• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

チンパンジーとボノボの道具的知性と社会的知性

Research Project

Project/Area Number 26245069
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

平田 聡  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (80396225)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 真也  神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (40585767)
足立 幾磨  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (80543214)
森村 成樹  京都大学, 野生動物研究センター, 准教授 (90396226)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords実験系心理学 / 比較認知科学
Outline of Annual Research Achievements

ヒトはなぜ高度な知性を備えるに至ったのか。この問いに答えるため、ヒトに最も近縁な現生種であるパン属2種のチンパンジーとボノボを対象とした比較研究をおこなう。かれらの道具的知性と社会的知性の特質と相違点を明らかにすることにより、ヒトの知性の進化的基盤に迫る。チンパンジーとボノボは、近縁種でありながら、道具使用行動においても、社会性においても、特筆すべき大きな違いがあり、その理由はいまだ未解明のパズル
として残されている。こうした違いが、どのような認知機能の違いに起因しているのか、そしてそれはヒトの認知機能とどのような関係にあるのかを探るのが本研究の目的である。平成26年度は、まずチンパンジーを対象にしてすでに研究代表者が確立した協力行動に関する実験課題を、新たにボノボを対象に実施した。その結果、他社と動作を協調させる認知能力においてボノボもチンパンジーと同等であることが示された。また、他者とのコミュニケーションに関してはボノボのほうが優れている可能性が示唆された。次に、アイトラッカーを用いて、自然な動画を見た場合の両種の視線の違いを検証した。その結果、チンパンジーは他者の操作する物体に注目するのに対して、ボノボは他者そのものに注目する傾向があることが分かった。ボノボのほうがより融和的であることとの関連が考えられる。また、チンパンジーとボノボの社会ダイナミズムを調べる目的で、食べ物をめぐる潜在的に競合場面を実験的に作り出し、そこでの社会交渉を観察した。交渉に関与する個体の属性に応じて異なる社会交渉が生じることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

計画調書に記載した研究計画の主要な部分に着手し、当初の目標に掲げた通り研究手法の確立をすることができた。研究計画の2本柱に掲げた実験的研究においても自然観察的研究においても、そしてチンパンジーとボノボという比較においても、研究を展開して成果が見えつつある。おおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

アイトラッカーを用いた視線測定によるチンパンジーとボノボの比較において前年度に非常に興味深いデータが出てきているので、その点をひとつの焦点にして研究を進めていきたい。成果がまとまったものについては、順次論文として公表する予定である。研究計画の大きな変更が必要となる事態は生じておらず、また、研究を遂行する上での問題点もこれまでのところは存在しない。概ね当初の予定通り推進する方策である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) Presentation (9 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 社会的知性の進化2015

    • Author(s)
      平田聡
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 33 Pages: 143-146

  • [Journal Article] 日本初のボノボ研究2014

    • Author(s)
      平田聡
    • Journal Title

      科学

      Volume: 84 Pages: 404-405

  • [Journal Article] ボノボの社会と認知研究2014

    • Author(s)
      平田聡
    • Journal Title

      科学

      Volume: 84 Pages: 922-923

  • [Presentation] 野生チンパンジーにおける葉の道具製作の三次元構造分析2015

    • Author(s)
      森村成樹
    • Organizer
      日本応用動物行動学会2015年度春季研究発表会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学峰キャンパス(栃木県宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-03-30
  • [Presentation] ワンバの野生ボノボにおける食物分配2015

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第59回プリマーテス研究会
    • Place of Presentation
      日本モンキーセンター(愛知県犬山市)
    • Year and Date
      2015-01-31
  • [Presentation] 野生ボノボにおける「儀礼的食物分配」の検討2014

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第7回日本人間行動進化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸大学鶴甲第1キャンパス(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2014-11-29
  • [Presentation] チンパンジーの協力行動2014

    • Author(s)
      平田聡
    • Organizer
      第4回社会神経科学研究会 「社会認知とコミュニケーション」
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスホール(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2014-10-31
  • [Presentation] Captive chimpanzee nut-cracking and Oldowan stone tools2014

    • Author(s)
      Hirata, S., Matsuzawa, T., Arroyo, A., Robson, S., and de la Torre, I.
    • Organizer
      International Conference on Percussive Technology and Human Evolution
    • Place of Presentation
      London (UK)
    • Year and Date
      2014-09-18
  • [Presentation] 赤ん坊が飼育チンパンジーの社会交渉におよぼす影響2014

    • Author(s)
      平賀真紀・野口忠孝・小倉典子・福島翔太・須田朱美・森村成樹
    • Organizer
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-07
  • [Presentation] 飼育下チンパンジーに離合集散社会を導入する2014

    • Author(s)
      森村成樹
    • Organizer
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-07
  • [Presentation] When to learn from others: chimpanzees’ social learning of tool-use techniques2014

    • Author(s)
      Yamamoto S
    • Organizer
      The 25th Congress of the International Primatological Society
    • Place of Presentation
      Hanoi (Vietnam)
    • Year and Date
      2014-08-12
  • [Presentation] Chimpanzee skillful tool-makers transport their processed tools longer2014

    • Author(s)
      Yamamoto S
    • Organizer
      The 74th Annual Meeting of the Japanese Society for Animal Psychology
    • Place of Presentation
      犬山市国際交流センターフロイデ(愛知県犬山市)
    • Year and Date
      2014-07-21
  • [Book] 岩波講座「コミュニケーションの認知科学 2 共感」2014

    • Author(s)
      平田聡
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 岩波講座「コミュニケーションの認知科学4社会のなかの共存」2014

    • Author(s)
      瀧本彩加・山本真也
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi