• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Protein-Protein Interaction Induced by Marine Natural Products

Research Project

Project/Area Number 26242073
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

木越 英夫  筑波大学, 数理物質系(副学長), 副学長 (90169839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大好 孝幸  筑波大学, 数理物質系, 助教 (90639303)
Project Period (FY) 2014-06-27 – 2019-03-31
KeywordsアプリロニンA / 抗腫瘍性物質 / タンパク質間相互作用 / アクチン / チューブリン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、強力かつ特異な生物活性を持つ天然物の中から、抗腫瘍性および腫瘍細胞増殖阻害活性を持つ研究代表者独自の化合物であるアプリロニンAに注目し、その新型作用機序を解明するとともに、同様な作用機序を持つ天然物の探索と人工類縁体の合成を通じて、高活性アナログの発見、開発を目的とした。
これまでに、アプリロニンAのアクチンとの結合に重要な側鎖部とチューブリンとの結合に重要なアミノ酸エステル部を連結した鎖状分子を設計したが、タンパク質間相互作用を誘導する活性はほとんど確認できなかった。鎖状分子の立体配座の制御に問題があると考えられるので、アミノ酸エステル部を複数持つ誘導体を用いることにより、活性に重要な空間にアミノ酸エステルを配置できると予想できる化合物を合成したが、期待される生物活性は見られなかった。
アクチンとチューブリンのタンパク質間相互作用を検定する簡便な方法として、遠心沈殿法による方法を開発した。この方法を用いて、海洋動物からの活性天然物の探索を行い、上記の生物活性試験を行った。
アプリロニンAと同程度のアクチン脱重合活性を有する海洋天然物である、サイトファイシン類はアプリロニンAと類似の側鎖構造を持つが、マクロラクトン部分がかなり異なる。そこで、サイトファイシン類を含めた構造活性相関研究を推進するために、収束的合成戦略による合成研究を行い、重要合成中間体の合成経路を開発した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (19 results)

  • [Journal Article] Synthetic studies toward swinhoeisterol A, a novel steroid with an unusual carbon skeleton2019

    • Author(s)
      Takano Atsuhiro、Zhao Yiwen、Ohyoshi Takayuki、Kigoshi Hideo
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 60 Pages: 591~593

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2019.01.027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Concise total syntheses of phelligridins A, C, and D2019

    • Author(s)
      Ohyoshi Takayuki、Mitsugi Keisuke、Higuma Tatsuya、Ichimura Fumitaka、Yoshida Masahito、Kigoshi Hideo
    • Journal Title

      RSC Advances

      Volume: 9 Pages: 7321~7323

    • DOI

      10.1039/C8RA10346A

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a novel inducer of protein-protein interactions based on aplyronine A2018

    • Author(s)
      Ohyoshi Takayuki、Takano Atsuhiro、Namiki Mayu、Ogura Tomotaka、Miyazaki Yuto、Ebihara Yuta、Takeno Koichi、Hayakawa Ichiro、Kigoshi Hideo
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 9537~9540

    • DOI

      10.1039/c8cc04613a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of the trisoxazole macrolactone of mycalolides via template-directed E-selective ring-closing metathesis2018

    • Author(s)
      Kita Masaki、Watanabe Shun、Oka Hirotaka、Kigoshi Hideo
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 59 Pages: 3664~3668

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2018.08.058

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Specific protein-labeling and ligand-binding position analysis with amidopyrene probes as LDI MS tags2018

    • Author(s)
      Watanabe Rei、Hu Yaping、Iio Keita、Yoneda Kozo、Hattori Atsunori、Arai Atsushi、Kigoshi Hideo、Kita Masaki
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 16 Pages: 7883~7890

    • DOI

      10.1039/c8ob02222d

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リガンド解離型ピレンプローブを用いた標的分子の結合位置解析2019

    • Author(s)
      荒井厚志,服部篤紀,渡邊礼,胡亜萍,飯尾啓太,米田耕三,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 海洋産細胞毒性ステロールSwinhoeisterol Aの合成研究2019

    • Author(s)
      趙毅文, 高野敦弘, 大好孝幸, 木越英夫
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 海洋産9,11-セコステロイド aplysiasecosterol Aの合成研究2019

    • Author(s)
      田野輝, 東條翔磨, 大好孝幸, 木越英夫
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] エポキシスクアレン誘導体の酸触媒によるカスケード環化反応2019

    • Author(s)
      有村隆志, 岡村真未, 稲見有莉, 富永健一, 木越英夫
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] エポキシスクアレン誘導体と求核試薬との反応2019

    • Author(s)
      稲見有莉, 岡村真未, 富永健一, 有村隆志, 木越英夫
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 細胞毒性物質メシマコブノール類の構造活性相関研究2019

    • Author(s)
      三次啓介, 樋熊竜也, 市村文孝, 吉田将人, 大好孝幸, 木越英夫
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] サイトファイシン類の合成研究2019

    • Author(s)
      大好孝幸, 宮崎悠斗, 野口智成, 並木真悠, 木越英夫
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] Stylissatin Aの抗炎症及び抗肥満活性に関する研究2019

    • Author(s)
      Yiting Sun,張夢華, 砂場大輝,柴田貴広, 佐々木一憲, 礒田博子, 木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会(2019)
  • [Presentation] 海洋天然物アプリロニンAの標的分子における結合位置解析および作用機序の解明2019

    • Author(s)
      井熊純也,瀬口由宇,山岸航大,中根玄貴,臼井健郎,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度東京大会
  • [Presentation] アクチン作用性天然物を基盤とした抗腫瘍性リガンドおよび新規ケミカルツールの開発2019

    • Author(s)
      藤枝あかり,高橋桃子,二木健太郎,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会2019年度東京大会
  • [Presentation] Stylissatin Aの抗炎症及び抗肥満活性に関する研究2018

    • Author(s)
      張夢華,砂場大輝,佐々木一憲,礒田博子,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      新規素材探索研究会第17回セミナー
  • [Presentation] リガンド解離型ピレンプローブを用いた標的分子における結合位置解析2018

    • Author(s)
      北将樹,渡邊礼,服部篤紀,胡亜萍,飯尾啓太,米田耕三,木越英夫
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第13回年会
  • [Presentation] 生理活性ペプチド Stylissatin A の構造活性相関研究およびケミカルプローブの合成2018

    • Author(s)
      Yiting Sun,砂場大輝,張夢華, 木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会 第183回中部支部例会
  • [Presentation] 海洋天然物アプリロニンAの標的分子における結合位置解析および作用機序の解明2018

    • Author(s)
      井熊純也,瀬口由宇,山岸航大,中根玄貴,臼井健郎,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会 第183回中部支部例会
  • [Presentation] 海洋天然物アプリロニンAの構造簡略化を指向した人工類縁体の設計と合成2018

    • Author(s)
      藤枝あかり,高橋桃子,二木健太郎,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会 第183回中部支部例会
  • [Presentation] リガンド解離型ピレンプローブを用いた標的分子における結合位置解析2018

    • Author(s)
      荒井厚志,服部篤紀,渡邊礼,胡亜萍,飯尾啓太,米田耕三,木越英夫,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会 第183回中部支部例会
  • [Presentation] トガリネズミ由来の麻痺性神経毒ペプチドの構造と生物活性2018

    • Author(s)
      武仲敏子,別所学,Andres D. Maturana,木越英夫,大舘智志,上村大輔,北将樹
    • Organizer
      日本農芸化学会 第183回中部支部例会
  • [Presentation] 哺乳類由来の神経毒の化学生物学研究2018

    • Author(s)
      北将樹,武仲敏子,別所学,Andres D. Maturana,木越英夫,大舘智志,上村大輔
    • Organizer
      第60回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] 海洋産アルカロイド・アプラミナールの生物有機化学的研究2018

    • Author(s)
      大好孝幸,明本圭,谷口綾香,石原拓磨,黒田武史,金子貴裕,小川裕太,仙石哲也,木越英夫
    • Organizer
      第60回天然有機化合物討論会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi