• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

相対論領域におけるクラスター媒質中での相乗的イオン加速機構の解明

Research Project

Project/Area Number 26247100
Research InstitutionJapan Atomic Energy Agency

Principal Investigator

福田 祐仁  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (30311327)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榊 泰直  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹 (00354746)
神野 智史  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80596924)
金崎 真聡  神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 助教 (90767336)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords高強度レーザー / 粒子加速 / 陽子線 / クラスター / 相対論プラズマ / 高エネルギー密度 / Mie散乱 / 放射減衰
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、クラスターターゲットを用いたレーザー駆動イオン加速手法に対し、実験と理論・シミュレーションとを効果的に融合させ、100 メガ電子ボルト(MeV)を超える準単色イオンを安定発生させる手法の確立を目指している。これを達成するため、(1)プラズマ中の電場・磁場計測装置の開発、(2)プラズマ中の衝撃波可視化装置の開発、(3)電子のベータトロン運動に伴うX線検出装置開発、の3つの基盤技術開発を行い、(4)これら装置を用いたイオン加速実験と(5)理論・シミュレーション研究、とを効果的に融合させ研究を進める。

平成27年度は、(1)に関して、電場・磁場計測装置の製作を行った。また、固体飛跡検出器CR-39とラジオクロミックフィルムを検出器として用い、線形加速器からのイオンビームをメッシュ状構造体に照射し、加速器由来イオンビームの直進性(laminarity)について調べるとともに、電磁場構造イメージングのためのイオン検出器の性能評価実験を実施した。(2)に関して、小型シアリング干渉計の衝撃波可視化装置としての性能評価実験を実施した。(3)に関して、高エネルギー電子の放射減衰によるγ線発生がイオン加速に及ぼす影響を評価するシミュレーションを実施し、レーザー集光強度が放射減衰が支配的となる領域に達すると、イオン加速が抑制されることを新たに見い出した。(5)に関して、水素クラスターにレーザー照射した際、200メガ電子ボルト(MeV)を超える単色性の高い陽子線を発生させる条件を見いだし、特許出願を行った。

研究計画外の成果として、Mie散乱理論を使った水素クラスターサイズ評価手法開発において、測定誤差を考慮した応答関数の作成、および、正則化法を取り入れた解析手法の導入により、サイズ評価の精度を大幅に向上させることに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた関西研10 TW級JLITE-Xレーザーを用いた電磁場構造イメージング、水素クラスターターゲットによるイオン加速等の予備実験については、関西研1 PW級J-KAREN-Pレーザー装置の立ち上げ作業を優先したため、これらを実施することが出来なかった。この代わりとして、線形加速器からのイオンビームをメッシュ状構造体に照射することによる電磁場構造イメージングのためのイオン検出器の性能評価実験、および、小型シアリング干渉計の衝撃波可視化装置としての性能評価実験、を実施した。

理論・シミュレーション研究の方では、水素クラスターにレーザー照射した際、200メガ電子ボルト(MeV)を超える単色性の高い陽子線を発生させる条件を見いだすなど、本研究の目的である「100 メガ電子ボルト(MeV)を超える準単色イオンを安定発生させる手法の確立」に大きく寄与する成果が得られた(H27年度特許申請済み)。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度に、電場・磁場計測装置、衝撃波可視化装置について、関西研1 PW級J-KAREN-Pレーザー装置を用いた動作試験を行う。電場・磁場計測装置に関しては、昨年度までに開発したものに加え、第三高調波を用いた高感度計測装置の開発に取りかかる。また、関西研1 PW級J-KAREN-Pレーザー装置を用いた、水素クラスターターゲットによる100メガ電子ボルト(MeV)を超える単色陽子加速実験の平成29年度初頭での実施を目指した準備を進める。

平成28年度に、フランスエコールポリテクニークLULI研究所において、国際共同研究を実施し、クラスターターゲットによって発生する衝撃波のトムソン散乱によるプラズマ温度分布計測を行い、プラズマ中の非局所熱輸送や輻射熱変換過程とイオン加速との関連について調べる。

理論・シミュレーションにおいては、シングルクラスターからマルチクラスターへ系を拡張し、実験に近い状況での大規模シミュレーションを実施し、単色イオン発生に関わる素過程を詳細に調べ、実験条件設定に役立てる。

Remarks

本科研費の研究内容を関する紹介webページ。

  • Research Products

    (31 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Laboratoire LULI, Ecole Polytechnique(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      Laboratoire LULI, Ecole Polytechnique
  • [Int'l Joint Research] Universita di Roma "La Sapienza"(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      Universita di Roma "La Sapienza"
  • [Int'l Joint Research] Queen’s University Belfast(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Queen’s University Belfast
  • [Journal Article] The precise energy spectra measurement of laser-accelerated MeV/n-class high-Z ions and protons using CR-39 detectors2016

    • Author(s)
      M. Kanasaki, S. Jinno, H. Sakaki, K. Kondo, K. Oda, T. Yamauchi, and Y. Fukuda
    • Journal Title

      Plasma Physics and Controlled Fusion

      Volume: 58 Pages: 034013 (6pp)

    • DOI

      10.1088/0741-3335/58/3/034013

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Laser-matter interaction in cluster medium in the radiation dominated regime2016

    • Author(s)
      N. Iwata, Y. Kishimoto, R. Matsui, and Y. Fukuda
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 688 Pages: 012038 (5pp)

    • DOI

      10.1088/1742-6596/688/1/012038

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Observation of the inhomogeneous spatial distribution of MeV ions accelerated by the hydrodynamic ambipolar expansion of clusters2015

    • Author(s)
      M. Kanasaki, S. Jinno, H. Sakaki, A. Ya. Faenov, T. A. Pikuz, M. Nishiuchi, H. Kiriyama, M. Kando, A. Sugiyama, K. Kondo, R. Matsui, Y. Kishimoto, K. Morishima, Y. Watanabe, C. Scullion, A. G. Smyth, A. Alejo, D. Doria, S. Kar, M. Borghesi, K. Oda, T. Yamauchi, and Y. Fukuda
    • Journal Title

      Radiation Measurements

      Volume: 83 Pages: 12-14

    • DOI

      10.1016/j.radmeas.2015.06.011

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Revealing the second harmonic generation in a femtosecond laser-driven cluster-based plasma by analyzing shapes of Ar XVII spectral lines2015

    • Author(s)
      E. Oks, E. Dalimier, A. Faenov, T. Pikuz, Y. Fukuda, A. Andreev, J. Koga, H. Sakaki, H. Kotaki, A. Pirozhkov, Y. Hayashi, I. Skobelev, S. Pikuz, T. Kawachi, M. Kando, K. Kondo, A. Zhidkov, and R. Kodama
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 23 Pages: 250983 (15pp)

    • DOI

      10.1364/OE.23.031991

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Using LiF crystals for high-performance neutron imaging with micron-scale resolution2015

    • Author(s)
      A. Faenov, M. Matsubayashi, T. Pikuz, Y. Fukuda, M. Kando, R. Yasuda, H. Iikura, T. Nojima, T. Sakai, M. Shiozawa, R. Kodama and Y. Kato
    • Journal Title

      High Power Laser Science and Engineering

      Volume: 3 Pages: e7 (9pp)

    • DOI

      10.1017/hpl.2015.28

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] サブミクロンサイズ水素クラスターに対するMie散乱を用いたサイズ評価法の検討2016

    • Author(s)
      田中宏尭、神野智史、金崎真聡、関口健太郎、一ノ瀬紘佑、榊 泰直、近藤公伯、松井隆太郎、岸本泰明、福田祐仁
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス、宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] サブミクロンサイズの水素クラスター媒質と高強度レーザーとの相互作用による非等方電場の形成と100 MeV級プロトンの前方加速2016

    • Author(s)
      松井隆太郎、福田祐仁、川人大希、岸本泰明
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学泉キャンパス、宮城県仙台市
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 超相対論的レーザー強度領域での水素クラスターからの高エネルギー陽子線発生2016

    • Author(s)
      福田祐仁、神野智史、金崎真聡、田中宏尭、榊 泰直、近藤公伯、松井隆太郎、岸本泰明
    • Organizer
      第30回固体飛跡検出器研究会
    • Place of Presentation
      福井大学附属国際原子力工学研究所、福井県敦賀市
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [Presentation] 固体飛跡検出器を用いた100 MeVを超えるレーザー加速陽子線のエネルギースペクトル計測体系の設計2016

    • Author(s)
      宇野雅貴、金崎真聡、山内知也、小田啓二、福田祐仁
    • Organizer
      第30回固体飛跡検出器研究会
    • Place of Presentation
      福井大学附属国際原子力工学研究所、福井県敦賀市
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-15
  • [Presentation] 高強度レーザーとクラスター媒質との相互作用で発生するレーザー駆動輻射性Blast Wave2016

    • Author(s)
      福田祐仁
    • Organizer
      実験室・宇宙プラズマ研究会「乱流・輸送・粒子加速」
    • Place of Presentation
      名古屋大学グリーンモビリティ、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-03-08
  • [Presentation] 高強度レーザーとクラスター媒質との相互作用による電磁場構造の形成とイオン加速に 関するシミュレーション研究2016

    • Author(s)
      松井隆太郎、福田祐仁、川人大希、岸本泰明
    • Organizer
      レーザープラズマ科学のための最先端シミュレーションコードの共同開発・共用に関する研究会
    • Place of Presentation
      大阪大学レーザーエネルギー学研究センター、大阪府吹田市
    • Year and Date
      2016-01-12 – 2016-01-13
  • [Presentation] Mie散乱理論を用いた粒子サイズ分布決定における最適解の評価2016

    • Author(s)
      関口健太郎、神野智史、田中宏尭、一ノ瀬紘佑、金崎真聡、榊 泰直、近藤公伯、松井隆太郎、岸本泰明、福田祐仁
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • Place of Presentation
      名城大学天白キャンパス、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [Presentation] 水素クラスターターゲットと高強度レーザーとの相互作用による100 MeV級プロトンの前方加速2016

    • Author(s)
      松井隆太郎、福田祐仁、川人大希、岸本泰明
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第36回年次大会
    • Place of Presentation
      名城大学天白キャンパス、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [Presentation] Laser-driven particle acceleration and its applications2015

    • Author(s)
      Yuji Fukuda
    • Organizer
      International Symposium on Ultrafast Intense laser Science (ISUILS) 14
    • Place of Presentation
      Kauai, USA
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Structure of electric field and dynamics of contact surface due to the interaction between cluster and background gas irradiated by high power lasers2015

    • Author(s)
      R. Matsui, Y. Fukuda, D. Kawahito, and Y. Kishimoto
    • Organizer
      International Symposium on Ultrafast Intense laser Science (ISUILS) 14
    • Place of Presentation
      Kauai, USA
    • Year and Date
      2015-12-09 – 2015-12-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Radiation damping effects in the interaction of cluster mediums with ultraintense laser fields2015

    • Author(s)
      N. Iwata, H. Nagatomo, D. Kawahito, Y. Fukuda, R. Matsui, Y. Kishimoto, and H. Azechi
    • Organizer
      IZEST Events: Outlook on Wake Field Acceleration: the Next Frontier
    • Place of Presentation
      Geneva, Switzerland
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of Radiation Reaction in Ultrahigh-Intensity Laser Interaction with Cluster Mediums2015

    • Author(s)
      N. Iwata, D. Kawahito, H. Nagatomo, Y. Fukuda, R. Matsui, Y. Kishimoto, and H. Azechi
    • Organizer
      9th Inertial Fusion Sciences and Applications (IFSA)
    • Place of Presentation
      Seattle, USA
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ionization and Acceleration of Heavy Ions in High-Z Solid Target Irradiated by High Intensity Laser2015

    • Author(s)
      D. Kawahito, Y. Kishimoto, K. Moribayashi, M. Nishiuchi, and Y. Fukuda
    • Organizer
      9th Inertial Fusion Sciences and Applications (IFSA)
    • Place of Presentation
      Seattle, USA
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-25
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザー照射されたクラスターと背景ガスの相互作用による接触面の電場構造とダイナミックス2015

    • Author(s)
      松井隆太郎、福田祐仁、川人大希、岸本泰明
    • Organizer
      日本物理学会2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス、大阪府吹田市
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] レーザー駆動イオン加速のための水素クラスターターゲットの開発と評価-ターゲットパラメータの温度、圧力依存性-2015

    • Author(s)
      田中宏尭、神野智史、金崎真聡、榊 秦直、近藤公伯、松井隆太郎、岸本秦明、福田祐仁
    • Organizer
      日本物理学会2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス、大阪府吹田市
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] Ion accelerations via the interaction of intense lase pulses with cluster targets2015

    • Author(s)
      Y. Fukuda, M. Kanasaki, S. Jinno, H. Sakaki, M. Nishiuchi, A. Pirozhkov, H. Kiriyama, M. Kando, K. Kondo, T. A. Pikuz, A. Ya. Faenov, T. Yamauchi, K. Oda, C. Scullion, A. G. Smyth, A. Alonso, D. Doria, M. Borghesi, R. Matsui, and Y. Kishimoto
    • Organizer
      2nd European Advanced Accelerator Concepts Workshop (EAAC)
    • Place of Presentation
      Isola d'Elba, Italy
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザー駆動イオン加速における光中性子発生を考慮したイオン計測体系の設計2015

    • Author(s)
      金崎真聡、神野 智史、榊 泰直、近藤公伯、小田啓二、山内知也、福田祐仁
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場、愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] レーザー駆動陽子加速のための水素クラスターターゲットの特性評価2015

    • Author(s)
      神野智史、田中宏尭、金崎真聡、榊 泰直、近藤公伯、松井隆太郎、上坂 充、岸本泰明、福田祐仁
    • Organizer
      第12回日本加速器学会年会
    • Place of Presentation
      プラザ萬象・敦賀市福祉総合センターあいあいプラザ、福井県敦賀市
    • Year and Date
      2015-08-05 – 2015-08-07
  • [Presentation] Evolution of a Sedov-Taylor blast-wave: nonlocal heat transport and field effects2015

    • Author(s)
      L. Romagnani, A. Marocchino, A. Ravasio, A. Levy, D. Vernhet, E. Larmour, C. Prigent, M. Grech, Y. Fukuda, J. Satoshi, L. Lancia, D. Doria, and M. Borghesi
    • Organizer
      42nd European Physical Society Conference on Plasma Physics
    • Place of Presentation
      Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      2015-06-22 – 2015-06-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Acceleration of background gas ions induced by the Coulomb explosion of clusters2015

    • Author(s)
      Y. Fukuda, M. Kanasaki, S. Jinno, H. Sakaki, M. Nishiuchi, A. Ya. Faenov, T. A. Pikuz, H. Kiriyama, M. Kando, K. Kondo, K. Oda, T. Yamauchi, K. Morishima, Y. Watanabe, C. Scullion, A. G. Smyth, A. Alonso, D. Doria, M. Borghesi, R. Matsui, and Y. Kishimoto
    • Organizer
      Laser Plasma Acceleration Workshop (LPAW) 2015
    • Place of Presentation
      Guadeloupe, France
    • Year and Date
      2015-05-10 – 2015-05-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of submicron-size hydrogen cluster targets for impurity-free laser-driven proton sources2015

    • Author(s)
      Y. Fukuda, S. Jinno, M. Kanasaki, H. Tanaka, H. Sakaki, K. Kondo, R. Matsui, and Y. Kishimoto
    • Organizer
      Targetry for Laser-driven Particle Accelerator Sources and Attosecond Science: Second Workshop
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2015-04-20 – 2015-04-22
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 相対論領域におけるクラスター媒質中での相乗的イオン加速機構の解明

    • URL

      http://www.kansai.qst.go.jp/cluster-research/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] イオン加速方法2016

    • Inventor(s)
      福田祐仁、岸本泰明、松井隆太郎
    • Industrial Property Rights Holder
      福田祐仁、岸本泰明、松井隆太郎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-051832
    • Filing Date
      2016-03-16

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi