• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

複雑系3次元ナノメタマテリアルの創成

Research Project

Project/Area Number 26246005
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

玉田 薫  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (80357483)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳瀬 雄輝  広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教 (40452586)
田中 大輔  大分工業高等専門学校, 電気電子工学科, 助教 (20643729)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords表面プラズモン共鳴 / 金属ナノ粒子 / 自己組織化 / メタマテリアル / バイオセンサー / フルカラー
Outline of Annual Research Achievements

近年我々はナノサイズの金属微粒子からなる二次元結晶シートを金属基板上に積み上げると、可視域での鮮やかな呈色変化に続き、紫外域に特有の強い吸収バンドが現れる現象を発見した。これは金属微粒子結晶シートのメタマテリアル的性質と、積層によるフォトニックバンド形成の効果によるものと考えられる。これらの独自の研究成果を発展させ、ナノ光デバイスとして具体的な応用例を世界に先駆けて提案するため、プロジェクト初年度である本年度は、以下の研究を遂行した。
1) 紫外吸収バンドの起源解明 金基板上銀微粒子積層膜において現れる強い紫外吸収バンドの起源について、大規模FDTD計算を駆使して明らかにした。この成果について、論文発表の準備を現在進めている。また積層膜の吸収およびプラズモン増強蛍光には指向性があり、平面基板垂直方向が必ずしも最も強いとは限らない。この測定のために、本年度絶対PL量子収率測定装置(浜松ホトニクス)を導入し立ち上げた。
2) 層構造内への欠陥やヘテロ構造の導入 誘電率の異なる銀および金微粒子の局在プラズモン間には電磁気的な結合が生じない。これに対して同種微粒子同士の場合、層間をクロスする3次元の電磁気相互作用が期待される。本年度は粒子間の異なる2種類の銀微粒子シート間の局在プラズモンカップリングについて、実験およびFDTD計算について検証した。その結果、予想した通りプラズモンの多重結合による大きな波長シフトが実験およびFDTD計算の両方で確認できた。
3) 微粒子シートのナノバイオ応用 プラズモンフルカラーを用いて、ビオチンーアビジン相互作用を検出するバイオセンサーデバイスの開発に成功し、これについて論文にまとめた。さらに銀微粒子の細胞毒性について検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

目的としていた研究はほぼすべて達成できた。唯一課題として残っているのが、層構造内への欠陥やヘテロ構造の導入法である。基板にナノ加工を施し、場所を規定することに加えて、微粒子積層膜作製法をLB法以外の方法に見直す必要がある。

Strategy for Future Research Activity

今年度の実績で、特に評判の高かったバイオ応用について、次年度特に注力したい。本年度はフルカラーバイオセンサーの開発を試み成功を得たが、次年度は微粒子シートによる高分解能ナノ界面イメージングに取り組みたい。

  • Research Products

    (24 results)

All 2015 2014 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 9 results)

  • [Int'l Joint Research] シンガポール国立大学(シンガポール)

    • Country Name
      SINGAPORE
    • Counterpart Institution
      シンガポール国立大学
  • [Int'l Joint Research] 延世大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      延世大学
  • [Journal Article] Characterization of citrates on gold and silver nanoparticles2015

    • Author(s)
      Priastuti Wulandari, Takeshi Nagahiro, Nobuko Fukada, Yasuo Kimura, Michio Niwano, Kaoru Tamada
    • Journal Title

      Journal of Colloid and Interface Science

      Volume: 438 Pages: 244-248

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2014.09.078

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Surface plasmon resonance properties of silver nanoparticle 2D sheets on metal gratings2014

    • Author(s)
      Akira Baba, Keisuke Imazu, Akihito Yoshida, Daisuke Tanaka and Kaoru Tamada
    • Journal Title

      SpringerPlus

      Volume: 3:284 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1186/2193-1801-3-284

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Tuning the Work Functions of Two-Dimensional Silver Nanoparticle Sheets Using Local Oxidation Nanolithography2014

    • Author(s)
      Pangpang Wang, Koichi Okamoto and Kaoru Tamada
    • Journal Title

      Advanced Materials Interfaces

      Volume: 1400268 Pages: 1-6

    • DOI

      10.1002/admi.201400268

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] プラズモニックナノシートの特性と蛍光増強2014

    • Author(s)
      玉田薫
    • Journal Title

      化学と工業

      Volume: 10 Pages: 861-863

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 金属微粒子シートによるフルカラーコーテイング2014

    • Author(s)
      玉田薫
    • Journal Title

      色材協会誌

      Volume: 87 Pages: 317-321

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 金微粒子二次元シートによるバイオインターフェイスの高分解能蛍光観察2015

    • Author(s)
      玉田薫
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-13
    • Invited
  • [Presentation] FDTD計算による多層銀ナノ粒子シートの紫外・可視吸収機構の解明2015

    • Author(s)
      田中 大輔, 出川 亮, Xinheng Li, 岡本 晃一, 玉田 薫
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学 湘南キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-11
  • [Presentation] 離散双極子近似による金ナノ粒子のプラズモニック応答2015

    • Author(s)
      池邉 晶紀, 田中 大輔
    • Organizer
      平成26年度(第5回)電気学会九州支部高専研究講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] 全反射減衰測定システムの開発2015

    • Author(s)
      齋藤 尭夫, 田中 大輔
    • Organizer
      平成26年度(第5回)電気学会九州支部高専研究講演会
    • Place of Presentation
      鹿児島工業高等専門学校
    • Year and Date
      2015-03-07
  • [Presentation] Self-assembled metal nanoparticle based biosensor and bioimaging2014

    • Author(s)
      Kaoru Tamada
    • Organizer
      KJF summit
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2014-12-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 金属ナノ微粒子の多次元組織化とバイオ応用2014

    • Author(s)
      玉田薫
    • Organizer
      第14 回 東北大学多元物質科学研究所研究発表会
    • Place of Presentation
      東北大学さくらホール
    • Year and Date
      2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] Highly Confined, Enhanced Surface Fluorescence Imaging with 2D Silver Nanoparticle Sheets2014

    • Author(s)
      Kaoru Tamada, Eiji Usukura, Shuhei Shinohara, Daisuke Tanaka, Koichi Okamoto
    • Organizer
      8th International conference on Energy-Materials-Nanotechnology
    • Place of Presentation
      Orlando, Fluorida, USA
    • Year and Date
      2014-11-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 金属ナノ微粒子の多次元組織化とバイオ応用2014

    • Author(s)
      玉田薫
    • Organizer
      第7回プラズモニック化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      首都大学東京 秋葉原サテライトキ ャンパス
    • Year and Date
      2014-11-14
    • Invited
  • [Presentation] 親水性アゾベンゼン自己組織化膜の光異性化の評価2014

    • Author(s)
      寺田開生, 秋山陽久, 玉田薫
    • Organizer
      第34回表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      松江国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-07
  • [Presentation] ジチオール置換銀微粒子におけるジチオールの導入量と自己組織化膜の関係2014

    • Author(s)
      斉藤昇, 龍﨑 奏, 岡本 晃一, 玉田薫
    • Organizer
      第34回表面科学学術講演会
    • Place of Presentation
      松江国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-07
  • [Presentation] New design of colormetric bio-sensor by use of multilayered metallic nanoparticle sheets2014

    • Author(s)
      Shuhei Shinohara, Daisuke Tanaka, Koichi Okamoto, Kaoru Tamada
    • Organizer
      ISSS-7国際会議
    • Place of Presentation
      松江国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Self-assembled metal nanoparticle based biosensor and bioimaging2014

    • Author(s)
      Kaoru Tamada
    • Organizer
      ISSS-7国際会議
    • Place of Presentation
      松江国際会議場
    • Year and Date
      2014-11-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] New design of high sensitive bio-sensor by use of plasmonic full color2014

    • Author(s)
      Shohei Shinohara, Koichi Okamoto, Kaoru Tamada
    • Organizer
      KJF-ICOMEP 2014
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication of Ag and Au mixed nanoparticles and their biosensing applications2014

    • Author(s)
      Kaoru Tamada, Keisuke Imazu, Koichi Okamoto
    • Organizer
      KJF-ICOMEP 2014
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plasmonic Property of Multidimensional Self-assembled Metallic Nanoparticles2014

    • Author(s)
      Kaoru Tamada
    • Organizer
      第17回 微粒子と無機クラスターに関する国際シンポジウム(ISSPIC XVII)
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂
    • Year and Date
      2014-09-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 金属微粒子の多次元自己組織化と光学特性2014

    • Author(s)
      玉田薫, 出川亮, 田中 大輔, 岡本 晃一
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学神楽坂校舎
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Invited
  • [Presentation] Dimensional Optical Property of Self-assembled Metallic Nanoparticles2014

    • Author(s)
      Kaoru Tamada
    • Organizer
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス
    • Year and Date
      2014-08-26
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi