• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

住環境が睡眠・血圧・活動量に与える影響に関する大規模実測調査

Research Project

Project/Area Number 26249083
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

伊香賀 俊治  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30302631)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 星 旦二  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (00190190)
白石 靖幸  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (50302633)
堀 進悟  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (80129650)
鈴木 昌  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70265916)
安藤 真太朗  北九州市立大学, 国際環境工学部, 講師 (60610607)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords建築環境工学 / 健康 / コベネフィット / 居住環境 / 追跡調査
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、居住環境(住宅や地域)の改善によるCo-Benefit(健康維持増進や省CO2効果)に着目した実フィールドでの大規模実測調査を進めている。下記に、平成26年度の研究実施概要を記す。

1)断面調査に基づく居住環境の健康影響の把握
居住環境改善が各疾病の有病割合の低下に繋がることを裏付けるため、健康状態の客観データ(血圧、活動量,睡眠)の収集を継続的に実施した。そして、それらの客観データに住宅仕様(住戸形態、断熱性能等)やライフスタイル(冷暖房使用時間等)を照合することで、健康決定要因とその影響度の導出を行った。平成26年度においては、特に室温と血圧の関係性から居住環境改善による循環器疾患起因の死亡者数の減少効果を検証した。また、数値流体解析に基づき、住宅仕様とライフスタイルによる室内温熱環境形成についても検証を行い、健康的、且つエネルギー消費量の低減を兼ね備える住環境の提案を進めた。
2)低体温症・熱中症リスクモデルの構築
生命倫理の観点から被験者実験の実施が困難であった、高齢者の寒冷環境における低体温症リスク、及び入浴時の熱中症リスクの検討を行うため、数値解析に基づき人体温熱生理モデルの改良を行った。そして、開発した人体温熱生理モデルを用いて、室温とライフスタイル(着衣量、入浴時間等)、体温の関係を明示した。さらに、症例データと体温の実測値から低体温症リスク及び熱中症リスクを導出することで、低体温症・熱中症リスクモデルを構築した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究では超高齢社会に適応した新たな居住環境の創出へ向けて、『①大規模なフィールド調査と追跡調査による居住環境と健康の客観データの獲得』、『②居住環境のもたらすCo-Benefit(健康維持増進や省CO2効果)の経済性評価』の2つのアプローチから達成を目指している。平成26年度における、各アプローチの達成度は以下の通りである。

・①大規模なフィールド調査と追跡調査による居住環境と健康の客観データの獲得: 当項目の達成に向けて、実フィールドにおける断面調査研究により、居住環境における健康決定要因の推論とその健康影響度の定量化のためのデータを収集した。そして、得られたデータと数値解析を連成することで、住宅仕様やライフスタイルによる血圧・活動量・睡眠への影響度、室温やライフスタイルによる夏季の熱中症リスクや冬季の低体温症リスクを定量的に示した。今後も検証を続ける価値はあるものの、当初の計画通りの成果を得ている。
・②居住環境のもたらすCo-Benefit(健康維持増進や省CO2効果)の経済性評価: 当項目については、室温と血圧の関係性から居住環境改善による循環器疾患予防効果を検証した。これらの結果を医療費・介護費に貨幣価値換算し、省CO2効果を加味することで居住環境改善による経済性評価が行えるといえる。

Strategy for Future Research Activity

前述の通り、現在までに『①大規模なフィールド調査と追跡調査による居住環境と健康の客観データの獲得』において、追跡調査の足掛かりとなる断面調査を実施している。『②居住環境のもたらすCo-Benefit(健康維持増進や省CO2効果)の経済性評価』の達成に向けても、次年度以降、今年度の調査対象者への追跡調査を行い、居住環境が健康に影響するという因果関係を確固たるものとする。今後の推進方策としては下記等を検討しており、これらの推進によって居住環境の改善によるCo-Benefitの提示を果たす。

1)多地域・他期間データの収集: 提示するCo-Benefitが日本全国で適用可能となるためにも引き続き調査地域や対象期間を拡大し、有用なサンプルデータを逐次収集・確保していく。
2)追跡調査の実施: 今年度の大規模実測調査対象者を中心に、次年度以降も居住環境と健康の客観データを獲得する。疫学調査法であるコホート調査により、居住環境が及ぼす健康影響の因果構造を解明する。
3)住環境と居住者の血圧・活動量・睡眠に関する検証: 収集した血圧・活動量・睡眠データに基づいて、循環器疾患を始めとする疾病の予防効果を探り、医療費・介護費に貨幣価値換算することで経済性評価を行う。

  • Research Products

    (31 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (27 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 個人因子別の家庭血圧上昇量に関する分析―冬季の室内温熱環境が血圧に及ぼす影響の実態調査―2014

    • Author(s)
      海塩渉、伊香賀俊治、大塚邦明、安藤真太朗
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 79 Pages: 571-577

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.3130/aije.79.571

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 住環境が居住者の健康維持増進に与える影響に関する研究 全国の戸建住宅の環境性能と居住者の健康状態に関する実態調査2014

    • Author(s)
      川久保俊、伊香賀俊治、村上周三、星旦二、安藤真太朗
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集

      Volume: 79 Pages: 555-561

    • DOI

      http://doi.org/10.3130/aije.79.555

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高齢者が熱中症になりやすい住環境と注意点2014

    • Author(s)
      伊香賀俊治、堀進悟、三宅康史、鈴木昌
    • Journal Title

      老年医学

      Volume: 52 Pages: 505-511

    • Open Access
  • [Presentation] Application of CASBEE-City to Various Types of Cities around the World2014

    • Author(s)
      Masaki Takigami, Toshiharu Ikaga, Shuzo Murakami, Shun Kawakubo
    • Organizer
      the World Sustainable Building Conference 2014 (WSB14)
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [Presentation] Field Survey on Physical Activity Affected by Housing and Community2014

    • Author(s)
      Megumi Yanagisawa, Toshiharu Ikaga, Shintaro Ando
    • Organizer
      the World Sustainable Building Conference 2014 (WSB14)
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-30
  • [Presentation] 自立分散型エネルギーシステムを含む公民連携型の地域エネルギー事業の構築に関する研究(第6報)海外エコシティを対象としたケーススタディ2014

    • Author(s)
      伊香賀俊治、村上周三、工月 良太、藤野純一、藤崎 浩太
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 実オフィスで働く執務者の個人要因が知的生産性に及ぼす影響の定量評価2014

    • Author(s)
      青木世奈、伊香賀俊治、三浦眞由美、原山和也、水谷佳奈
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 夏期における学校施設の環境と児童生徒の生活習慣が学習効率・健康に与える影響2014

    • Author(s)
      雨宮多佳子、伊香賀俊治
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 冬季実測に基づく室内温熱環境が24時間血圧変動に及ぼす影響2014

    • Author(s)
      海塩渉、伊香賀俊治、大塚邦明、安藤真太朗
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 建築物の総合環境性能評価手法CASBEE に関する研究(その123)CASBEE-都市のQ2(社会)のスコアと住民の健康水準との関係2014

    • Author(s)
      瀧上柾、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] コミュニティ及び住宅内温熱環境が高齢者の身体活動量に与える影響の実態調査2014

    • Author(s)
      柳澤恵、伊香賀俊治、樋野公宏、安藤真太朗
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 夏季の室内環境の変化が睡眠に及ぼす影響の実態調査―自宅滞在時と模擬転居時の比較分析―2014

    • Author(s)
      大橋知佳、伊香賀俊治、安藤真太朗、海塩渉、柳澤恵
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 公共施設の満足度と利用頻度が児童生徒の身体活動に与える影響2014

    • Author(s)
      近江聡子、伊香賀俊治、樋野公宏、安藤真太朗、雨宮多佳子
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] オフィスサポート空間の光・視環境が執務者の作業効率に及ぼす影響―心拍測定による検証 ―2014

    • Author(s)
      小川聡、伊香賀俊治、満倉靖恵、市原真希、張本和芳、青木世奈
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 実態調査に基づく省エネ意識がエネルギー消費量と睡眠に与える影響2014

    • Author(s)
      本多英里、伊香賀俊治、大平昇、海塩渉
    • Organizer
      平成26年度 日本建築学会大会(近畿)
    • Place of Presentation
      神戸大学,神戸市
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 中山間地域をフィールドとした居間室温と健康に関する基礎調査2014

    • Author(s)
      安藤真太朗、伊香賀俊治、星旦二、柳澤恵、海塩渉
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 居住者満足感に基づく変動空調制御技術の開発(第6報)実オフィスにおける居住者満足感とエネルギー消費量2014

    • Author(s)
      水谷佳奈、三浦眞由美、原山和也、伊香賀俊治、青木世奈
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 居住者満足感に基づく変動空調制御技術の開発(第7報)実オフィスにおける居住者の生理心理変化と作業効率2014

    • Author(s)
      青木世奈、伊香賀俊治、三浦眞由美、原山和也、水谷佳奈
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 夏期と冬期における学校施設の温熱環境が児童生徒の学習効率と満足度に与える影響2014

    • Author(s)
      雨宮多佳子、伊香賀俊治
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 寝室の温熱環境が居住者の24時間血圧に及ぼす影響の冬季実測2014

    • Author(s)
      海塩渉、伊香賀俊治、大塚邦明、安藤真太朗
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 住宅内温熱環境が入浴及び就寝時の体温変化に与える影響2014

    • Author(s)
      高山直人、伊香賀俊治、安藤真太朗、大橋知佳
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 全国市区町村に おける平均自立期間 の算定 とその要因分析2014

    • Author(s)
      瀧上柾、伊香賀俊治、村上周三、川久保俊
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 住宅の温熱環境及び断熱性能による高齢者の身体活動変容に関する実態調査2014

    • Author(s)
      柳澤恵、伊香賀俊治、星旦二、樋野公宏、安藤真太朗
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 高断熱住宅への転居が居住者の睡眠の質に与える影響に関するアンケート調査2014

    • Author(s)
      大橋知佳、伊香賀俊治、安藤真太朗、海塩渉、柳澤恵
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 中山間地域における地域環境と児童生徒の身体活動・運動習慣に関する実態調査2014

    • Author(s)
      近江聡子、伊香賀俊治、安藤真太朗、雨宮多佳子、柳澤恵
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] オフィスサポート空間の光・視環境が自律神経を介して執務者の疲労・眠気・作業効率に与える影響の被験者実験2014

    • Author(s)
      小川聡、伊香賀俊治、市原真希、張本和芳、青木世奈
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] 住宅の夏季温熱環境制御が入眠潜時・中途覚醒に与える影響2014

    • Author(s)
      本多英里、伊香賀俊治、大平昇、海塩渉
    • Organizer
      平成26年度 空気調和・衛生工学会大会(秋田)
    • Place of Presentation
      秋田大学,秋田市
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] Effect of Educational Facilities on Self-assessed Student Learning Performance and Health2014

    • Author(s)
      Takako Amemiya, Toshiharu Ikaga, Kota Fujisaki
    • Organizer
      Indoor Air 2014
    • Place of Presentation
      Pok Fu Lam, Hong Kong
    • Year and Date
      2014-07-08 – 2014-07-11
  • [Presentation] Impacts of Indoor Thermal Environment and Personal Factors on Home Blood Pressure in Winter2014

    • Author(s)
      Wataru Umishio, Toshiharu Ikaga, Kuniaki Otsuka, Shintaro Ando
    • Organizer
      Indoor Air 2014
    • Place of Presentation
      Pok Fu Lam, Hong Kong
    • Year and Date
      2014-07-08 – 2014-07-11
  • [Presentation] Bathing and Indoor Thermal Environment: Modeling Body Temperature and Preventing Heat Stroke2014

    • Author(s)
      Naoto Takayama, Toshiharu Ikaga, Shingo Hori, Masaru Suzuki, Wataru Umishio
    • Organizer
      Indoor Air 2014
    • Place of Presentation
      Pok Fu Lam, Hong Kong
    • Year and Date
      2014-07-08 – 2014-07-11
  • [Book] 健理学のススメ2014

    • Author(s)
      星旦二
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      ライフ出版社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi