• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

自然条件下における生物同調現象

Research Project

Project/Area Number 26221106
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

工藤 洋  京都大学, 生態学研究センター, 教授 (10291569)

Project Period (FY) 2014-05-30 – 2019-03-31
Keywordsフェノロジー / トランスクリプトーム / 遺伝子発現 / ヒストン修飾
Outline of Annual Research Achievements

①シロイヌナズナにおける繁殖期間終了の遺伝的変異を利用して、植物繁殖期間の終了を制御する因子を同定することを目的とした研究を実施した。まず、原因遺伝子の同定を目指して、繁殖期間の終了に関するミュータントスクリーニングを実施した。さらに、野外で育成させたシロイヌナズナの繁殖同調における老化関連遺伝子の発現タイミングを調べた。合計 2590 株の EMS 変異系統の栽培を行い、同時期に植えた野生型よりも枯死の遅いものを選抜した。その結果、193 個体の EMS 変異系統が対照である野生型よりも遅く枯死した。これら選抜系統には、矮性あるいは不稔のものが多く含まれていた。野生型と変わりない草丈のものが 68 系統選抜され、そのうち標準的な鞘の形成をしたものが 26 系統得られた。今後は、これら 26 系統について再度、栽培実験を行うと共に変異した遺伝子の特定、単離を行い、さらに遺伝子の機能解析へと研究を進める予定である。
② 鍵遺伝子FLCのヒストン修飾を介して自然条件下でのバーナリゼーション応答を評価した。自然条件下におけるFLC遺伝子座領域におけるH3K4me3(活性型ヒストン修飾)とH3K27me3(抑制型ヒストン修飾)の動態についての2年間にわたる解析が終了し、その動態をモデリングした。また、グロースチャンバーを用いて、気温変化のパターンを操作した実験を行い、ヒストン修飾を解析した。
③ハクサンハタザオのトランスクリプトームデータをもとに、過去の長期の気温と遺伝子発現の関係を解析した。また、トランスクリプトーム解析により、植物ウイルスの検出とハクサンハタザオの遺伝子応答を同時に検出できることを見出した。ウイルス感染の有無により発現が異なる遺伝子群をリストアップした、また、そのリストは季節によって変化することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、全体期間を通してとして①生育終了'の同調をもたらしている鍵因子の同定、②自然の複雑な状況に焦点を当てた自然集団の時系列ヒストン修飾解析による機能理解、③トランスクリプトームデータのバイオマーカーとして利用を目指している。
①については、生育終了のスクリーニングという大規模な野外栽培を実施し、合計 2590 株の EMS 変異系統の栽培の結果、26系統の候補変異体を得た。
②については、開発した自然条件下でのヒストン修飾免疫沈降実験方法のプロトコルを整備し「フィールドChIP法」として報告した(Nishio et al., 2016)。また、FLCのヒストン修飾動態の結果により、環境記憶機構としてのヒストン修飾のモデリングに成功した。投稿に向けて解析中である。
③については、物理要因と生物要因の両方で、トランスクリプトームをマーカーに使うための遺伝子群が明らかとなった。予定を越えることとしては、トランスクリプトーム解析によりウイルス感染の有無を検出したことである(投稿中)。このことにより、植物ウイルスと宿主植物の応答における同調性についても解析が可能となる道が開けた。
本研究の概念的基礎となるアイデアを総説に発表し、分子フェノロジー(Molecular phenology)を定義した(Kudoh, 2016)。以上のように、当初の予定通り進捗している。

Strategy for Future Research Activity

生育終了の同調因子についての今後は、これら 26 系統について再度、栽培実験を行うと共に変異した遺伝子の特定、単離を行い、さらに遺伝子の機能解析へと研究を進める予定である。近自殖系統を用いたQTLマッピングを実施したが、利用可能な両親系統間の生育終了タイミングの変異十分ではなく、むしろ、突然変異体の第2期スクリーニングを開始することとした。ヒストン修飾の動態については、自然条件下での動態モデリングにおいて推定されたメカニズムを検証する形での変温条件を設定したグロースチャンバー実験を実施する。トランスクリプトームのバイオマーカー利用については、物理環境のマーカーとしての利用に加えて、植物ウイルス量のような生物環境への利用を検討する。

  • Research Products

    (28 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (23 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Genomewide molecular polymorphisms among maize (Zen may L.) inbred lines found from restriction-associated DNA tag sequencing (RAD-Seq) analysis as a preliminary study on ‘genomewide selection’ for breeding by Japanese public sectoes.2016

    • Author(s)
      Tamaki H, Mitsuhashi S, Kudoh H, Nagano AJ and Yasugi M.
    • Journal Title

      Bulletin of NARO Institute of Livestock and Grassland Science

      Volume: 16 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular phenology in plants: in natura systems biology for the comprehensive understanding of seasonal responses under natural environments.2016

    • Author(s)
      Kudoh H.
    • Journal Title

      New Phytologist

      Volume: 210 Pages: 399-412

    • DOI

      10.1111/nph.13733.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cardamine occulta, the correct species name for invasive Asia plants previously classified as C. flexuosa, and its occurrence in Europe.2016

    • Author(s)
      Marhold K, Slenker M, Kudoh H, Zozomava-Lihova J.
    • Journal Title

      PhytoKeys

      Volume: 62 Pages: 57-72

    • DOI

      10.3897/phytokeys.62.7865

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] High-throughput linkage mapping of Australian white cypress pine (Callitris glaucophylla) and map transferability to related species.2015

    • Author(s)
      Sakaguchi S, Sugino T, Tsumura Y, Ito M, MD Crisp, DMJS Bowman,Nagano AJ, Honjo MN, Yasugi M, Kudoh H, Matsuki Y, Suyama Y, Isagi Y.
    • Journal Title

      Tree Genetics & Genomes

      Volume: 11(6) Pages: 1-12

    • DOI

      10.1007/s11295-015-0944-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tests of associational defence provided by hairy plants for glabrous plants of Arabidopsis halleri subsp. gemmifera against insect herbivores2015

    • Author(s)
      Sato Y, Kudoh H
    • Journal Title

      Ecological Entomology

      Volume: 40 Pages: 269-279

    • DOI

      10.1111/een.12179

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 植物の分子フェノロジー:遺伝子発現からみた季節応答の頑健性2016

    • Author(s)
      工藤洋
    • Organizer
      第55回日本雑草学会
    • Place of Presentation
      東京農業大学 世田谷キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-30
    • Invited
  • [Presentation] 自然環境下でハクサンハタザオに感染するカブモザイクウイルスの複製と遺伝子発現の季節動態2016

    • Author(s)
      本庄三恵,永野惇,川越哲博,工藤洋.
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] 野生植物のRNA-Seqによるウイルス・ホスト相互作用の解明2016

    • Author(s)
      神谷麻梨,永野惇,本庄三恵,工藤洋
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Molecular phenology: Plant seasonality captured by gene expression2016

    • Author(s)
      Kudoh H
    • Organizer
      第57回日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
    • Invited
  • [Presentation] Genetic differentiation between tidal and stream populations of Cardamine scutata[Brassicaceae], Kyoto-Bristol-Heidelberg2016

    • Author(s)
      Soga E
    • Organizer
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • Place of Presentation
      京都大学セミナーハウス
    • Year and Date
      2016-03-02 – 2016-03-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Seasonal dynamics of Turnip mosaic virus and host transcriptome under a natural environment2016

    • Author(s)
      Honjo MN
    • Organizer
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • Place of Presentation
      京都大学セミナーハウス
    • Year and Date
      2016-03-02 – 2016-03-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Genetic variation of ramet production within a population of a pseudo-annual clonal plant2016

    • Author(s)
      Tsujimoto M
    • Organizer
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • Place of Presentation
      京都大学セミナーハウス
    • Year and Date
      2016-03-02 – 2016-03-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] RNA-Seq reveals plant-virus interactions in the natural habit2016

    • Author(s)
      Kamitani M.
    • Organizer
      Kyoto-Bristol-Heidelberg Plant Science Workshop
    • Place of Presentation
      京都大学セミナーハウス
    • Year and Date
      2016-03-02 – 2016-03-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 温帯林植物群の比較系統地理研究:統一的な分布遷史の解明へ2015

    • Author(s)
      岩崎 貴也
    • Organizer
      第47回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] オオバタネツケバナの潮汐集団における適応戦略の文化,2015

    • Author(s)
      曽我江里, 才木真太郎, 石田厚, 工藤洋
    • Organizer
      第47回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] 擬似一年生クローン植物集団におけるジェネットの分布に依存したラメットサイズの変異2015

    • Author(s)
      辻本典顕, 荒木希和子, 工藤洋
    • Organizer
      第47回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] 複数植食者からなる食害傾度に応じたトライコーム型の地理的変異2015

    • Author(s)
      佐藤安弘, 工藤洋
    • Organizer
      第47回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] クサトベラにおける異なる種子散布能力を持つ果実二型の遺伝子流動パターンの違い2015

    • Author(s)
      榮村奈緒子, 上田恵介,慱田哲郎, 永野惇, 本庄三恵, 工藤洋, 井鷺裕司
    • Organizer
      第47回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] 野外植物ハクサンハタザオに感染するカブモザイクウイルスの季節動態2015

    • Author(s)
      本庄三恵, 永野惇, 川越哲博, 工藤洋
    • Organizer
      第47回種生物シンポジウム
    • Place of Presentation
      かんぽの宿 岐阜鳥羽
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [Presentation] シロイヌナズナ属多年草自然集団におけるヒストン修飾の季節解析2015

    • Author(s)
      西尾 治幾
    • Organizer
      BMB2015
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 野外エピジェネティクス:ヒストン修飾がもたらす頑健な遺伝子発現調節2015

    • Author(s)
      工藤 洋
    • Organizer
      BMB2015
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Molecular phenology of gene expression and histone modifications2015

    • Author(s)
      Kudoh H.
    • Organizer
      BHK Symposium Plant sciences session
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Molecular phenology: studying gene function in natura2015

    • Author(s)
      Kudoh H.
    • Organizer
      IPMB2015
    • Place of Presentation
      Bourbon Cataratas Convention & Spa Resort,Iguazu Falls,Brazil
    • Year and Date
      2015-10-25 – 2015-10-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] オオバタネツケバナ渓畔/潮汐集団の冠水および非冠水下における遺伝的差異2015

    • Author(s)
      曽我江里、才木真太郎、石田厚、工藤洋
    • Organizer
      第17回大会日本進化学会
    • Place of Presentation
      中央大学光沢円キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-23
  • [Presentation] 擬似一年生クローン植物のラメット生産における資源分配のジェネット間差異2015

    • Author(s)
      辻本典顕、荒木希和子、工藤洋
    • Organizer
      第17回大会日本進化学会
    • Place of Presentation
      中央大学光沢円キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-23
  • [Presentation] キク科植物における土壌エコタイプの形成過程2015

    • Author(s)
      阪口翔太、堀江健二、石川直子、永野惇、本庄三恵、工藤洋、伊藤元己
    • Organizer
      第17回大会日本進化学会
    • Place of Presentation
      中央大学光沢円キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-23
  • [Presentation] 分子フェノロジー:植物における遺伝子発現の季節変化2015

    • Author(s)
      工藤 洋
    • Organizer
      第17回大会日本進化学会
    • Place of Presentation
      中央大学光沢円キャンパス
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-20
  • [Presentation] 野外エピジェネティクス:変動する環境下でのヒストン修飾と遺伝子発現調節2015

    • Author(s)
      工藤 洋
    • Organizer
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • Place of Presentation
      学術総合センター 一橋講堂
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-26
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi