2017 Fiscal Year Annual Research Report
Permafrost mapping under changing environment in eastern Eurasia
Project/Area Number |
26242026
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
飯島 慈裕 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (80392934)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
齋藤 仁 関東学院大学, 経済学部, 准教授 (00709628)
朴 昊澤 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 北極環境変動総合研究センター, ユニットリーダー代理 (10647663)
太田 岳史 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20152142)
檜山 哲哉 名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (30283451)
石川 守 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (50373452)
小谷 亜由美 名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (80447242)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 永久凍土 / 森林科学 / 水文 / GIS / 地図化 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は年度計画に従い、4つの研究グループ連携で実施してきた4年間の研究課題をとりまとめた。また、関連する成果について第2回アジア永久凍土学会(札幌で開催)、第5回国際北極環境会議(東京で開催)等国内外で発表や論文公表に行うなど、多くの実績をあげた。 1. 植生-凍土過程とその広域評価(植生-凍土G 、空間分布G連携):シベリア・モンゴルの研究対象地域での地形区分や植生区分、土壌の熱伝導率等の物理パラメータ等が整理され、植生調査ならびに活動層分布と永久凍土融解地形の測量などの現地調査を行った。ヤクーツク・エレギーでは植生構造の変遷による水・熱・炭素収支と凍土(活動層)変動との関係の解析結果をまとめた。 2. 凍土地域の地表面変化評価(水文-凍土G、空間分布G連携):また、東シベリアとモンゴルに展開されている凍土地温・土壌水分分布観測網の観測データの地理情報解析を行い、凍土温度変動ならびに地形変動の解析結果をまとめた。また、モンゴルの湧水サンプル分析結果から、モンゴル永久凍土の荒廃状況についてまとめた。 3. 衛星SARデータによる凍土地形変化評価(空間分布G、水文-凍土G連携):これまで蓄積されたALOS2-PALSARデータと、COSMO-SkyMedのXバンドSARデータから、レナ川中流地域における植生変化、水域変化、地形変化の抽出と地図化を進めた。また、凍土融解によるサーモカルスト(地形沈降)湖の統計的特徴について、9月の現地調査でUAVを用いた写真測量にもとづく地形解析を進めた。 4. 陸面モデルの改良(広域モデルG担当・全グループ連携):陸面モデル(CHANGE)の凍土温度変動に寄与する吹雪による雪の除去過程や、地表の植生(コケ層)と有機物層の熱・水輸送過程を改良し、その数値実験から地温と活動層厚の環北極スケールでの分布特性評価の向上が図られた。
|
Research Progress Status |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Reconciliation of top-down and bottom-up CO2 fluxes in Siberian larch forest2017
Author(s)
Takata, K., P.K. Patra, A. Kotani, J. Mori, D. Belikov, K. Ichii, T. Saeki, T. Ohta4, K. Saito, M. Ueyama, A. Ito, S. Maksyutov, S. Miyazaki1, E.J. Burke, A. Ganshin, Y. Iijima, T. Ise, H. Machiya, T.C. Maximov, Y. Niwa, R. O’ishi, H. Park, T. Sasai, H. Sato, S. Tei, R. Zhuravlev, T. Machida, A. Sugimoto, S. Aoki
-
Journal Title
Environmental Research Letters
Volume: 12
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] Permafrost livelihoods: A transdisciplinary review and analysis of thermokarst-based systems of indigenous land use2017
Author(s)
Crate, S., M. Ulrich, J. O. Habeck, A. R. Desyatkin, R. V. Desyatkin, A. N. Fedorov, T. Hiyama, Y. Iijima, S. Ksenofontov, C. Meszaros, H. Takakura
-
Journal Title
Anthropocene
Volume: 18
Pages: 89-104
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Active-layer thickness at permafrost larch forests in eastern Siberia2018
Author(s)
Kotani, A., Nakatsubo, M., Ohta, T., Hiyama, T., Iijima,Y., Maximov, T.C.
Organizer
Fifth International Symposium on Arctic Research (ISAR-5)
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-