• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Production and metabolism of very long-chain fatty acids and pathology due to their abnormal metabolism

Research Project

Project/Area Number 26251010
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

木原 章雄  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (50333620)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords極長鎖脂肪酸 / 脂質 / 脂肪酸 / スフィンゴ脂質
Outline of Annual Research Achievements

脂肪酸伸長サイクルの第三段階を触媒するHACD1の変異は先天性ミオパチーを引き起こす。本研究では先天性ミオパチーモデルマウス(Hacd1ノックアウトマウス)の解析を行い,疾患発症の原因がHACD1の基質(3-ヒドロキシアシルCoA)の蓄積ではなく,生成物である極長鎖脂肪酸の産生不全であることを示唆した。これらの成果と昨年度までの研究成果と合わせて,論文発表を行った。脂肪酸伸長サイクルの第一段階を触媒するElovl1のノックアウトマウスはドライアイ症状を示す。本年度はこのノックアウトマウスにおける脂肪酸伸長の異常,ノックアウトマウス中で代償的に働く他の脂肪酸伸長因子(Elovl3, 4, 7)を明らかにし,これまでの研究成果と合わせて,論文発表を行った。
新規の多価不飽和極長鎖脂肪酸を含むスフィンゴ脂質として,C24:2スフィンゴ脂質を見出した。C24:2スフィンゴ脂質は哺乳類の広範な組織に存在していた。また,C24:2脂肪酸部分がリノール酸の脂肪酸伸長によって産生されることを明らかにした。
極長鎖2-ヒドロキシガラクトシルセラミドはミエリン形成・維持に重要であり,脂肪族アルデヒドデヒドロゲナーゼAldh3a2のノックアウトマウスにおいて減少している。この原因を解析した結果,Aldh3a2遺伝子欠損によって蓄積した長鎖アルデヒドが脂肪酸2-ヒドロキシラーゼFA2Hの活性中心にあるヒスチジン残基を修飾したためであることが判明した。
炭素数30-36の極長鎖脂肪酸を持つアシルセラミドは皮膚バリア形成に必須である。本研究では皮膚魚鱗癬原因遺伝子Nipal4ノックアウトマウスの表皮における脂質量を測定し,アシルセラミド量が低下していることが魚鱗癬発症の原因であることを明らかにした。

Research Progress Status

29年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (19 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] King's College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      King's College London
  • [Int'l Joint Research] University of California, San Diego(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, San Diego
  • [Journal Article] Very long-chain tear film lipids produced by fatty acid elongase ELOVL1 prevent dry eye disease in mice2018

    • Author(s)
      Sassa T, Tadaki M, Kiyonari H, Kihara A
    • Journal Title

      FASEB J.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1096/fj.201700947R

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decreased skin barrier lipid acylceramide and differentiation-dependent gene expression in ichthyosis gene Nipal4-knockout mice2018

    • Author(s)
      Honda Y, Kitamura T, Naganuma T, Abe T, Ohno Y, Sassa T, Kihara A
    • Journal Title

      J. Invest. Dermatol.

      Volume: 138 Pages: 741-749

    • DOI

      10.1016/j.jid.2017.11.008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sphingolipids activate the endoplasmic reticulum stress surveillance pathway2018

    • Author(s)
      Pina F, Yagisawa F, Obara K, Gregerson JD, Kihara A, Niwa M
    • Journal Title

      J. Cell Biol.

      Volume: 217 Pages: 495-505

    • DOI

      10.1083/jcb.201708068

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 鎖長の違いによる脂肪酸クオリティ - 極長鎖・超長鎖脂肪酸の産生機構と病態2018

    • Author(s)
      木原章雄
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 264 Pages: 966-971

  • [Journal Article] The 3-hydroxyacyl-CoA dehydratases HACD1 and HACD2 exhibit functional redundancy and are active in a wide range of fatty acid elongation pathways2017

    • Author(s)
      Sawai M, Uchida Y, Ohno Y, Miyamoto M, Nishioka C, Itohara S, Sassa T, Kihara A
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 292 Pages: 15538-15551

    • DOI

      10.1074/jbc.M117.803171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biallelic mutations in KDSR disrupt ceramide synthesis and result in a spectrum of keratinization disorders associated with thrombocytopenia2017

    • Author(s)
      Takeichi T, Torrelo A, Lee JYW, Ohno Y, Lozano ML, Kihara A, Liu L, Yasuda Y, Ishikawa J, Murase T, Rodrigo AB, Fernandez-Crehuet P, Toi Y, Mellerio J, Rivera J, Vicente V, Kelsell DP, Nishimura Y, Okuno Y, Kojima D, Ogawa Y, Sugiura K, Simpson MA, McLean WHI, Akiyama M, McGrath JA
    • Journal Title

      J. Invest. Dermatol.

      Volume: 137 Pages: 2344-2353

    • DOI

      10.1016/j.jid.2017.06.028

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Systematic analysis of Ca2+ homeostasis in Saccharomyces cerevisiae based on chemical-genetic interaction profiles2017

    • Author(s)
      Ghanegolmohammadi F, Yoshida M, Ohnuki S, Sukegawa Y, Okada H, Obara K, Kihara A, Suzuki K, Kojima T, Yachie N, Hirata D, Ohya Y
    • Journal Title

      Mol. Biol. Cell

      Volume: 28 Pages: 3415-3427

    • DOI

      10.1091/mbc.E17-04-0216

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Long-chain base metabolism and α-oxidation in the ER2018

    • Author(s)
      Kihara A
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Glycolipid & Sphingolipid Biology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ABHD5 stimulates acylceramide synthesis by recruiting PNPLA1 to lipid droplets2018

    • Author(s)
      Ohno Y, Kihara A
    • Organizer
      Gordon Research Conference on Glycolipid & Sphingolipid Biology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 新規セラミド分子種:β水酸化脂肪酸含有セラミドの同定2017

    • Author(s)
      宮本政宗, 北村拓也, 澤井恵, 木原章雄
    • Organizer
      日本薬学会北海道支部144回例会
  • [Presentation] 脂肪酸伸長サイクル不全によるミオパチー発症の分子機構およびHACDの基質特異性の解析2017

    • Author(s)
      澤井恵, 内田有紀子, 大野祐介, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      日本薬学会北海道支部144回例会
  • [Presentation] 脂肪酸2位水酸化酵素FA2H機能低下によるシェーグレン・ラルソン症候群の神経症状発症2017

    • Author(s)
      野尻光希, 金武司, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      日本薬学会北海道支部144回例会
  • [Presentation] 脂質による体表面バリア形成機構と病態2017

    • Author(s)
      木原章雄
    • Organizer
      九州大学公開講演会 最新化学談話シリーズ 平成29年度第1回談話会
    • Invited
  • [Presentation] 極長鎖脂肪酸/脂肪族アルコール含有マイバム脂質は涙液のバリア機能に必須である2017

    • Author(s)
      佐々貴之, 只木雅人, 木原章雄
    • Organizer
      第59回日本脂質生化学会
  • [Presentation] 皮膚バリア脂質アシルセラミド合成におけるトランスアシラーゼPNPLA1の同定とABHD5の関与2017

    • Author(s)
      大野祐介, 中路翔太, 神山望, 木原章雄
    • Organizer
      第59回日本脂質生化学会
  • [Presentation] Skin barrier formation by acylceramide2017

    • Author(s)
      Kihara A
    • Organizer
      Hokkaido University - Korean Society for Molecular and Cellular Biology Joint Symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 多価不飽和脂肪酸含有スフィンゴ脂質の組織分布及び生合成経路の解明2017

    • Author(s)
      枝川茉生, 澤井恵, 大野祐介, 木原章雄
    • Organizer
      日本生化学会北海道支部第54回支部例会
  • [Presentation] シェーグレン・ラルソン症候群の神経症状発症メカニズムの解明2017

    • Author(s)
      野尻光希, 金武司, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      日本生化学会北海道支部第54回支部例会
  • [Presentation] 魚鱗癬原因遺伝子NIPAL4の欠損によるアシルセラミド産生低下と皮膚バリア機能異常2017

    • Author(s)
      本多湧一, 北村拓也, 永沼達郎, 大野祐介, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      第16回次世代を担うファーマ・バイオフォーラム2017
  • [Presentation] シェーグレン・ラルソン症候群モデルマウスにおけるミエリン脂質2-ヒドロキシガラクトシルセラミドの低下2017

    • Author(s)
      野尻光希, 金武司, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      第16回次世代を担うファーマ・バイオフォーラム2017
  • [Presentation] C24:2多価不飽和スフィンゴ脂質の組織分布及び生合成経路の解明2017

    • Author(s)
      枝川茉生, 澤井恵, 大野祐介, 木原章雄
    • Organizer
      第10回セラミド研究会学術集会
  • [Presentation] 魚鱗癬原因遺伝子Nipal4ノックアウトマウスにおける皮膚バリア脂質アシルセラミドの減少2017

    • Author(s)
      本多湧一, 北村拓也, 永沼達郎, 大野祐介, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] 脂肪酸2位水酸化酵素FA2H機能低下によるシェーグレン・ラルソン症候群の神経症状発症2017

    • Author(s)
      野尻光希, 金武司, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] マウスCYP4F39による超長鎖脂肪酸のω位水酸化はアシルセラミド産生および皮膚バリア形成に必須である2017

    • Author(s)
      伊藤成美, 佐々貴之, 木原章雄
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] 哺乳類におけるC24:2多価不飽和脂肪酸含有スフィンゴ脂質の存在と生合成経路の解明2017

    • Author(s)
      枝川茉生, 澤井恵, 大野祐介, 木原章雄
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
  • [Presentation] スフィンゴ脂質代謝酵素の同定と脂質修飾による調節2017

    • Author(s)
      木原章雄
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • Invited
  • [Remarks] 北海道大学大学院薬学研究院生化学研究室

    • URL

      http://www.pharm.hokudai.ac.jp/seika/index.html

  • [Remarks] 北海道大学プレスリリース

    • URL

      https://www.hokudai.ac.jp/news/180118_pr.pdf

URL: 

Published: 2018-12-17   Modified: 2022-03-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi