• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

流通の有力理論・仮説にかんする研究

Research Project

Project/Area Number 26245051
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

東 伸一  青山学院大学, 経営学部, 准教授 (70368554)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸本 徹也  流通科学大学, 商学部, 教授 (00405929)
金 雲鎬  日本大学, 商学部, 准教授 (10410383)
伊藤 匡美  東京国際大学, 商学部, 准教授 (20523012)
田中 正郎  青山学院大学, 経営学部, 教授 (30155163)
嶋 正  日本大学, 商学部, 教授 (30187421)
峰尾 美也子  東洋大学, 経営学部, 教授 (30349930)
鍾 淑玲  東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授 (30381338)
戸田 裕美子  日本大学, 商学部, 准教授 (50383948)
懸田 豊  青山学院大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60194693)
森山 一郎  静岡文化芸術大学, 人文・社会学部, 准教授 (60508985)
住谷 宏  東洋大学, 経営学部, 教授 (70163061)
横山 斉理  日本大学, 商学部, 准教授 (70461126)
大崎 恒次  専修大学, 商学部, 講師 (70712678)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords流通 / 商業 / 小売商業 / 卸売商業
Outline of Annual Research Achievements

本研究の初年度にあたる2014年度は、研究組織メンバーによる議論を通じて研究課題へのアプローチの方法や基本的な分析視座についての合意を形成し、2015年度からの本格的な研究推進をおこなうための準備を進めて参りました。研究組織が比較的大規模で遠隔地の大学に所属するメンバーもおりますことから、分科会方式を採用し、当初計画を上回る頻度で研究会を開催いたしました。年度前半の研究会においては、本研究の対象となる「流通」の範囲についての再検討に始まり、本研究の申請時に提示した流通に関する31の有力仮説の検討方法に関する議論を進めるとともに、本研究の学術的貢献可能性に鑑みながら有効な研究枠組みの構築作業に取り組みました。
従来の流通研究においては、上記31の有力仮説のそれぞれが独立して説明されてきました。そのため、有力仮説と現実の流通現象との間にある種の乖離がみられていました。また、関連するであろう有力仮説間の関係についても議論は行われてきませんでした。一方、本研究では日本の流通構造の長期的構造変化とその影響要因や促進要因の分析をおこない、その中でこれら理論仮説のうち複数のものを関連づけながら考察を試みるという視座を得るに至っております。この視座に立脚し、年度後半の研究会においては、現実に観察されてきた、あるいは予見されている流通現象との関連の上で、相互に関係し合うことでより高い説明力を発揮するであろうと考えられる有力仮説群の抽出をおこないました。
これらをもとに、各々の研究メンバーがそれぞれ中心となって遂行する個別テーマの整理をおこなうとともに、一部の個別テーマでは学会報告、論文、書籍、ワークショップなどの形態で途中経過段階での成果報告を行ってきました。おおむね計画通りの進捗となりましたが、一部テーマの研究着手が遅れがちであるため、この点は15年度の一つの改善点として認識しております。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は2007年から研究会において議論を進めてきたテーマにもとづいたものであることから、その延長線上での研究活動の遂行を計画しておりました。しかしながら、研究会において本研究の潜在的な学術貢献の可能性について議論をする中で、研究申請時に提示しました分析枠組みから一歩踏み出した視座を導出するに至ったため、一部の個別テーマに関する研究において、若干の遅れが生じることとなりました。
一方、本研究の遂行に不可欠な環境整備がほぼ計画通りに推移いたしましたため、上記の遅れについては15 年度に取り戻せる範囲にとどまっているといえます。また、当該テーマにおける研究成果についても、15年度に各種報告が可能となる見込みです。

Strategy for Future Research Activity

2015年度におきましては、当初計画および初年度の進捗状況を踏まえ、以下の内容・流れにて研究活動を推進いたします。

(1) 初年度の研究会を通じて導出された分析視座に根ざした有力理論・仮説についての研究(伝統的な研究、近年の研究成果、現実との照合による歴史・実証の視点をふまえた研究活動の遂行) (2) 研究会におけるテーマ別の報告の実施(2015年度前半に研究会を3~4回程度開催)(3) ヨーロッパの流通研究者(招聘決定済)を交えた研究中間報告の実施  (4) 各テーマにかんする論文(書籍原稿)の執筆(5)各理論・仮説に関する論文(書籍原稿)の草案報告会(2015年度後半に研究会を3~4回程度開催) (6)国内の学会(商業大会全国大会、部会など)における研究報告 (7) 海外の学会、ワークショップにおける研究報告 (8) 国内外の学術雑誌への投稿

  • Research Products

    (23 results)

All 2015 2014

All Journal Article (12 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 小売形態考2015

    • Author(s)
      東伸一
    • Journal Title

      マーケティング・ジャーナル

      Volume: 35 Pages: 34-49

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 流通革命論の再検討2015

    • Author(s)
      戸田裕美子
    • Journal Title

      マーケティング・ジャーナル

      Volume: 35 Pages: 頁は未定

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 「卸売における共同革新の再検討:情報技術を中心に」2015

    • Author(s)
      金雲鎬 第212巻 第1号, pp.1-17。
    • Journal Title

      『国民経済雑誌』

      Volume: 212-1 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The characteristics of Japanese small and medium-sized retailers’ business succession2014

    • Author(s)
      Yokoyama, N., & D.H. Ryu
    • Journal Title

      Proceedings of the 7th Oxford Asia Retail Conference

      Volume: 該当なし Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域商業における商人家族と事業継承2014

    • Author(s)
      横山斉理
    • Journal Title

      中小商工業研究

      Volume: 121 Pages: 17-28

  • [Journal Article] チェーン小売企業の実証分析におけるマルチレベル分析の適用~一般線形モデル(GLM)と階層線形モデル(HLM)の比較~2014

    • Author(s)
      横山斉理
    • Journal Title

      日本マーケティング学会マーケティングカンファレンス2014プロシーディングス

      Volume: 該当なし Pages: 207-209

  • [Journal Article] 商業集積における組織的活動を捉えるための視点~韓国ソウル市のトケビ市場の事例研究を手がかりとして~2014

    • Author(s)
      柳到亨・横山斉理
    • Journal Title

      経済理論

      Volume: 該当なし Pages: 35-51

  • [Journal Article] ”The Research Issue to Understand the Effectiveness of Retailers' CRM: Toward the Strategic Implications for Efficient Consumer Response,”2014

    • Author(s)
      Hidaka, Y., Kim, W. H., and Akiyama, S.
    • Journal Title

      the Proceedings of 12th SARD Workshop

      Volume: 該当なし Pages: 1-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Market Orientation and Organizational Performance of New Business Development: Multiple-case Studies of Small to Medium-sized Enterprises in Japan"2014

    • Author(s)
      Komiya,K.,Inoguchi,J.,Kim,W. and Urakami,T
    • Journal Title

      the Proceeding of IMP Asia Conference, Sanur Paradise Plaza Hotel, Bali, Indonesia

      Volume: 該当なし Pages: 該当なし

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モスフードサービスの農業参入―社会志向の企業風土が生む協働関係2014

    • Author(s)
      伊藤匡美
    • Journal Title

      Agrio(時事通信社)

      Volume: 9 Pages: 7-8

  • [Journal Article] 地域再生目指すローソンの農業参入―新たなコンビニ像を求めて2014

    • Author(s)
      伊藤匡美
    • Journal Title

      Agrio(時事通信社)

      Volume: 17 Pages: 21-22

  • [Journal Article] 農業事業を拡大するJR九州2014

    • Author(s)
      伊藤匡美
    • Journal Title

      Agrio(時事通信社)

      Volume: 37 Pages: 2-4

  • [Presentation] Market Orientation and Organizational Performance of New Business Development: Multiple-case Studies of Small to Medium-sized Enterprises in Japan2014

    • Author(s)
      Komiya,K.,Inoguchi,J.,Kim,W. and Urakami,T.
    • Organizer
      IMP Asia Conference, Sanur Paradise Plaza Hotel, Bali
    • Place of Presentation
      Sanur Paradise Plaza Hotel, Bali
    • Year and Date
      2014-12-07 – 2014-12-10
  • [Presentation] チェーン小売企業の実証分析におけるマルチレベル分析の適用~一般線形モデル(GLM)と階層線形モデル(HLM)の比較~2014

    • Author(s)
      横山斉理
    • Organizer
      日本マーケティング学会マーケティングカンファレンス2014
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] 流通革命論の再検討2014

    • Author(s)
      戸田裕美子
    • Organizer
      第28回日本流通学会全国大会、
    • Place of Presentation
      阪南大学(大阪府松原市)
    • Year and Date
      2014-11-23
  • [Presentation] 専門店の商品調達ネットワーク2014

    • Author(s)
      東伸一
    • Organizer
      日本商業学会関西部会
    • Place of Presentation
      同志社大学今出川キャンパス(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-10-25
    • Invited
  • [Presentation] サービスと流通について2014

    • Author(s)
      東伸一
    • Organizer
      日本商業学会関東部会
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] “The characteristics of Japanese small and medium-sized retailers’ business succession2014

    • Author(s)
      Yokoyama, N., & D.H. Ryu
    • Organizer
      7th Oxford Asia Retail Conference
    • Place of Presentation
      National University of Singapore
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] A study one influence of CRM activities by retail companies to their business relationship in a mature market2014

    • Author(s)
      Kim,U.
    • Organizer
      7th Oxford Asia Retail Conference
    • Place of Presentation
      National University of Singapore, Singapore
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Presentation] 地域スーパーの競争優位に関する考察:顧客満足と店頭従業員に着目した経験的研究2014

    • Author(s)
      横山斉理
    • Organizer
      日本商業学会第64回全国研究大会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都国立市)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [Presentation] 顧客データと小売業の取引関係 ―購買履歴データを中心に―2014

    • Author(s)
      金雲鎬
    • Organizer
      日本商業学会第64回全国研究大会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都国立市)
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [Book] 新・流通と商業 増補改訂版2015

    • Author(s)
      鈴木安昭、三村優美子、懸田豊、東伸一
    • Total Pages
      250~300(予定)
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] はじめての流通2014

    • Author(s)
      崔 容熏, 原 頼利, 東 伸一
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi