• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

制御技術が拓く新型電動モビリティの未来社会:EVから電気飛行機へ

Research Project

Project/Area Number 26249061
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤本 博志  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (20313033)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西沢 啓  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員 (00358665)
堀 洋一  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (50165578)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords電気自動車 / 電気飛行機 / モーションコントロール / ワイヤレス給電 / インホイールモータ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,新しい電動モビリティとその制御技術により未来社会の交通の基盤となる革新的技術開発を進めることを目的としている。まず,研究代表者がこれまでに数多くの論文を発表している,モータの高制御性を利用した電気自動車(EV)の運動制御技術をより発展させEVならではの自動運転技術を開発する。さらにこれらの技術を元に,電気飛行機(EA)の実現に向けた基盤技術を開発している。その駆動輪にモータを搭載し,離着陸距離を最小化させ,ひいては陸空両用の新型電動モビリティ(電動skycar)の実現に向けた基礎研究を進めている。
また未来社会において高速道路や滑走路にワイヤレス給電アンテナが埋設されることを想定し,EVやEAの駆動輪に直接給電をすることを可能とするワイヤレスインホイールモータ(WIWM)の研究開発を行っている。
より具体的に,3年目となる2016年度も大きく分けて3つのテーマに取り組んだ。まず第一に電気自動車の利点をいかした自動運転に関しては,モータ・走行抵抗・コーナリング抵抗の損失モデルを緻密に行い,旋回を含むより一般的な走行条件に航続距離延長制御システムを拡張した。勾配や信号・交通状況など実運転状況を考慮した台上試験を行い,さらには走行試験場にて実走行試験により,その有効性を検証した。またEVならではの応答性や高制御性をいかした衝突防止システムや,自動運転されているEVの信頼性を革新的に向上させる全く新しい制御技術を開発した。
第二に電気飛行機の安全性を向上させる制御技術をさらに発展させた。今年度は各翼の揚力と推力を複数プロペラにより独立に制御する基礎研究を風洞試験で行った。第三にワイヤレスインホイールモータに関しては,路面コイルからインホイールモータへの走行中直接給電に対応した第二次試作機を世界で初めて開発に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初計画していなかったが今年度に挙げた大きな成果としては,自動運転されているEVの信頼性を大幅に向上させる制御がある。将来的に完全自動運転が実現されたときには,運転者はハンドルを握っていないため,ステアリング用モータの万一の故障に対しての安全性確保が必要である。研究代表者は,インホイールモータ搭載車輪の設計を工夫した上で,各輪のモータトルクを適切に制御することにより,ステアリング用モータが故障しても自由に操舵が可能であることを示し,自動運転時の安全性が確保できることを実験により実証した。
次に電気飛行機に関しては,昨年までにプロペラ後流により揚力を直接正確に制御が可能であるという全く新しい利点を見出したが,揚力制御により推力が変化してしまう問題が存在した。この問題に対して,複数の電動プロペラを高速に協調制御させることにより,推力と揚力を独立に同時に制御することを可能とした。
ワイヤレスインホイールモータに関しては,昨年度に車体と車輪間をワイヤレス化した一輪あたり3.3kW第一次試作機によるEVの走行試験に成功して大きな反響を得たが,2016年度はこれのさらなる大容量化の研究を行い12kW/wheelの第二次試作機を開発に成功した。これは地上施設からインホイールモータへ直接無線給電する機能も搭載した世界初の成果である。さらにワイヤレスインホイールモータ内に,小型のエネルギー蓄電デバイスを搭載して,回生電力を充放電する機能をもたせ,そのエネルギーマネージメント技術を確立した。ベンチ試験を行った結果,定常状態において,変換回路を含めた総合効率で90.24%の高効率を達成した。
このような観点から,当初の計画以上に進展していると結論づけることができる。

Strategy for Future Research Activity

昨年度までも,大きく分けて3つのテーマに取り組んできたが,最終年である今年度もそれぞれのテーマを完了させる。まず第一に電気自動車ならではの自動運転技術をより発展させるため,交通流変化や他車の位置情報により速度や車間距離の制約が時々刻々変動するような複雑な環境への拡張を行う。すなわち,動的計画法や簡易モデルによる近似解放を用いて,その演算時間を大幅に短縮し,実世界での実装に耐えられるよう研究を昇華させ完成させる。
第二に電気飛行機の安全性を向上させる制御技術をさらに発展させる。本研究では,「墜ちない飛行機」「揺れない飛行機」を実現する制御技術を開発した。最終年度はこれをさらに発展させ,着陸時に大きく横風外乱が入力されたときに滑走路から逸脱することのないよう,左右駆動輪によりその走行を安定化させる研究を行う。
第三に12kWに大容量化したワイヤレスインホイールモータの第二次試作機の研究を継続し,地上からの直接給電に向けた研究を完成させる。具体的には車載バッテリから入ってくる電力,時々刻々変わりうる路面コイルからの走行中給電という2入力に対して,必要なモータ出力を得つつ電力をバランスさせ,さらに最適効率を得るために,車輪に搭載したキャパシタに電力を一時的に充放電して,そのパワーマネジメントを行う制御系を完成させる。
これらの成果を新型電動モビリティとしての多角的観点から最適な制御系構成を学術的に改めて考察し,研究をまとめる。

  • Research Products

    (38 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (28 results) (of which Int'l Joint Research: 12 results,  Invited: 8 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Int'l Joint Research] SINTEF(ノルウェー)

    • Country Name
      NORWAY
    • Counterpart Institution
      SINTEF
  • [Journal Article] ワイヤレスインホイールモータの高効率化および 高応答回生の実現に関する研究2017

    • Author(s)
      佐藤基,Giuseppe Guidi,居村岳広,藤本博志
    • Journal Title

      IEEJ Journal of Industry Applications

      Volume: 137 Pages: 36-43

    • DOI

      10.1541/ieejias.137.36

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 磁界共振結合方式のワイヤレス電力伝送における受電側情報を用いた2変数同時推定法2017

    • Author(s)
      畑勝裕, 居村岳広, 堀洋一
    • Journal Title

      電気学会論文誌D

      Volume: 137 Pages: 104-111

    • DOI

      10.1541/ieejias.xxx.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Wireless In-Wheel Motor using Magnetic Resonance Coupling2016

    • Author(s)
      Motoki Sato, G. Yamamoto, D. Gunji, T. Imura. and H. Fujimoto
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Power Electronics

      Volume: 31 Pages: 5270-5278

    • DOI

      10.1109/TPEL.2015.2481182

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Range Extension Autonomous Driving for Electric Vehicles Based on Optimal Vehicle Velocity Trajectory Generation and Front-Rear Driving-Braking Force Distribution2016

    • Author(s)
      Yuta Ikezawa, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori, Daisuke Kawano, Yuichi Goto, Misaki Tsuchimoto, Koji Sato
    • Journal Title

      IEEJ Journal of Industry Applications

      Volume: 5 Pages: 228-235

    • DOI

      10.1541/ieejjia.5.228

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 走行中ワイヤレス給電システムにおけるリアルタイム最大効率制御2016

    • Author(s)
      小林大太,居村岳広,堀洋一
    • Journal Title

      電気学会論文誌D

      Volume: 136 Pages: 425-432

    • DOI

      DOI: 10.1541/ieejias.xxx.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Upper-Bound-Based State Estimation with Large-Time-Delay Measurement and Its Applications to Motion Control2016

    • Author(s)
      Binh Minh Nguyen, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori
    • Journal Title

      IEEJ Journal of Industry Applications

      Volume: 5 Pages: 303-313

    • DOI

      10.1541/ieejjia.5.303

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 電気自動車技術2016

    • Author(s)
      藤本 博志, 田代 洋一郎, 鈴木 浩恭, 松永 康郎, 福田 雅敏, 野口 実, 真島 隆司
    • Journal Title

      自動車技術会誌

      Volume: 70 Pages: 75-82

  • [Presentation] 輪独立駆動電気自動車における車輪の余剰負荷率を利用した3自由度制御法2017

    • Author(s)
      下屋直人, 藤本博志
    • Organizer
      第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山県, 岡山市, 岡山大学
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-09
  • [Presentation] 電気自動車における速度軌道及び走行軌跡最適化による続距離延長自動運転2017

    • Author(s)
      池澤佑太,藤本博志,川野大輔,後藤雄一,武田雄資,佐藤宏冶
    • Organizer
      第4回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山県, 岡山市, 岡山大学
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-09
  • [Presentation] Basic Study on Range Extension Autonomous Driving of Electric Vehicle Considering Velocity Constraint for Real-Time Implementation2017

    • Author(s)
      Takuya Fukuda, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori, Daisuke Kawano, Yuichi Goto, Yusuke Takeda, Koji Sato
    • Organizer
      The 3rd IEEJ international workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization
    • Place of Presentation
      Niigata, Nagaoka, Nagaoka University of Technology
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 走行中ワイヤレス電力伝送を適用したワイヤレスインホイールモータのシステム制御に関する基礎研究2017

    • Author(s)
      竹内琢磨,居村岳広,藤本博志,堀洋一
    • Organizer
      平成28年度半導体電力変換/モータドライブ合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪府, 摂津市, ダイキン工業テクノロジー・イノベーションセンター
    • Year and Date
      2017-01-27 – 2017-01-28
  • [Presentation] EV/HEV用モータの設計技術 -ワイヤレスと運動制御2017

    • Author(s)
      藤本 博志
    • Organizer
      自動車技術会 講習会
    • Place of Presentation
      東京, 工学院大学
    • Year and Date
      2017-01-27
    • Invited
  • [Presentation] 電気自動車用ワイヤレスインホイールモータの開発2017

    • Author(s)
      藤本 博志
    • Organizer
      平成28年度 第16回 研究開発部門 研究能力強化に繋がる話題提供
    • Place of Presentation
      茨城, JAXA
    • Year and Date
      2017-01-25
    • Invited
  • [Presentation] 金属壁を介したワイヤレス電力伝送の高効率化に向けた回路構成に関する基礎検討2017

    • Author(s)
      大塚麻以, 居村岳広, 藤本博志, 堀洋一
    • Organizer
      電子情報通信学会無線電力伝送研究会
    • Place of Presentation
      広島県, 広島市, 広島工業大学 広島校舎
    • Year and Date
      2017-01-19 – 2017-01-20
  • [Presentation] Power Management of Wireless In-Wheel Motor with Dynamic Wireless Power Transfer2016

    • Author(s)
      Takuma Takeuchi, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori
    • Organizer
      2016 Asian Wireless Power Transfer Workshop
    • Place of Presentation
      Sichuan, China
    • Year and Date
      2016-12-16 – 2016-12-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インホイールモータを用いた電気自動車における自動運転時の操舵フェイルに対するヨーレート制御法2016

    • Author(s)
      下屋直人, 藤本博志
    • Organizer
      平成28年メカトロニクス制御研究会/モーションコントロール
    • Place of Presentation
      東京都,港区,芝浦工業大学 芝浦キャンパス
    • Year and Date
      2016-12-11
  • [Presentation] Advanced Control of Electric Vehicles and Development of Wireless In-Wheel Motors2016

    • Author(s)
      Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      The 2016 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronic
    • Place of Presentation
      Banff, Canada
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 電気自動車におけるMinimax 問題の解の性質を利用したタイヤ負荷率最小化のための駆動力及び横力配分の高速解法2016

    • Author(s)
      下屋直人, 藤本博志
    • Organizer
      機械学会 第25回交通・物流部門大会
    • Place of Presentation
      東京都, 目黒区, 東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 電気自動車における駆動力差モーメントを考慮した航続距離延長自動運転2016

    • Author(s)
      池澤佑太,藤本博志,川野大輔,後藤雄一,武田雄資,佐藤宏冶
    • Organizer
      機械学会 第25回交通・物流部門大会
    • Place of Presentation
      東京都, 目黒区, 東京大学生産技術研究所
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 安全性・快適性・航続距離を向上させる電気自動車の自動運転・制御技術とワイヤレスインホイールモーターの開発2016

    • Author(s)
      藤本博志
    • Organizer
      パワーエレクトロニクス・サミット2016
    • Place of Presentation
      東京,  秋葉原コンベンションホール
    • Year and Date
      2016-11-28 – 2016-11-29
    • Invited
  • [Presentation] Proposal of Impedance Control for Electric Vehicles with Wheel Resolver - Application to Hand Assisted Parking and Position Adjustment -2016

    • Author(s)
      Tomoki Emmei, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori
    • Organizer
      42nd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • Place of Presentation
      Firenze, Italy
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Power Management of Wireless In-Wheel Motor by SOC Control of Wheel Side Lithium-ion Capacitor2016

    • Author(s)
      Takuma Takeuchi, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori
    • Organizer
      42nd Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society
    • Place of Presentation
      Firenze, Italy
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 安全性・快適性・航続距離を向上させる電気自動車の自動運転・制御技術とワイヤレスインホイールモーターの開発2016

    • Author(s)
      藤本 博志
    • Organizer
      Mathematics for Industryシンポジウム
    • Place of Presentation
      Tokyo, カナダ大使館
    • Year and Date
      2016-10-06
    • Invited
  • [Presentation] Advanced control of electric vehicles and development of wireless in-wheel motors2016

    • Author(s)
      Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      Invited lecture
    • Place of Presentation
      Germany, Technical University Ilmenau
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Invited
  • [Presentation] 安全性と省エネルギー性を向上させる電気自動車用モータ制御技術とワイヤレスインホイールモータの研究開発2016

    • Author(s)
      藤本博志
    • Organizer
      第2回永守賞表彰式典(2016年)
    • Place of Presentation
      京都, 京都ホテルオークラ
    • Year and Date
      2016-09-04
    • Invited
  • [Presentation] Sensorless Vehicle Detection Using Voltage Pulses in Dynamic Wireless Power Transfer System2016

    • Author(s)
      Daita Kobayashi, Katsuhiro Hata, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori
    • Organizer
      The 29th International Electric Vehicle Symposium and Exhibition
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fundamental Research on Range Extension Autonomous Driving for Electric Vehicle Based on Optimization of Vehicle Velocity Profile in Consideration of Cornering2016

    • Author(s)
      Yuta Ikezawa, Hiroshi Fujimoto, Daisuke Kawano, Yuichi Goto, Misaki Tsuchimoto, Koji Sato
    • Organizer
      The 29th International Electric Vehicle Symposium and Exhibition
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study on Energy System Configuration of Wireless In-Wheel Motor with Supercapacitor2016

    • Author(s)
      Takuma Takeuchi, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto, Yoichi Hori, Daisuke Guniji
    • Organizer
      The 29th International Electric Vehicle Symposium and Exhibition
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2016-07-06 – 2016-07-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Model for Loss Calculation of Wireless In-Wheel Motor Concept Based on Magnetic Resonant Coupling2016

    • Author(s)
      Motoki Sato, Giuseppe Guidi, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      IEEE Workshop on Control and Modeling for Power Electronics, COMPEL 2016
    • Place of Presentation
      Trondheim, Norway
    • Year and Date
      2016-06-27 – 2016-06-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development and Driving Test Evaluation of Electric Vehicle with Wireless In-Wheel Motor2016

    • Author(s)
      Hiroshi Fujimoto, Motoki Sato, Daisuke Gunji, Takehiro Imura
    • Organizer
      International Electric Vehicle Technology Conference & Automotive Power Electronics Japan 2016
    • Place of Presentation
      Kanagawa, Yokohama, Pacifico Yokohama
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fundamental Study of Driving Force Distribution Method for Minimization of Maximum Slip Ratio for Electric Vehicles with In-wheel Motors2016

    • Author(s)
      Naoto Shimoya, Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      International Electric Vehicle Technology Conference & Automotive Power Electronics Japan 2016
    • Place of Presentation
      Kanagawa, Yokohama, Pacifico Yokohama
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Experimental Verification for Wireless In-Wheel Motor using Synchronous Rectification with Magnetic Resonance Coupling2016

    • Author(s)
      Motoki Sato, Giuseppe Guidi, Takehiro Imura, Hiroshi Fujimoto
    • Organizer
      International Electric Vehicle Technology Conference & Automotive Power Electronics Japan 2016
    • Place of Presentation
      Kanagawa, Yokohama, Pacifico Yokohama
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bench Test of Range Extension Autonomous Driving for Electric Vehicles Based on Optimization of Velocity Profile Considering Traffic Signal Information2016

    • Author(s)
      Hiroshi Fujimoto, Hideki Yoshida, Daisuke Kawano, Yuichi Goto, Misaki Tsuchimoto, Koji Sato
    • Organizer
      International Electric Vehicle Technology Conference & Automotive Power Electronics Japan 2016
    • Place of Presentation
      Kanagawa, Yokohama, Pacifico Yokohama
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 道路形状を考慮したEVの航続距離延長のための自動運転2016

    • Author(s)
      藤本博志, 吉田英樹, 池澤佑太, 川野大輔, 後藤雄一, 槌本みさき, 佐藤宏冶
    • Organizer
      自動車技術会2016年春季大会
    • Place of Presentation
      神奈川県, 横浜市,パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] EV用ワイヤレス インホイールモータの開発2016

    • Author(s)
      藤本 博志
    • Organizer
      第36回モーター技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉, 幕張メッセ
    • Year and Date
      2016-04-20 – 2016-04-22
    • Invited
  • [Remarks] 東京大学 堀藤本研究室ホームページ

    • URL

      http://hflab.k.u-tokyo.ac.jp/index_ja.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 移動体装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、およびデバイス製造方法2016

    • Inventor(s)
      藤本 博志、居村 岳広、佐藤 基、矢崎 雄馬 他
    • Industrial Property Rights Holder
      藤本 博志、居村 岳広、佐藤 基、矢崎 雄馬 他
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-190382
    • Filing Date
      2016-09-28

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi