• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

Music information processing combining composition, performance and signal models

Research Project

Project/Area Number 26240025
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

嵯峨山 茂樹  明治大学, 総合数理学部, 専任教授 (00303321)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野 順貴  国立情報学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (80334259)
堀 玄  亜細亜大学, 経営学部, 教授 (60322658)
堀内 靖雄  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 准教授 (30272347)
中村 和幸  明治大学, 総合数理学部, 専任准教授 (40462171)
北原 鉄朗  日本大学, 文理学部, 准教授 (00454710)
齋藤 康之  木更津工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40331996)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords音楽情報処理 / 多重音解析 / 自動運指決定 / 自動作曲 / 自動編曲 / 自動採譜 / 隠れマルコフモデル / 自動伴奏
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、統計的信号処理、音楽理論の確率モデル化、演奏の数理を中心に据えて音楽信号及び情報の解析・認識・加工・生成に関する広汎な技術を開発するもので、申請者らとともに研究員や十数名の大学院生・学部生が取り組んだ。課題は3つのレベルの解析と生成(かなり跨る)と共通基盤であり、A) 信号階層:楽音を扱うレベルで、【解析】多チャネル音楽信号分離、多重音解析、音響リズム認識、信号加工(修復)・分離・認識、自動採譜、信号の楽譜追跡 / 【生成】歌声合成など、B) 演奏階層:【解析】演奏解析、演奏リズム解析 / 【生成】自動演奏、自動伴奏など、C) 楽譜階層:【解析】構造解析、和声解析 / 【生成】自動作曲、自動編曲、四声体生成など、D) 共通基盤:ニューラルネット(MLPとボルツマンマシン)学習の高速化、DNN(Deep ural Network)の上記問題への適用、補助関数法による学習、新しいモデル型(合流型HMMなど)など階層に渡って研究を行った。
中でも、高精度な楽譜追跡と自動伴奏システム実現に関して、今までもテンポ変動・弾き間違い・曲中のジャンプなどをHMMでモデル化し、Viterbi尤度最大基準で楽譜を追跡する研究を行ってきたが、さらに装飾音符の演奏や簡単なアレンジを含む演奏にも追従可能な楽譜追跡を実現した。また、隠れマルコフモデルによってピアノ曲をギターに自動編曲する理論を創始し、隠れマルコフモデルの復号問題として、異楽器間の自動編曲のアルゴリズムを開発した。ギター演奏において、良い音色で演奏する運指を自動決定する研究では、開放弦を用いない運指、あるいは弦間の移動が少ない運指などを自動決定するアルゴリズムを開発した。自動採譜に関しては、2次元文脈自由文法に基づいて、人が演奏したMIDIデータから楽譜を推定する理論を打ち立て、それを実現する2次元のLRパーサを開発した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多岐に渡る研究項目を、代表者と分担研究者6名と連携研究者3名で実施している。申請時の計画予算額に対して、実際に交付された予算額は約7割であったために、いくつかの計画項目は取りやめたり変更をしているが、全体としては順調に成果が生まれている。

Strategy for Future Research Activity

今後も計画内容を、研究の進展に合わせて柔軟に実施して行く。

Remarks

自動作曲システム Orpheus の web ページである。「自動作曲」検索の第一位、また「オルフェウス」検索の第一位に現れる。アクセス回数は数百万ビューに及んだ。

  • Research Products

    (89 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (44 results) (of which Peer Reviewed: 17 results) Presentation (44 results) (of which Invited: 14 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] CSM分析を用いた音声によるマウスカーソル操作2016

    • Author(s)
      田澤健斗,篠原一輝,嵯峨山茂樹
    • Journal Title

      情報処理学会第78回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 音色に配慮した単旋律のギター自動運指決定2016

    • Author(s)
      金杉季実果,田口旺太朗,堀玄, 嵯峨山茂樹
    • Journal Title

      情報処理学会第78回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 動画特徴量からの印象推定に基づく動画BGMの自動生成2016

    • Author(s)
      清水柚里奈,菅野沙也,伊藤貴之,嵯峨山茂樹
    • Journal Title

      情報処理学会第78回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] ケプストラム領域ピッチ操作とスペクトル位相復元を組み合わせた音声加工2016

    • Author(s)
      松原聖人,林耕平,光本大記,濱田康弘,小野順貴,嵯峨山茂樹
    • Journal Title

      情報処理学会第78回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 無矛盾位相復元を用いたケプストラム特徴量からの音声合成2016

    • Author(s)
      濱田 康弘, 小野 順貴, 嵯峨山 茂樹
    • Journal Title

      情報処理学会第78回全国大会講演論文集

      Volume: - Pages: 2-15--2-16

  • [Journal Article] 動画特徴量からの印象推定に基づく動画BGMの自動素材選出2016

    • Author(s)
      清水 柚里奈, 菅野 沙也, 伊藤 貴之, 嵯峨山 茂樹, 高塚 正浩
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2016-MUS-110 Pages: 1-6

  • [Journal Article] 動画解析・印象推定による動画BGMの自動生成2016

    • Author(s)
      清水 柚里奈, 菅野 沙也, 伊藤 貴之, 嵯峨山 茂樹
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2015-MUS-107 Pages: 1-6

  • [Journal Article] カラオケにおける音痴の改善支援のための予備調査2016

    • Author(s)
      小泉 遼, 岩崎 順, 長村佳祐, 北原鉄朗
    • Journal Title

      情報処理学会 第78回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] カラオケを盛り上げるためのタンバリン演奏支援システム:複数人プレイへの対応2016

    • Author(s)
      栗原拓也, 横溝有希子, 竹腰美夏, 馬場哲晃, 北原鉄朗
    • Journal Title

      情報処理学会 第78回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] ギター弾き語り演奏を入力した自動編曲システムの試作2016

    • Author(s)
      大内彬裕, 北原鉄朗
    • Journal Title

      情報処理学会 第78回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 友人同士で好みの楽曲を聴かせ合うスマートフォン用ミュージックプレイヤー:楽曲推薦手法の一改善2016

    • Author(s)
      鈴木潤一, 北原鉄朗
    • Journal Title

      情報処理学会 第78回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] アニメ風音声への加工のための韻律分析2016

    • Author(s)
      大野 涼平, 森勢 将雅, 北原鉄朗
    • Journal Title

      日本音響学会 2016年春季研究発表会 講演論文集

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] トランペット演奏時の口唇周囲および腹部の筋活動と音響的特徴の関係2016

    • Author(s)
      佐藤 愛, 北原 鉄朗, 寺澤 洋子, 松原 正樹
    • Journal Title

      日本音響学会 2016年春季研究発表会 講演論文集

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] 譜めくり合図の頷きとリズムノリの判別2016

    • Author(s)
      地曳 はるか, 齋藤 康之, 中村 栄太, 嵯峨山 茂樹
    • Journal Title

      映像情報メディア学会 メディア工学研究会技術報告

      Volume: ME2016-31 Pages: 117-120

  • [Journal Article] SMF 解析による楽曲難易度調整システム2016

    • Author(s)
      藤井 ほのか, 齋藤 康之
    • Journal Title

      映像情報メディア学会 メディア工学研究会技術報告

      Volume: ME2016-9 Pages: 33-36

  • [Journal Article] ピアノ運指を含んだタテ線譜のSMF からの自動生成2016

    • Author(s)
      佐藤 陸, 中村 栄太, 齋藤 康之, 阿方 俊, 五十嵐 優, 嵯峨山 茂樹
    • Journal Title

      映像情報メディア学会 メディア工学研究会技術報告

      Volume: ME2016-8 Pages: 29-32

  • [Journal Article] 楽譜上で演奏者が休止時の自動伴奏のテンポ制御2016

    • Author(s)
      長野 亜美, 齋藤 康之, 中村 栄太, 嵯峨山 茂樹
    • Journal Title

      映像情報メディア学会 メディア工学研究会技術報告

      Volume: ME2016-5 Pages: 17-20

  • [Journal Article] Shifted and Convolutive Source-Filter Non-Negative Matrix Factorization for Monaural Audio Source Separation2016

    • Author(s)
      Tomohiko Nakamura and Hirokazu Kameoka
    • Journal Title

      Proc. 41st IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)

      Volume: - Pages: 489--493

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Stochastic Temporal Model of Polyphonic MIDI Performance with Ornaments2015

    • Author(s)
      Eita Nakamura, Nobutaka Ono, Shigeki Sagayama, Kenji Watanabe
    • Journal Title

      Journal of New Music Research

      Volume: 44 Pages: 287-304

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Supporting Jogging at an Even Pace by Synchronizing Music Playback Speed with Runner's Pace2015

    • Author(s)
      Tetsuro Kitahara, Shunsuke Hokari, and Tatsuya Nagayasu
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems (Letter)

      Volume: E98-D Pages: 968--971

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autoregressive Hidden Semi-Markov Model of Symbolic Music Performance for Score Following2015

    • Author(s)
      Eita Nakamura, Philippe Cuvillier, Arshia Cont, Nobutaka Ono, Shigeki Sagayama
    • Journal Title

      Proc. 16th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR)

      Volume: - Pages: 392-398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic Piano Reduction from Ensemble Scores Based on Merged-Output Hidden Markov Model2015

    • Author(s)
      Eita Nakamura, Shigeki Sagayama
    • Journal Title

      Proc. 41st International Computer Music Conference (ICMC)

      Volume: - Pages: 298-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Implementation of Harmonic-Percussive Sound Separation for Audacity2015

    • Author(s)
      Viktor Erdelyi, Nobutaka Ono and Shigeki Sagayama
    • Journal Title

      Proc. 16th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 階層的確率生成モデルによる装飾音を含む多声MIDI音楽演奏の楽譜追跡2015

    • Author(s)
      中村 栄太, Philippe Cuvillier, Arshia Cont, 小野 順貴, 嵯峨山 茂樹, 渡邊 健二
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告

      Volume: 2015-MUS-108 Pages: -

  • [Journal Article] Improving MIDI Guitar's Accuracy with NMF and Neural Net2015

    • Author(s)
      Masaki Otsuka and Tetsuro Kitahara
    • Journal Title

      Proceedings of the 16th Internatiol Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR 2015)

      Volume: - Pages: 413--419

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Music Recommender for a Group of People2015

    • Author(s)
      Jun-ichi Suzuki, Naoyuki Suetsugu, and Tetsuro Kitahara
    • Journal Title

      Proceedings of the 16th Internatiol Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR 2015) "

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Loop Sequencer That Selects Music Loops based on the Degree of Excitement2015

    • Author(s)
      Tetsuro Kitahara, Kosuke Iijima, Misaki Okada, Yuji Yamashita, and Ayaka Tsuruoka
    • Journal Title

      Proceedings of the 12th Sound and Music Computing Conference (SMC 2015)

      Volume: - Pages: 435--438

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Tambourine Support System to Improve the Atmosphere of Karaoke2015

    • Author(s)
      Takuya Kurihara, Naohiro Kinoshita, Ryunosuke Yamaguchi, and Tetsuro Kitahara
    • Journal Title

      Proceedings of the 12th Sound and Music Computing Conference (SMC 2015)

      Volume: - Pages: 515--520

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「Wiiタンバリン」を用いたタンバリン演奏支援機能付きカラオケシステム2015

    • Author(s)
      栗原 拓也, 木下 尚洋, 山口 竜之介, 北原 鉄朗
    • Journal Title

      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集

      Volume: - Pages: 37--39

  • [Journal Article] 友人同士で好みの楽曲を聴かせ合うスマートフォン用ミュージックプレイヤー2015

    • Author(s)
      鈴木 潤一, 末次 尚之, 北原 鉄朗
    • Journal Title

      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集

      Volume: - Pages: 186--189

  • [Journal Article] 韻律変換実現のための一試行:高橋みなみ風の音声を小嶋陽菜風に変えてみた2015

    • Author(s)
      大野 涼平, 北原 鉄朗
    • Journal Title

      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015論文集

      Volume: - Pages: 483--486

  • [Journal Article] 音符表現によらない旋律の木構造表現の予備検討2015

    • Author(s)
      北原 鉄朗
    • Journal Title

      人工知能学会第29回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] パネルディスカッション「エンターテインメントを深化させる音楽情報処理研究」2015

    • Author(s)
      北原 鉄朗
    • Journal Title

      Computer Entertainment Developers Conference (CEDEC 2015)

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] タテ線譜を用いたピアノ教室の効果とスタンダードMIDIファイルからのタテ線譜の自動生成2015

    • Author(s)
      阿方 俊, 五十嵐 優, 佐藤 陸, 中村 栄太, 齋藤 康之, 嵯峨山 茂樹
    • Journal Title

      日本福祉工学会 第19回学術講演会

      Volume: - Pages: 31-32

  • [Journal Article] タテ線譜による若年層のピアノ演奏;ピアノ演奏への心理的距離の短縮2015

    • Author(s)
      齋藤 康之
    • Journal Title

      日本電子キーボード音楽学会 第11回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] タテ線譜メソッドとは何か(1) ;多方面からその可能性を探る2015

    • Author(s)
      和智 正忠, 齋藤 康之, 友永 和恵, 秋谷 万里子, 五十嵐 優, 垣浪 文美香
    • Journal Title

      日本電子キーボード音楽学会 第11回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] タテ線譜と自動伴奏システムを併用したピアノ練習2015

    • Author(s)
      齋藤 康之
    • Journal Title

      日本電子キーボード音楽学会 第11回全国大会

      Volume: - Pages: -

  • [Journal Article] Automatic Creation System of Vertical Line Notation Score from MIDI file2015

    • Author(s)
      Riku SATO, Yasuyuki SAITO, Suguru AGATA, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Journal Title

      International Workshop on Effective Engineering Education 2015

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Explaining Relics and Excavation Situations by Using Augmented Reality, and Semi-Automatic Creating Music Pieces Matching Atmosphere2015

    • Author(s)
      Toshimitsu HARA, Norihiko SUZUKI, Sae NEMOTO, Yasuyuki SAITO, Jun OKUZUMI
    • Journal Title

      International Workshop on Effective Engineering Education 2015

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic Page Turning System for Musical Scores by Player's Nods2015

    • Author(s)
      Haruka JIBIKI, Toshikazu SHIMIZU, Yasuyuki SAITO, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Journal Title

      International Workshop on Effective Engineering Education 2015

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Automatic Generation of Musical Score in Vertical Line Notation from MIDI file2015

    • Author(s)
      Riku SATO, Yasuyuki SAITO, Suguru AGATA, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Journal Title

      International Conference on Advanced Imaging 2015

      Volume: - Pages: 559-562

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Explaining Ancient Tomb Information by Using Augmented Reality with Natural Images, and Creation of Music Pieces Matching Atmosphere2015

    • Author(s)
      Toshimitsu HARA, Norihiko SUZUKI, Sae NEMOTO, Yasuyuki SAITO, Jun OKUZUMI
    • Journal Title

      International Conference on Advanced Imaging 2015

      Volume: - Pages: 327-330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study of Automatic Page Turning of Musical Scores by Detecting Player's Nods2015

    • Author(s)
      Haruka JIBIKI, Toshikazu SHIMIZU, Yasuyuki SAITO, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Journal Title

      International Conference on Advanced Imaging 2015

      Volume: - Pages: 272-275

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] L_p-Norm Non-Negative Matrix Factorization and Its Application to Singing Voice Enhancement2015

    • Author(s)
      Tomohiko Nakamura and Hirokazu Kameoka
    • Journal Title

      Proc. 40th IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)

      Volume: - Pages: 2115--2119

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スペクトル位相復元を用いたケプストラム領域ピッチ操作2016

    • Author(s)
      林 耕平,松原 聖人,光本 大記,濱田 康弘,小野 順貴,嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      音学シンポジウム2016(第111回 音楽情報科学研究会)
    • Place of Presentation
      東海大学 高輪キャンパス (東京)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-22
  • [Presentation] 音色に配慮した単旋律のギター自動運指決定のアルゴリズム2016

    • Author(s)
      金杉 季実果,田口 旺太朗,堀 玄,嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      音学シンポジウム2016(第111回 音楽情報科学研究会)
    • Place of Presentation
      東海大学 高輪キャンパス (東京)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-22
  • [Presentation] CSM周波数値を用いた音声によるマウスカーソル操作2016

    • Author(s)
      篠原 一輝,田澤 健斗,嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      音学シンポジウム2016(第111回 音楽情報科学研究会)
    • Place of Presentation
      東海大学 高輪キャンパス (東京)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-22
  • [Presentation] Shifted and Convolutive Source-Filter Non-Negative Matrix Factorization for Monaural Audio Source Separation2016

    • Author(s)
      Tomohiko Nakamura and Hirokazu Kameoka
    • Organizer
      41st IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • Place of Presentation
      Shanghai (China)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-25
    • Invited
  • [Presentation] CSM分析を用いた音声によるマウスカーソル操作2016

    • Author(s)
      田澤健斗,篠原一輝,嵯峨山茂樹
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 音色に配慮した単旋律のギター自動運指決定2016

    • Author(s)
      金杉季実果,田口旺太朗,堀玄, 嵯峨山茂樹
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 動画特徴量からの印象推定に基づく動画BGMの自動生成2016

    • Author(s)
      清水柚里奈,菅野沙也,伊藤貴之,嵯峨山茂樹
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] ケプストラム領域ピッチ操作とスペクトル位相復元を組み合わせた音声加工2016

    • Author(s)
      松原聖人,林耕平,光本大記,濱田康弘,小野順貴,嵯峨山茂樹
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 無矛盾位相復元を用いたケプストラム特徴量からの音声合成2016

    • Author(s)
      濱田 康弘, 小野 順貴, 嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      情報処理学会第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] カラオケにおける音痴の改善支援のための予備調査2016

    • Author(s)
      小泉 遼, 岩崎 順, 長村佳祐, 北原鉄朗
    • Organizer
      情報処理学会 第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] カラオケを盛り上げるためのタンバリン演奏支援システム:複数人プレイへの対応2016

    • Author(s)
      栗原拓也, 横溝有希子, 竹腰美夏, 馬場哲晃, 北原鉄朗
    • Organizer
      情報処理学会 第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] ギター弾き語り演奏を入力した自動編曲システムの試作2016

    • Author(s)
      大内彬裕, 北原鉄朗
    • Organizer
      情報処理学会 第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] 友人同士で好みの楽曲を聴かせ合うスマートフォン用ミュージックプレイヤー:楽曲推薦手法の一改善2016

    • Author(s)
      鈴木潤一, 北原鉄朗
    • Organizer
      情報処理学会 第78回全国大会
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学 矢上キャンパス(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-10 – 2016-03-12
  • [Presentation] アニメ風音声への加工のための韻律分析2016

    • Author(s)
      大野 涼平, 森勢 将雅, 北原鉄朗
    • Organizer
      日本音響学会 2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      桐蔭横浜大学(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] トランペット演奏時の口唇周囲および腹部の筋活動と音響的特徴の関係2016

    • Author(s)
      佐藤 愛, 北原 鉄朗, 寺澤 洋子, 松原 正樹
    • Organizer
      日本音響学会 2016年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      桐蔭横浜大学(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [Presentation] 動画特徴量からの印象推定に基づく動画BGMの自動素材選出2016

    • Author(s)
      清水 柚里奈, 菅野 沙也, 伊藤 貴之, 嵯峨山 茂樹, 高塚 正浩
    • Organizer
      第110回 音楽情報科学研究会
    • Place of Presentation
      相愛大学 本町キャンパス (大阪)
    • Year and Date
      2016-02-22 – 2016-02-22
  • [Presentation] 譜めくり合図の頷きとリズムノリの判別2016

    • Author(s)
      地曳 はるか, 齋藤 康之, 中村 栄太, 嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      映像情報メディア学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] SMF 解析による楽曲難易度調整システム2016

    • Author(s)
      藤井 ほのか, 齋藤 康之
    • Organizer
      映像情報メディア学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] ピアノ運指を含んだタテ線譜のSMF からの自動生成2016

    • Author(s)
      佐藤 陸, 中村 栄太, 齋藤 康之, 阿方 俊, 五十嵐 優, 嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      映像情報メディア学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] 楽譜上で演奏者が休止時の自動伴奏のテンポ制御2016

    • Author(s)
      長野 亜美, 齋藤 康之, 中村 栄太, 嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      映像情報メディア学会
    • Place of Presentation
      関東学院大学(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-02-20 – 2016-02-20
  • [Presentation] タテ線譜を用いたピアノ教室の効果とスタンダードMIDIファイルからのタテ線譜の自動生成2015

    • Author(s)
      阿方 俊, 五十嵐 優, 佐藤 陸, 中村 栄太, 齋藤 康之, 嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      日本福祉工学会 第19回学術講演会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県 甲府市)
    • Year and Date
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [Presentation] タテ線譜による若年層のピアノ演奏;ピアノ演奏への心理的距離の短縮2015

    • Author(s)
      齋藤 康之
    • Organizer
      日本電子キーボード音楽学会 第11回全国大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都 小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-15 – 2015-11-15
  • [Presentation] タテ線譜メソッドとは何か(1);多方面からその可能性を探る2015

    • Author(s)
      和智 正忠, 齋藤 康之, 友永 和恵, 秋谷 万里子, 五十嵐 優, 垣浪 文美香
    • Organizer
      日本電子キーボード音楽学会 第11回全国大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都 小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-15 – 2015-11-15
  • [Presentation] タテ線譜と自動伴奏システムを併用したピアノ練習2015

    • Author(s)
      齋藤 康之
    • Organizer
      日本電子キーボード音楽学会 第11回全国大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学(東京都 小金井市)
    • Year and Date
      2015-11-15 – 2015-11-15
  • [Presentation] Autoregressive Hidden Semi-Markov Model of Symbolic Music Performance for Score Following2015

    • Author(s)
      Eita Nakamura, Philippe Cuvillier, Arshia Cont, Nobutaka Ono, Shigeki Sagayama
    • Organizer
      16th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR)
    • Place of Presentation
      Malaga (Spain)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-30
    • Invited
  • [Presentation] Implementation of Harmonic-Percussive Sound Separation for Audacity2015

    • Author(s)
      Viktor Erdelyi, Nobutaka Ono and Shigeki Sagayama
    • Organizer
      16th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR)
    • Place of Presentation
      Malaga (Spain)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-30
    • Invited
  • [Presentation] Improving MIDI Guitar's Accuracy with NMF and Neural Net2015

    • Author(s)
      Masaki Otsuka and Tetsuro Kitahara
    • Organizer
      16th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR)
    • Place of Presentation
      Malaga (Spain)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-30
    • Invited
  • [Presentation] A Music Recommender for a Group of People2015

    • Author(s)
      Jun-ichi Suzuki, Naoyuki Suetsugu, and Tetsuro Kitahara
    • Organizer
      16th International Society for Music Information Retrieval Conference (ISMIR)
    • Place of Presentation
      Malaga (Spain)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-30
    • Invited
  • [Presentation] Automatic Piano Reduction from Ensemble Scores Based on Merged-Output Hidden Markov Model2015

    • Author(s)
      Eita Nakamura, Shigeki Sagayama
    • Organizer
      41st International Computer Music Conference (ICMC)
    • Place of Presentation
      Denton TX (USA)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-10-01
    • Invited
  • [Presentation] 「Wiiタンバリン」を用いたタンバリン演奏支援機能付きカラオケシステム2015

    • Author(s)
      栗原 拓也, 木下 尚洋, 山口 竜之介, 北原 鉄朗
    • Organizer
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館 (北海道 札幌市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [Presentation] 友人同士で好みの楽曲を聴かせ合うスマートフォン用ミュージックプレイヤー2015

    • Author(s)
      鈴木 潤一, 末次 尚之, 北原 鉄朗
    • Organizer
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館 (北海道 札幌市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [Presentation] 韻律変換実現のための一試行:高橋みなみ風の音声を小嶋陽菜風に変えてみた2015

    • Author(s)
      大野 涼平, 北原 鉄朗
    • Organizer
      エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      札幌市教育文化会館 (北海道 札幌市)
    • Year and Date
      2015-09-25 – 2015-09-27
  • [Presentation] 階層的確率生成モデルによる装飾音を含む多声MIDI音楽演奏の楽譜追跡2015

    • Author(s)
      中村 栄太, Philippe Cuvillier, Arshia Cont, 小野 順貴, 嵯峨山 茂樹, 渡邊 健二
    • Organizer
      第108回音楽情報科学研究会(夏のシンポジウム)
    • Place of Presentation
      名古屋大学 (愛知)
    • Year and Date
      2015-08-31 – 2015-09-02
  • [Presentation] パネルディスカッション「エンターテインメントを深化させる音楽情報処理研究」2015

    • Author(s)
      北原 鉄朗
    • Organizer
      Computer Entertainment Developers Conference (CEDEC 2015)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2015-08-26 – 2015-08-28
  • [Presentation] Explaining Relics and Excavation Situations by Using Augmented Reality, and Semi-Automatic Creating Music Pieces Matching Atmosphere2015

    • Author(s)
      Toshimitsu HARA, Norihiko SUZUKI, Sae NEMOTO, Yasuyuki SAITO, Jun OKUZUMI
    • Organizer
      International Workshop on Effective Engineering Education 2015
    • Place of Presentation
      Kisarazu (Japan)
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-21
    • Invited
  • [Presentation] Automatic Page Turning System for Musical Scores by Player's Nods2015

    • Author(s)
      Haruka JIBIKI, Toshikazu SHIMIZU, Yasuyuki SAITO, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Organizer
      International Workshop on Effective Engineering Education 2015
    • Place of Presentation
      Kisarazu (Japan)
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-21
    • Invited
  • [Presentation] Automatic Generation of Musical Score in Vertical Line Notation from MIDI file2015

    • Author(s)
      Riku SATO, Yasuyuki SAITO, Suguru AGATA, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Organizer
      International Workshop on Effective Engineering Education 2015
    • Place of Presentation
      Kisarazu (Japan)
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-21
    • Invited
  • [Presentation] Explaining Ancient Tomb Information by Using Augmented Reality with Natural Images, and Creation of Music Pieces Matching Atmosphere2015

    • Author(s)
      Toshimitsu HARA, Norihiko SUZUKI, Sae NEMOTO, Yasuyuki SAITO, Jun OKUZUMI
    • Organizer
      International Workshop on Effective Engineering Education 2015
    • Place of Presentation
      Kisarazu (Japan)
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-21
    • Invited
  • [Presentation] A Study of Automatic Page Turning of Musical Scores by Detecting Player's Nods2015

    • Author(s)
      Haruka JIBIKI, Toshikazu SHIMIZU, Yasuyuki SAITO, Eita NAKAMURA, Shigeki SAGAYAMA
    • Organizer
      International Workshop on Effective Engineering Education 2015
    • Place of Presentation
      Kisarazu (Japan)
    • Year and Date
      2015-08-20 – 2015-08-21
    • Invited
  • [Presentation] A Loop Sequencer That Selects Music Loops based on the Degree of Excitement2015

    • Author(s)
      Tetsuro Kitahara, Kosuke Iijima, Misaki Okada, Yuji Yamashita, and Ayaka Tsuruoka
    • Organizer
      12th Sound and Music Computing Conference (SMC 2015)
    • Place of Presentation
      Maynooth (Ireland)
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-08-01
    • Invited
  • [Presentation] A Tambourine Support System to Improve the Atmosphere of Karaoke2015

    • Author(s)
      Takuya Kurihara, Naohiro Kinoshita, Ryunosuke Yamaguchi, and Tetsuro Kitahara
    • Organizer
      12th Sound and Music Computing Conference (SMC 2015)
    • Place of Presentation
      Maynooth (Ireland)
    • Year and Date
      2015-07-26 – 2015-08-01
    • Invited
  • [Presentation] 音符表現によらない旋律の木構造表現の予備検討2015

    • Author(s)
      北原 鉄朗
    • Organizer
      人工知能学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学(北海道 函館市) "
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] 動画解析・印象推定による動画BGMの自動生成2015

    • Author(s)
      清水 柚里奈, 菅野 沙也, 伊藤 貴之, 嵯峨山 茂樹
    • Organizer
      音学シンポジウム2015 (第107回 音楽情報科学研究会)
    • Place of Presentation
      電気通信大学 (東京)
    • Year and Date
      2015-05-23 – 2015-05-24
  • [Presentation] L_p-Norm Non-Negative Matrix Factorization and Its Application to Singing Voice Enhancement2015

    • Author(s)
      Tomohiko Nakamura and Hirokazu Kameoka
    • Organizer
      40th IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • Place of Presentation
      Brisbane (Australia)
    • Year and Date
      2015-04-19 – 2015-04-24
    • Invited
  • [Remarks] 自動作曲システム Orpheus

    • URL

      http://www.orpheus-music.org/v3/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi