• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

魚類の育成環境適応性と環境負荷低減を考慮した養魚飼料の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 26252034
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 秀一  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (80154053)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣野 育生  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (00270926)
芳賀 穣  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授 (00432063)
吉崎 悟朗  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (70281003)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2019-03-31
Keywords養魚飼料 / 環境適応 / 環境負荷低減 / 必須脂肪酸代謝 / アミノ酸代謝
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、最初の年度となるので、研究の基礎となる無魚粉飼料の作製を淡水魚で肉食性のニジマス、淡水魚で草食性のティラピアおよび海水魚で肉食性のマダイを用いて作製した。ニジマスでは、魚粉以外の動物性蛋白質源であるチキンミルやフェザーミールと植物性原料である大豆油粕ならびにコーングルテンミールを配合することにより、魚粉飼料と同等の成績が得られるものが作製できた。また、ティラピアでバイオ燃料の副産物である穀物蒸留粕のDDGSに非常に良好な摂餌性があることがわかり、それを主原料として無魚粉飼料を作製することができた。また、サイズの異なるマダイを用いて、大豆油粕、濃縮大豆タンパク、コーングルテンミールを配合することにより、大型のマダイでは無魚粉飼料の作製が可能となった。一方、チキンミールの利用性は劣ることがわかった。また、小型のマダイでは、いずれの無魚粉飼料においても成長が劣った。さらに、ブリについても同様に試験を行ったが、濃縮大豆たんぱく質を主な飼料原料として用いると良い成績がえられたが、他の飼料原料を配合すると飼育成績が劣ることがわかったので、今後、その前処理等を検討する必要があることがわかった。さらに海水魚のニベを用いて、脂肪酸不飽和化酵素のΔ6不飽和化酵素に関連する遺伝子発現について、検討した。
次に広塩性でもあるティラピアを用い、種々の塩t分の飼育水で、無魚粉飼料を給餌した時の影響について、成長、脂肪酸代謝酵素の脂肪酸不飽和化酵素等の活性を測定している。いまのところ、成長は低塩分では影響がないが、高塩分では成長が劣ることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の基礎のなる無魚粉飼料の合設計がニジマス、ティラピィアおよびマダイで概ね完成し、これからは環境水や魚の大きさの違いによる成長、遺伝子発現の影響等を今後継続して検討する予定である。また、ヒラメなどで脂肪酸不飽和化酵素関連遺伝子等を単離しているので、それらの結果を応用できると思われ、研究はおおむね順調に進展しているものと思われる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、ブリにおける無魚粉飼料の配合組成の検討をするとともに、環境水中の塩分が魚類の脂肪酸代謝ならびにアミノ酸代謝に及ぼす影響を広塩性のニジマスとティラピィアとを用いて検討する。さらに、ニジマス等を用いて、タウリンとメチオニン、アルギニンならびにヒスチジン等のアミノ酸の相互作用が検討する。さらに、DHAを産生する微細藻類の乾燥物を用い、無魚粉無魚油飼料の開発を検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Replacement of fish meal with rendered animal protein and plant protein sources on growth response, biological indices and amino acid availability of rainbow trout Oncorhynchus mykiss2015

    • Author(s)
      F.Lu, Y.Haga, S.Satoh
    • Journal Title

      Fisheries Science

      Volume: 81 Pages: 95-105

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0818-7,

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 完全無魚粉化extruded-pellet(EP)飼料を用いたブリSeriola 28 quinqueradiataの長期飼育試験2015

    • Author(s)
      津﨑龍雄・吉田一範・堀田卓朗・中川雅弘・山田真之・佐藤秀一・輿石友彦・前野幸二・秋山敏男・石田典子
    • Journal Title

      水産増殖

      Volume: 63 Pages: 29-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation, molecular characterization of cysteine sulfinic acid decarboxylase (CSD) of red sea bream Pagrus major and yellowtail Seriola quinqueradiata and expression analysis of CSD from sereal marine fish species2015

    • Author(s)
      Y.Haga, H.Kondo, A.Kumagai, N.Satoh, I.Hirono, and S.Satoh
    • Journal Title

      Aquaculture

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2015.04.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魚粉高騰危機を回避するブリ用の魚粉削減飼料の開発2015

    • Author(s)
      佐藤秀一
    • Journal Title

      養殖ビジネス

      Volume: 52(3) Pages: 6-9

  • [Presentation] Does corn by-products chage fillet quality of Nile tilapia, Oreochromis niloticus?2015

    • Author(s)
      S.S.Herath, Y.Haga, M.Endo, S.Satoh
    • Organizer
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学品川キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-31
  • [Presentation] 異なる魚粉代替タンパク原料を組み合わせた無魚粉飼料がマダイの飼育成績および血漿化学組成に及ぼす影響2015

    • Author(s)
      松倉一樹、服部広大、芳賀穣、西澤央騎、輿石友彦、佐藤秀一
    • Organizer
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学品川キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-31
  • [Presentation] Development of non fish meal extruded pellet for Japanese yellowtail Seriola quinqeradiata2014

    • Author(s)
      S.Satoh, T.Tsuzuki, K.oshida, T.Hotta, M.Nakagawa, MYamada, T.Koshiishi, N.Ishida
    • Organizer
      Aquaculture Europe 2014
    • Place of Presentation
      San Sebastian Convention Ceter, Spain
    • Year and Date
      2014-10-14 – 2014-10-17
  • [Presentation] Replacement of fish meal with rendered animal protein and plant protein sources on growth response, biological indices and amino acid availability of rainbow trout (Oncorhynchus mykiss)2014

    • Author(s)
      F.Lu, S.Satoh, Y.Haga
    • Organizer
      The 16th International Symposium on Fish Nutrition and Feeing
    • Place of Presentation
      Cairns Convention Centre, Australia
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-05-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi