• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Research and investigation on the Ming edition of Daoist Canon mainly focusing on the Canon in the Inperial Household Library Japan

Research Project

Project/Area Number 26244002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横手 裕  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (10240201)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 麻里子  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (30431430)
李 和書  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (40784963)
志野 好伸  明治大学, 文学部, 専任教授 (50345237)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords道蔵 / 道教 / 大蔵経
Outline of Annual Research Achievements

(1)29年度までと同様、購入した宮内庁本道蔵の複写を使い、現在通行している北京白雲観本の影印本とどのような違いがあるか、丁寧に対照作業を行った。巻頭部(あるいは巻末部)の印記の有無、各丁の版式の相違をはじめ、句読点の存在、補写の有無、書き込み等の有無についてチェックした。補写等で複写本を見ただけではわかりにくい部分は、書陵部へ赴いて現物を見て確認する。扉絵や龍牌等については、各々の図柄等にバリエーションがないか確認し、必要に応じてやはり書陵部へ赴き、現物にあたって詳細を確認した。(2)日本国内に散在する正統道蔵の個別の文献を調査して、書誌的データを採った。(3)中国大陸、フランスなど海外に所蔵される正統道蔵の現物を実見し、宮内庁本と比較した。(4)日本に存在する永楽北蔵などの明版仏蔵(官版)の現物等関係資料を実見し、明代の道蔵・仏蔵の作成や重修活動について考察を行った。
以上の例年の作業に加えて、下記を行った。
(5)(1)の成果を基に、宮内庁本道蔵の詳細な書誌データを盛り込んだ目録を作成・刊行した。
(6)(2)~(4)の成果を基に、宮内庁本を中心としつつ世界各地に残る道蔵をも対象とした総合的な道蔵の論文集を編集・刊行した。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2020 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 林希逸『荘子口義』与五山文学:試論其接受与曲折之構造2018

    • Author(s)
      横手裕
    • Journal Title

      陳偉強主編『道教修錬与科儀的文学経験』

      Volume: なし Pages: 401-421

  • [Journal Article] 宮内庁書陵部所蔵『道蔵』的由来2018

    • Author(s)
      横手裕
    • Journal Title

      漢籍与漢学

      Volume: 2 Pages: 1-21

  • [Journal Article] 恵心流学僧実兼とその著作『宗要直兼集』について2018

    • Author(s)
      渡辺麻里子
    • Journal Title

      興風

      Volume: 30 Pages: 483-505

  • [Journal Article] 存在搭橋: 曾天從與洪耀勳的真理觀2018

    • Author(s)
      志野好伸
    • Journal Title

      臺灣東亞文明研究學刊

      Volume: 29 Pages: 25-48

    • DOI

      10.6163/TJEAS.201806_15(1).0002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 『正統道蔵』日本宮内庁本解謎2018

    • Author(s)
      横手裕
    • Organizer
      従『道蔵』到『道蔵輯要』:版本、流変与伝承
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本における嘉興蔵とその展開―嘉興蔵と鉄眼版一切経―2018

    • Author(s)
      渡辺麻里子
    • Organizer
      「近世東亜仏教文献和研究」国際学術検討会議
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 中江兆民的哲学与宗教―十九世紀末日本接受法国哲学的状況2018

    • Author(s)
      志野好伸
    • Organizer
      当代法国哲学中的倫理与宗教―跨文化的視角
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 宮内庁書陵部所蔵道蔵を中心とする明版道蔵の調査と研究2020

    • Author(s)
      横手裕
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      -(本科学研究費補助金による印刷製本)
  • [Book] 宮内庁書陵部所蔵道蔵経目録稿2019

    • Author(s)
      横手裕
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      -(本科学研究費補助金による印刷製本)

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi