2017 Fiscal Year Annual Research Report
International Project on Mathematics Education for Future Development under the Globalization
Project/Area Number |
26245082
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
礒田 正美 筑波大学, 人間系, 教授 (70212967)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
馬場 卓也 広島大学, 国際協力研究科, 教授 (00335720)
北島 茂樹 明星大学, 教育学部, 准教授 (00712449)
青山 和裕 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10400657)
松嵜 昭雄 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (10533292)
清水 静海 帝京大学, 教育学部, 教授 (20115661)
小原 豊 関東学院大学, 教育学部, 教授 (20375455)
宮川 健 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (30375456)
岸本 忠之 富山大学, 人間発達科学部, 教授 (50324025)
両角 達男 横浜国立大学, 教育学部, 教授 (50324322)
溝口 達也 鳥取大学, 地域学部, 准教授 (70304194)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | APEC / エネルギー / SDGs / 教材開発 / 数学 / 統計 / 授業研究 / 教育課程 |
Outline of Annual Research Achievements |
グローバル化に伴う鬩ぎ合いのもとで、2015年、国連は持続発展目標SDGsを新課題として設定し、ASEAN経済共同体では教育優先7課題を策定し第1次5か年教育改革を開始した。その時代において、未来構築力のあるこどもを育てる教材開発を推進することが本研究の目的である。鬩ぎ合う社会は、未智変数、潜在する関係の操作対象化と蓋然的な推論に長けた未来予測者によって発展し得る。その未来シナリオ作りには、数学的方法、統計的方法が必須である。そのために第一に、因果性に基づく関数的な未来予測、第二に蓋然的推論に基づく未来予測に係る教材開発を推進する。第三にその教材を開発するために、各国と授業研究を展開する。第四に、APEC会議を通して、本研究の成果を広く敷衍する。本研究では、この手順によって、国際社会並びに持続発展に係る未来予 測者を育成するための数学教育の学術研究を先導的に展開する。 2017年度当初計画に対して、APEC高級事務レベル会合で新方針を確認し、その更新に対処する研究が求められ、関係国との授業研究と研究成果を9カ月延長し実施する必要が発生し、その延長が受理され、2018年12月までに最終成果報告を得た。 授業研究成果は2018年2月のAPEC-Tsukuba and UNESCO (MGIEP) International Conference XIIならびに9月のThe 13th APEC-Khon Kaen International Symposiumでとりまとめられた。さらに、延長による状況精査をふまえて、Inclusive Mathematics for Sustainability in a Digital Economy (InMside)が、授業研究プロジェクトの発展形として受理された。
|
Research Progress Status |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Teaching Energy Efficiency: A Cross-Border Public Class and Lesson Study in STEM2018
Author(s)
Masami Isoda, Roberto Araya, Colleen Eddy, Gabriel T. Matney, Joseph Williams, Patricio Calfucura, Carlos Aquirre, Pablo Becerra, Raul Gormaz, Jorge Soto-Andrade, Takeshi Noine, Arturo Mena-Lorca, Raimundo Olfos, Yuriko Baldin, and Uldarico Malaspina
-
Journal Title
Interaction Design and Architecture
Volume: 35
Pages: 7-31
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-