• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Exciton Dynamics in Crystalline Domains of Conjugated Polymers

Research Project

Project/Area Number 26248033
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大北 英生  京都大学, 工学研究科, 教授 (50301239)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉井 康成  京都大学, 工学研究科, 助教 (30794268)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords共役高分子 / 結晶性 / 励起子拡散 / 次元性 / J凝集 / H凝集 / 超放射 / 一重項分裂
Outline of Annual Research Achievements

【J凝集性共役高分子における励起子拡散の次元性の解明】J凝集性を示す結晶性共役高分子PNOz4Tについて、励起子拡散ダイナミクスを過渡吸収分光測定により観測した。その結果、薄膜においては室温付近では2次元拡散が支配的であり、低温では1次元拡散が支配的になることを見出した。溶液中に分散したPNOz4Tについて同様の測定を行った結果、高分子分子鎖内方向の1次元拡散が支配的であることを見出した。このように励起子拡散の次元性が温度や環境により変化する原因は、励起子拡散の活性化エネルギーに異方性が存在するためであると考えられる。
【高度に結晶化した共役高分子膜における集団励起子の協奏ダイナミクス】J凝集構造を示す高結晶P3HTに対して過渡吸収分光測定を行ったところ、励起子寿命が数psにまで短寿命化し、輻射遷移速度が100倍程度増大していることが分かった。振動バンド解析より有効共役長変化を見積もると通常のH凝集P3HT薄膜に比べると10倍程度であるので、超放射による短寿命化である可能性が示唆される。一方、無輻射遷移速度も同様に100倍程度増大していることが分かった。分子鎖内の有効共役長が著しく増大したことにより2Ag準位が1Bu準位よりも低い位置に低下したことが原因として考えられる。
【分子内D-A性結晶性共役高分子における一重項励起子分裂】分子内D-A特性を有する結晶性PDPP3T薄膜では一重項分裂により三重項励起子が励起直後から効率よく生成することを明らかにした。溶液中と製膜条件を変えた薄膜での一重項分裂を検討した結果、J凝集性が最も高い溶液中では一重項分裂は全く観測されなかった。この結果より、分子内の一重項分裂はこの系では効率よく進行しないと結論した。一方、製膜条件を変えた薄膜では、H凝集性が高い薄膜において一重項分裂による三重項生成効率が高いことを明らかにした。

Research Progress Status

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 共役高分子膜における一重項分裂2018

    • Author(s)
      大北英生, 玉井康成, 笠井普文
    • Journal Title

      日本化学繊維研究所講演集

      Volume: 75 Pages: 42-29

    • Open Access
  • [Presentation] Energy Gap Dependence of Singlet Exciton Lifetimes in Non-Fullerene Acceptors2019

    • Author(s)
      Tomoki Ohmura, Shun Yamaguchi, Kota Tsujioka, Yasunari Tamai, Hideo Ohkita
    • Organizer
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Two-Dimensional Exciton Diffusion Dynamics in Crystalline Conjugated Polymer Thin Films2019

    • Author(s)
      Yasuhiro Murata, Kent Yamaguchi, Yasunari Tamai, Hideo Ohkita
    • Organizer
      Asia-Pacific International Conference on Perovskite, Organic Photovoltaics and Optoelectronics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 結晶性共役高分子における一重項励起子分裂2018

    • Author(s)
      吉高一輝, 笠井普文, 玉井康成, 大北英生
    • Organizer
      2018KIPS若手高分子シンポジウム
  • [Presentation] Fast Non-Radiative Decay of Singlet Excitons in Ultra-Low-Bandgap Polymer Films2018

    • Author(s)
      Yasunari Tamai, Tomoki Ohmura, Kota Tsujioka, Yukitomo Kasai, Shun Yamaguchi, Hideo Ohkita
    • Organizer
      2018 MRS Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 結晶性共役高分子薄膜における二次元励起子拡散2018

    • Author(s)
      村田恭大, 山口賢人, 玉井康成, 大北英生
    • Organizer
      第27回ポリマー材料フォーラム
  • [Presentation] 結晶性共役高分子薄膜における一重項励起子異方性拡散2018

    • Author(s)
      玉井康成, 村田恭大, 山口賢人, 大北英生
    • Organizer
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 結晶性共役高分子薄膜における二次元励起子拡散2018

    • Author(s)
      村田恭大, 玉井康成, 大北英生
    • Organizer
      2018年光化学討論会
  • [Presentation] 非フラーレン系アクセプターの一重項励起子寿命に対するエネルギーギャップ依存性2018

    • Author(s)
      大村智貴, 玉井康成, 大北英生
    • Organizer
      第64回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 結晶性共役高分子薄膜における二次元励起子拡散2018

    • Author(s)
      村田恭大, 玉井康成, 大北英生
    • Organizer
      第67回高分子学会年次大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi