材料を開発し、光応答特性が得られた。光・電子・磁気機能分子系については、CPL特性、OLEDへの応用が可能なジシランユニットを有するtetrasila[2.2]cyclophanesを新規に開発した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
生体コンポーネント―人工分子ハイブリッド系に関しては、研究分担者である鞆教授ののグループとの共同研究が当初の計画以上に進展し、カーボンナノチューブとの複合体や白金ナノ粒子との複合体の形成に結び付いた。
|
Strategy for Future Research Activity |
強電子相関系CONASH(NiDT, PdDT, PtDT)の高純度化や、シート面積の増大を行い、FET特性評価等の各種物性評価を行っていく。
|
Research Products
(73 results)
-
-
[Journal Article] Expansion of the Graphdiyne Family: A Triphenylene-Cored Analogue2019
Author(s)
R. Matsuoka, R. Toyoda, R. Shiotsuki, N. Fukui, K. Wada, H. Maeda, R. Sakamoto, S. Sasaki, H. Masunaga, K. Nagashio, H. Nishihara
-
Journal Title
ACS Appl. Mater. Int.
Volume: 11
Pages: 2730-2733
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Liquid/Liquid Interfacial Synthesis of a Click Nanosheet2017
Author(s)
Rapakousiou Amalia、Sakamoto Ryota、Shiotsuki Ryo、Matsuoka Ryota、Nakajima Ukyo、Pal Tigmansu、Shimada Rintaro、Hossain Amran、Masunaga Hiroyasu、Horike Satoshi、Kitagawa Yasutaka、Sasaki Sono、Kato Kenichi、Ozawa Takeaki、Astruc Didier、Nishihara Hiroshi
-
Journal Title
Chemistry - A European Journal
Volume: 23
Pages: 8443~8449
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Synthesis and physical properties of tetrasila[2.2]thiophenophane derivatives for the luminescent and chiroptical materials2017
Author(s)
Masaki Shimada, Yoshinori Yamanoi, Kenichiro Omoto, Shohei Tashiro, Mitsuhiko Shionoya, Tatsuhiko Ohto, Song-Toan Pham, Ryo Yamada, Hirokazu Tada, Mineyuki Hattori, Keiko Jimura, Shigenobu Hayashi, Hikaru Koike, Munetaka Iwamura, Koichi Nozaki, Hiroshi Nishihara
Organizer
254th ACS National Meeting & Exposition
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] The development of tetrasila[2.2]cyclophane derivatives for solid-state emission, electroluminescence, and circularly polarized luminescence2017
Author(s)
島田真樹, 山野井慶徳, 大戸達彦, 山田亮, Pham Song-Toan, 夛田博一, 小池ひかる, 岩村宗高, 野崎浩一, 西原寛
Organizer
2017年光化学討論会
-
-
-