• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

幹細胞制御に着目した毛包の再生・老化ダイナミクスの解明から応用まで

Research Project

Project/Area Number 26221303
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

西村 栄美  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (70396331)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松村 一  東京医科大学, 医学部, 教授 (80256263)
Project Period (FY) 2014-05-30 – 2019-03-31
Keywords毛包 / 加齢 / XVII型コラーゲン / 幹細胞 / 老化 / 再生
Outline of Annual Research Achievements

高齢化社会において加齢関連疾患の克服に向けて、組織の老化機構の解明が急務となっている。加齢によってヒトと同様にマウスにおいてもび漫性の脱毛を来すことに注目し、臓器の老化モデルとして毛包が老化する仕組みについて解明することを目的として研究を行なった。とくに毛包幹細胞の維持に必須のヘミデスモソーム構成分子であるXVII型コラーゲン(Col17a1)に着目し、加齢による恒常性の変容と破綻の機序について研究をすすめ、野生型マウスにおける皮膚の加齢過程を解析し毛包がダイナミックな構築変化を経てミニチュア化して消失することを明らかにした。
あらたにwhole mount免疫染色を導入し、広い視野に渡って皮膚の毛包を多数立体的に観察した。その老化ダイナミクスを明らかにするため、遺伝子改変マウスを用いて毛包幹細胞の運命追跡を行った。毛包幹細胞の維持に必須のヘミデスモソーム構成分子であるXVII型コラーゲン(Col17a1)の発現低下もごく一部の毛包から始まり、加齢によってステップワイズに恒常性が変容し、最終的に幹細胞の枯渇と表皮分化を経て毛包が消失することを確認した。また、XVII型コラーゲンを分解する酵素を強制的に毛包において発現するマウスの作成をを行い、毛包の老化ダイナミクスの解明に向けて研究をすすめた。さらに、若齢と高齢のマウスの皮膚から毛包幹細胞を純化し老化シグネチャーの同定を行った。これに基づき、加齢による毛包幹細胞制御分子の発現を制御する剤の探索を開始した。これら幹細胞制御因子の制御から再生医療、または先制医療への応用へと繋ぐべく研究をすすめていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

皮膚の老化メカニズムを明らかにするために、野生型マウスにおける皮膚の加齢過程を解析し毛包がダイナミックな構築変化を経てミニチュア化して消失することを明らかにした。その老化ダイナミクスを明らかにするため、遺伝子改変マウスを用いて毛包幹細胞の運命追跡を行った。その結果、毛包幹細胞の維持に必須のヘミデスモソーム構成分子であるXVII型コラーゲン(Col17a1)に着目し、加齢による恒常性の変容と破綻の機序について研究をすすめた。幹細胞を起点とする組織特異的な老化プログラムの存在が明らかになったことから、さらにその実体と毛包の老化ダイナミクスの解明に向けて研究をすすめた。さらに、若齢と高齢のマウスの皮膚から毛包幹細胞を純化し老化シグネチャーの同定を行った。これに基づき、加齢による毛包幹細胞制御分子の発現を制御する剤の探索を開始した。

Strategy for Future Research Activity

今回、毛包老化プログラムを担う遺伝子を毛包幹細胞において特異的に欠損するconditional欠損マウスを作製して解析を行っていく。そのなかでも幹細胞の自己複製を制御する仕組みとして分裂軸に着目した研究をすすめている。さらに、幹細胞老化を制御する遺伝子や剤の探索を本格的に行っていく予定である。これら幹細胞制御因子の制御から再生医療、または先制医療への応用へと繋ぐべく研究をすすめていく。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (18 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 13 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] P38α Activates purine metabolism to initiate hematopoietic stem/progenitor cell cycling in response to stress.2016

    • Author(s)
      Karigane D, Kobayashi H, Morikawa T, Ootomo Y, Sakaki M, Nagamatsu G, Kubota Y, Goda N, Matsumoto M, Nishimura EK, Soga T, Otsu K, Suematsu M, Okamoto S, Suda T, and Takubo K
    • Journal Title

      Cell Stem Cell

      Volume: 19(2) Pages: 192-204

    • DOI

      10.1016/j.stem.2016.05.013.

  • [Presentation] Stem cells orchestrates hair follicle aging program2017

    • Author(s)
      Emi K. Nishimura
    • Organizer
      Joint Meeting of the German and Japanese Societies of Developmental Biologists
    • Place of Presentation
      Kiel, Germany
    • Year and Date
      2017-03-15 – 2017-03-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 組織を支える幹細胞と微小環境(ニッチ)2017

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      千里ライフサイエンスセミナーK5
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンタービル, 大阪
    • Year and Date
      2017-03-03 – 2017-03-03
    • Invited
  • [Presentation] Mechanisms of hair follicle aging2017

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      The 291st IMEG Seminar Tokyo Medical and Dental University-IMEG Joint Seminar
    • Place of Presentation
      熊本大学発生医学研究所, 熊本
    • Year and Date
      2017-02-24 – 2017-02-24
    • Invited
  • [Presentation] 加齢による脱毛の仕組みから臓器の老化を考える2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      脳心血管抗加齢研究会2016
    • Place of Presentation
      秋葉原UDX, 東京
    • Year and Date
      2016-12-17 – 2016-12-18
    • Invited
  • [Presentation] 毛包のエイジング2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第24回毛髪科学研究会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場, 福岡
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 幹細胞制御と毛包の老化2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜, 神奈川
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 組織、臓器の老化プログラム2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第3回Geroscience Initiative Japan in Sendai~健康長寿を目指す老化医生物学~
    • Place of Presentation
      東北大学医学部, 宮城
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
    • Invited
  • [Presentation] Stem cells orchestrates hair follicle aging program2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第27回CDBミーティング-Body Surface Tactics-
    • Place of Presentation
      理化学研究所 多細胞システム形成研究センター, 兵庫
    • Year and Date
      2016-11-14 – 2016-11-15
    • Invited
  • [Presentation] ニッチ由来のKITLは色素幹細胞の自己複製において必須である2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第27回日本色素細胞学会総会
    • Place of Presentation
      岐阜大学サテライトキャンパス, 岐阜
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [Presentation] Stemc Cells orchestrates hair follicle aging program2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第1回日仏交流ワークショップ
    • Place of Presentation
      京都COOPINNホテル, 京都
    • Year and Date
      2016-10-31 – 2016-11-02
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Melanocyte stem cells in eccrine sweat glands: a potential origin of acral melanoma2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第12回日独皮膚科学会
    • Place of Presentation
      軽井沢プリンスホテルウエスト, 長野
    • Year and Date
      2016-10-12 – 2016-10-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] New Insights in Stem Cell Research & Age-related Changes in Skin and Hair Pigmentation2016

    • Author(s)
      Emi K. Nishimura
    • Organizer
      46th Annual ESDR Meeting
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-10
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 組織の老化プログラムとは?2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      Molecular Cardiovascular Conference Ⅱ 2016
    • Place of Presentation
      東京ドーム, 東京
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-03
    • Invited
  • [Presentation] Mechanisms of hair follicle aging and hair loss2016

    • Author(s)
      Emi K. Nishimura
    • Organizer
      Cell Symposia:Aging and Metabolism 2016
    • Place of Presentation
      Melia Sitges, Spain
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Stem cell aging:a clue to understand hair thinning and graying2016

    • Author(s)
      Emi K. Nishimura
    • Organizer
      1st International Symposium on Stem Cell Aging and Disease
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤ホール, 東京
    • Year and Date
      2016-06-29 – 2016-06-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Environmentally induced extrinsic skin aging2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      JST・ライプニッツ協会共催ワークショップ”Healthy Ageng”
    • Place of Presentation
      有明がんセンター研究所, 東京
    • Year and Date
      2016-06-20 – 2016-06-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 毛包の老化と幹細胞の運命制御2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第68回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ, 京都
    • Year and Date
      2016-06-15 – 2016-06-17
  • [Presentation] 色素幹細胞と皮膚の色素異常症2016

    • Author(s)
      西村 栄美
    • Organizer
      第115回日本皮膚科学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館, 京都
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-05
  • [Book] 医学のあゆみ2016

    • Author(s)
      松村寛行, 西村栄美
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 実験医学2016

    • Author(s)
      松村寛行, 毛利泰彰, 西村栄美
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      羊土社
  • [Remarks] 国立大学法人 東京医科歯科大学難治疾患研究所幹細胞医学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/scm/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi