• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

エピブラストから多様な体細胞系列を生み出す遺伝子制御ネットワークの解析

Research Project

Project/Area Number 26251024
Research InstitutionKyoto Sangyo University

Principal Investigator

近藤 寿人  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (70127083)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords遺伝子発現調節 / エピブラスト幹細胞 / マウス胚操作 / 体細胞系列
Outline of Annual Research Achievements

すべての体細胞の原基であるエピブラストから、どのような対細胞系列がどのような制御のもとで成立し分岐するのかを研究する。特に、転写因子と細胞間シグナルの相関に注目して研究を進める。この目的のために、Sox2, Zicなどの転写因子の遺伝子を発生段階特異的、あるいは組織特異的に失活させることができるマウス、あるいは、エピブラスト幹細胞を活用するという基本方針のもとで研究を行った。
平成26年度では、本研究のリソースと基盤技術の整備に力を注いだ。(1) in vivoビオチン化転写因子を用いた新しいChIP-seq法を、多様な転写因子に適用して、エピブラスト幹細胞の制御に関わる転写因子間の相互作用を解析した。Zic因子が関わる転写因子間の新しい相互作用を見いだすとともに、発生過程の進行に対応して、転写因子間の相互作用がどのように切り替るのかを解析した。(2) Floxed Sox2, Floxed Zic1/2マウスと、さまざまな特異性を持ったCreトランスジェニックマウスを交配して、Sox2, Zicなどを発生段階特異的、あるいは組織特異的に失活させることができるマウスを作製している。(3) エピブラスト幹細胞株を樹立する方法を改良して、新しい細胞株を樹立した。(4) エピブラスト幹細胞から、さまざまな神経板領域、内胚葉、心臓原基などを生みだすための、個々の培養条件とシグナル操作とを検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度は、本研究のリソースと基盤技術を整備するという基本方針に沿って作業を進めた結果、目標は概ね達することができた。
Floxed Sox2, Floxed Zic1/2マウスの交配の完了と、特定の遺伝子型を持ったマウスコロニーの拡大にはあと数世代を要するが、交配は順調に進行している。
エピブラスト幹細胞の操作と解析については大きな前進があった。平成27年度には、組織学的な解析と、遺伝子発現解析、転写因子解析を総合しながら、体系的な研究を実施できるであろう。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度に、研究を実施する基盤は整備したので、今後は次の研究を展開する。(1) エピブラスト幹細胞をさまざまな体細胞系列に発生させるための、個々の条件を設定する。(2) 特定の発生段階で特異的に転写因子を失活させた際にマウス胚組織の分化に生ずる変化を分析する。(3) それに対応した現象を、エピブラスト幹細胞を用いて再現するとともに、その際に起きる遺伝子発現の変化と、転写因子のゲノムに対する作用の変化を詳細に解析する。(4)これらの研究を総合して、エピブラストから多様な体細胞系列を生み出す遺伝子制御ネットワークの解明をめざす。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sixteen additional enhancers associated with the chicken Sox2 locus outside the central 50-kb region.2015

    • Author(s)
      Okamoto R, Uchikawa M & Kondoh H.
    • Journal Title

      Dev Growth Differ.

      Volume: 57 Pages: 24-39

    • DOI

      doi: 10.1111/dgd.12185

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Regional specification of the neural primordia starting from the epiblast.2015

    • Author(s)
      H. Kondoh
    • Organizer
      The workshop "Development and Adult Neurogenesis in the Central Nervous System".
    • Place of Presentation
      Baeza, Spain
    • Year and Date
      2015-10-05 – 2015-10-07
    • Invited
  • [Presentation] Regionally specific mechanisms of neural plate development.2014

    • Author(s)
      H. Kondoh
    • Organizer
      18th International Conference of the International Society of Differentiation.
    • Place of Presentation
      London, UK
    • Year and Date
      2014-11-02 – 2014-11-05
    • Invited
  • [Presentation] An ensemble of Sox-partner interactions determines genomic targets and specify cell states.2014

    • Author(s)
      H. Kondoh
    • Organizer
      4th International SOX Research Conference
    • Place of Presentation
      Cleveland, Ohio, USA
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-12
  • [Presentation] Dynamics of gene regulatory network centered by Sox2 during embryogenesis.2014

    • Author(s)
      H. Kondoh
    • Organizer
      KSU International Symposium: Cutting-edge of Life Sciences
    • Place of Presentation
      京都産業大学、京都市
    • Year and Date
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • Invited
  • [Presentation] The role of Tbx6 in the derivation of mesodermal tissue from the axial stem cells.2014

    • Author(s)
      Takemoto, H. Kondoh
    • Organizer
      47th Annual Meeting of Japanese Society of Developmental Biologists
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知、名古屋市
    • Year and Date
      2014-05-27 – 2014-05-30
  • [Presentation] Multiple enhancers of the Sox2 locus distributed within a 200 kb region in the chicken genome.2014

    • Author(s)
      M. Uchikawa, R. Okamoto, H. Kondoh
    • Organizer
      47th Annual Meeting of Japanese Society of Developmental Biologists
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知、名古屋市
    • Year and Date
      2014-05-27 – 2014-05-30
  • [Remarks] Laboratory of Developmental Biology

    • URL

      http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~yishii/devbiol/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi